-
No.589
要は、知力の問題である 知力…
2022/06/03 06:32
要は、知力の問題である
知力の低いものは、いくら持っていようが、JTで1円も増やすことができなかった
のである げきおこぷんぷん丸というアホみたいな名前の奴がそれだ
はっきりといおう。知力が低いのだよ。お前らは。
知力を高めれば、少ない金銭でも、勝てるのが投資の世界だ! -
No.587
アホが1000万持っていても価…
2022/06/03 06:30
アホが1000万持っていても価値がない
アホは1000万持っていようが3000万持っていようが、JTで1円も
増やす事ができないからだ お前らのようにな
俺のようなそこそこカシコが慎重に運用する1000万に価値があるのだ -
No.581
自慢ではなく、これが実体であり…
2022/06/03 05:02
>>No. 578
自慢ではなく、これが実体であり、現実だという事だ。
俺の投稿にかみついたという事は、君は余計な事をしすぎて
無駄な労力と損失を拡大させているという事だ。
ご苦労さんーーーーーーーー 笑 -
No.549
アホが俺の投資実体を理解できな…
2022/06/02 19:47
アホが俺の投資実体を理解できないのは無理もない。
だからこそアホなのだから。
勝率100%で、投資した額の利回り40%である。
これが現実であり、成績。結果だ。すべては数字で出る。
全体の額がどうたらどうでもいい事だ。
儲けなければならない理由など存在しない。
負けなければいいのだ。そして長期的に勝てればいい。
俺は投資などその程度にしか考えていない。
利益利益といろんな銘柄に幅広く手を出しては負けまくる奴が
いるだろう。何でも負け、何でも負け、何でも負ける。
ポンポンポンポンと敗北を重ねていく。
問題はそういう凡ミスは、これから時間がたてば回復するものではない。
という事だ。JTのように。時間がたてばたつほどずるずると
悪化する可能性が高い。
しかしだ、俺は勝率100%だからその心配はいらず、これから来る本当の
安値でさらにもっとお得なった何かでも勝てるという事なのだ。
しかし、その有利な状況に俺がなっても、アホは、ポンポンポンポンとつくった
自分のアホなポジション株に、足をひっぱられて、損失を拡大することになる
だろう。JTのように。
俺は長期投資家である。そして勝率は100%である。
こんな実力者いないだろう。笑笑笑 -
No.539
BTI 100万買い 140万…
2022/06/02 18:58
BTI 100万買い 140万に化ける ヒット 勝利 配当利回り9%
JT 22万買い 売って再度 再度20.8万買い ヒット勝利 配当利回り7.5%
正直大きな株を買ったのはこれぐらいだが、
どちらも勝利 つまり勝率100%である
しかも配当率の高さである
こんなに配当率の高い株で配当もらっておいてそれでも損する奴というのは
どれだけアホなのだろうか。これだけ配当もらえたら、損しようがない。
しかも、5年以上買ってからたっても+にならないとは、とんだ災難にでも
あったのだろうか。いや、そうではない。それが彼らの実力だったのである。
俺なら、高い値段のタバコ株など永遠に上がるはずがないのに、
どの時点でも買わなかった。
タバコ株を高値でつかむというのは、武田薬品を8000円で買うぐらいに
アホな事であろう。
そんな事してて勝てるほど相場の世界は甘くない。 -
No.535
相場で負ける奴というのは、たい…
2022/06/02 18:08
相場で負ける奴というのは、たいてい欲がでかすぎる。
3000円台でJTを買うというのも欲があるからやってしまうのだ。
しかも欲があるから高ロットで買ってしまうのだ。
底値近辺で売り飛ばすというのも、欲があるから逆に売ってしまうのだ。
どちらも、単純に相場を達観することなく、流れにのまれているだけだ。
安値で買って高値で売るという事の逆を平気でしてしまっている。
それはなぜか。欲がありすぎるからなのだ。
稼ぎたい、儲けたい、そう思いすぎている。
俺などは一切欲などない。無欲そのものである。
俺は物理的な観測結果から本当に安い水準まで待つ。
そして、買うのもその安値水準に比例されて増やす。
だから俺などはこの浮ついたコロナ以後の時期ではほとんど売買
しなかった。JTも100株である。
しかし、だからこそ、俺はリターンをプラスにできるのだ。
世界がいつ何時どうなろうとも対応するカードを常に意識している。
世界恐慌が仮に来ても俺は勝てる。そういう安心感で相場を達観できる
位置にいるからこそ、勝てるわけだ。
JTでマイナスリターンのアホはそれがない。
それが大きな差を長期的に出してしまう。
俺は、長期的になればなるほど、結局は高リターンで資産をどんどん増やす。
後後になればなるほど増やす。
しかし、欲深い奴はやっとこさトントンというクソみたいな成績を出すのだ。 -
No.800
これから世界はリセッションに入…
2022/06/02 17:31
これから世界はリセッションに入る。つまり、生活必需品株が上がりやすい
時期に入るのだ。武田は生活必需品株ではない。
これから、世界がそのような状況になるのに、JTを安値、底値近辺で
売り飛ばして、上がらない武田を高ロットで買うのは相場感以前に
何も勉強してないアホですわ。
JTや、BTIでのリターンで、この相場の時期に、俺は安定的なリターンが
約束されている。タバコ株で成功しているからだ。
ところが、このタバコ株で大失敗して、損切りした挙句、上がる事の期待できない
武田を高ロットで買うアホがいるのである。誰とは言わない。
もしそんな奴がいるとしたら本当に頭がどうなっているのか
かっぽりあけて脳みそにシワがあるか確認する必要があるだろう 笑笑笑 -
No.529
JTを3000円台で買ってたの…
2022/06/02 17:23
JTを3000円台で買ってたのに2000円近辺で損切りした者は致命的なアホだ。
ただのアホではない。ミラクルなアホだ。なぜミラクルかというと、2回も
間違いを犯しているからだ。
1回目の間違いは、高値でつかんだ事。
2回目の間違いは、安値で売り飛ばした事だ。
2つも間違えるとさすがに資産は増えようがない。
2度も選択を間違えるというのが致命的なミラクルアホなのである。
俺のような小心者の貧乏人は、こんな間違いは100%おかさない。
なぜなら、まず、1回目の間違いをしないからだ。
高値では高ロットでつかまない。
2000円近辺で買ったのも、たった100株だ。
2000円近辺でも安いと思っていないからだ。
だから間違わない。だから資産は増える。100株買っただけでも数万円
得している。デフレーションの日本で数万円の可処分所得が増える
意味は非常にでかい。何千万も持っているのに、一切JTで資産を
増やせないバカは頭が悪すぎるのだ。
俺などは20万そこそこで数万円もうすでに稼いだ 笑笑笑 -
No.527
それにしても今年の前半で、JT…
2022/06/02 17:17
それにしても今年の前半で、JTを3000円台で買ってたのに2000円近辺で
売った奴のアホな事だ。アホが損切りしたからココが買いだと直感で
分かったがその通りであった。ただこの上げもただのデッドキャットバウンス
なので、そのうち崩壊するだろう。 -
No.785
俺の見込み通り また2600円…
2022/06/02 16:57
俺の見込み通り また2600円に向けて 動き出した
3000円程度からの上げもただの下落トレンドの中でのリバウンド
である つまり、デッドキャットバウンスである
あの時点から本格的に回復していくとみていたものは高ロット
で買っているだろうが、大きな間違いである
なぜなら本当の底値はこれから出るからだ
それが2600円であると俺はだいぶ前から投稿している
そこに向けてゆっくりといくだろう
チャートを見たら分かることだ
これから1000円下がってもなんらおかしくない
外人買いが多い株で買われる株と売られる株がある
買われる株が栗田と東洋水産だが、これもデットキャットバウンスだとみて
いる 売られる株は武田薬品だ これは紛れもなく これからもどんどん
下がっていくだろう 円安でこれだけ売られるという事は相当弱いのだ -
No.592
6000円から4000円まで3…
2022/06/02 09:52
6000円から4000円まで34%下がったから、
4000円から34%ぐらいは戻すとする。
しかしそれでも5300円にしかならない。
100円の株価が50%下がったら、50円になるが、
それが元の高値100円に戻るには、100%の上昇が必要になるのだ。
それが単純な算数のトリックなのだ。
それにバカは騙され続ける。
つまり、下落トレンドになったら、前の高値を抜かない限り
その傾向は変わることがないのだ。
それは上記の考察から明らかである。
この反発が、上昇トレンドの回帰などと考えるのは
相場を何も分かってないという事なのではないか?
俺の読みが間違っているかどうかは、来年ぐらいには分かるだろう 笑 -
No.591
ひと相場終わってるのに、まだま…
2022/06/02 09:47
ひと相場終わってるのに、まだまだいけると勘違いするのが時代遅れの
頓珍漢ジジイたち。欲ボケもたいがいにした方がいい。 -
No.589
ちょっとあがって元気になったか…
2022/06/02 07:07
-
No.359
株式投資残りの人生40年すると…
2022/06/01 17:59
株式投資残りの人生40年するとして、チャンスとして
見た場合に、数年待つ事は問題ではない
問題はその数年のうちに大きな下げがあるかどうかだ
ないと思っている奴は高ロットで買って持ってればよい
賢明なる人はソコソコで売りぬけるがよろしい
投資における一番の間違いは …
2022/06/03 06:36
投資における一番の間違いは
カネさえあれば勝てるとお勘違いすることにある
カネをそこそこ持っていたら勝てると思いあがるのだ
それが表れているのが、ぷんぷん丸の俺を見下した投稿だ
俺はたしかに1000万持っている しかしJTで使ったカネは20万だ
1000万でも勝つのに多すぎなのだ 分かるか?アホー
20万でも勝てるやつは勝てるのだ
いくらあってもお前らは負けている その現実を知れよwww