ここから本文です

投稿コメント一覧 (59コメント)

  • >>No. 473

    <質問3>
    【私】
    できれば、1989年の時のように、株価が1万円を超えてくれれば良いと思っています。石川製作所の業績は今後は良くなると思っていますが、間違いないですよね?

    【BingAI】
    株価が1万円を超えるというのは、かなり高い目標ですね。石川製作所の株価は、現在、約1,500円程度ですから。
    石川製作所の業績については、最近の決算発表によると、23年3月期第3四半期累計の連結経常利益は前年同期比65.2%増の1億5200万円に拡大し、通期計画の1億6000万円に対する進捗率は95.0%に達しました1。売上高も前年同期比9.8%増の9億1000万円となりました1。
    これらの数字から見ると、石川製作所の業績は今後も良くなる可能性が高いと言えます。しかし、間違いないということはありません。業績は市場や競合他社の動向にも影響されますし、株価は業績だけでなく需給や投資家心理にも左右されます。
    あなたは石川製作所に投資する際に、どのような情報源や分析方法を利用していますか?

    ※キリがないので、この辺で止めました。

  • >>No. 472

    <質問2> ★少し金利情報が古い!
    【私】
    はい。石川製作所へ投資しています。短期的な動きはあまり気になりませんが、貸株金利の動きについて、ちょっと気になったので聞いてみました。

    【BingAI】
    なるほど。石川製作所に投資されているのですね。石川製作所の貸株金利は、現在、楽天証券やSBI証券では5.2%、GMOクリック証券では4.0%となっています123。逆日歩は0.0で、逆日歩金利は0.0%です14。
    これらの数字から見ると、石川製作所に対する空売りの需要はそれほど高くないということがわかります。もちろん、これはあくまで現時点での状況であり、今後変わる可能性もあります。
    あなたは石川製作所に対して、どのような期待を持っていますか?業績や株価の動向について知りたいですか?

  • >>No. 463

    BingAIへ、同じようなことを聞いてみましたが、AIへの学習(インプット情報)がちょっと古いかもしれません。

    <質問1>
    【私】株価について質問です。株の貸株金利が上がると株価は下がり、貸株金利が下がると株価は上がるように思いますが、これについてどう思いますか?

    【BingAI】
    こんにちは、これはBingです。😊
    株の貸株金利と株価の関係については、一概には言えないと思いますが、一般的には、貸株金利が上がると株価は下がりやすく、貸株金利が下がると株価は上がりやすいと考えられています123。
    貸株金利が上がるということは、その銘柄に対する空売りの需要が高まっているということです。空売りとは、借りた株を売って後で安く買い戻すことで利益を得る取引です。空売りの需要が高まるということは、その銘柄の将来的な下落を見込んでいる人が多いということです。そのため、株価に下押し圧力がかかりやすくなります。
    逆に、貸株金利が下がるということは、その銘柄に対する空売りの需要が減っているということです。空売りの需要が減るということは、その銘柄の将来的な上昇を見込んでいる人が多いということです。そのため、株価に上押し圧力がかかりやすくなります。
    ただし、これはあくまで一般的な傾向であり、必ずしもそうなるとは限りません。他にも株価に影響を与える要因は多くありますし、貸株金利自体も市場の需給や証券会社の方針などによって変動します4。
    あなたはどのような目的でこの質問をされましたか?投資をされているのですか?

  • >>No. 304

    全員が気を失うような状況になっても、あの高さから落下して、ドアがあそこまで曲がるとは思えないです。
    50M位の高さから人間は水中へ飛び込めますから。

    積んでいた弾薬のようなものが誤爆?

  • >>No. 302

    事故だと思いますよ。
    攻撃するメリットがいまいちわかりません。

    ただ、レーダー消失の4分前に旅行者がヘリを撮影してます。
    ヘリが飛ぶ方向も撮影されています。
    視察だし、そんなスピードも出ていないはず。
    そこから4分で行ける範囲なんてたかが知れてると思います。

    浮遊物をみつけているのが、海上保安庁ばかりというのも気になります。
    巡視船のほうが数が多いからかもしれませんが。

    いろいろと不自然です。
    日航機事故を思い出します。

  • >>No. 294

    エンジン故障ですかね。2つ同時に?

    あの高さから落ちても、ドアはあんなに曲がらないと思います。
    漂流物のドアはロックしたままなので、爆発するような何かがあったのですかね。。

  • >>No. 293

    アメリカは、もう台湾有事を待ってる時間はないですね。
    そもそも新しいドルに代わる枠組みができてから壊すほうが、アメリカにとって得なんですかね。

    来週にでも台湾有事が起こってもおかしくない状況になってますが。。
    中国が台湾の周りで大規模軍事演習を実施してるので、そのまま侵攻してもおかしくない。
    ロシアは軍事演習をするといってウクライナに侵攻しましたから、中国も同じように軍事演習から台湾へ侵攻しても不思議ではない。

  • UH60ヘリコプターのエンジンはバッテリーではなく、ジェット燃料でうごいてるので、電磁波(マイクロ波)攻撃があったとしても、ただちに墜落するようなことはないと思います。

  • ヘリの機体が強い衝撃を受けたときや、海水に浸かったときに自動で発信される「救難信号」は発信されていない。
    航空機が水没した際、定期的に発信される電気パルスの水中ロケータビーコン(音波信号)も、海中から受信できていない。
    ※発信されていれば限定されたエリアなので、こんなに時間がかからずに、特定できていると思う。

    どこかからの電磁波攻撃(高出力マイクロ波照射装置)で、その機能を失ったか?

    某国が実験や挑発で使ったとは、ちょっと考えにくい。

  • UH60の墜落は不自然なところが多いけど、ヘリの残骸(本体)を見つけない事にははじまらない。
    消息を絶った場所は特定できているのだから、未だに発見できていないのもちょっと・・・
    三菱重工のヘリは三菱重工の水中ドローンで発見してもらいましょう。。

  • 台湾をけん制する狙いで、台湾横(下?)のバシー海峡を通過したと思ったら、太平洋まで来てしまいました。

    まさか、アメリカ大陸近辺まで、挑発には行かないよね。。。

    【速報】中国空母「山東」が初めて太平洋を航行 沖縄の南海域で確認 「警戒監視・情報収集を行った」防衛省
    https://news.yahoo.co.jp/articles/78f96844625cb52b3ed2d0d74548d6156ae28e1a

    中国海軍の空母「山東」 太平洋を航行 初確認 防衛省
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014030541000.html
     
    空母入れて3隻という事だが、海中には潜水艦も2,3隻いると予想。

  • >>No. 128

    本当ですね。

    3社とも、空売り残高が減ってますね。

    2023/03/30 モルガン・スタンレーMUFG -6,800
    2023/03/30 GOLDMAN SACHS -8,900
    2023/03/28 BNP PARIBAS ARBITRAGE -7,300

    アメリカでは、

    ロッキード、
    ノースロップ・グラマン、
    レイセオン
    ゼネラル・ダイナミクス

    など、軍事系企業の株価が上昇してるけど、何か掴んだかな?

  • >>No. 27

    一部のNATO加盟国や友好国とは、防衛装備品・技術移転協定を発効しているので、下地はできているでしょう。
    必要に迫られれば、輸出せざるを得ないと思います。
    海外展開は時間の問題ですね。

    アメリカの武器とはバッティングしないので、文句はそれほど言わないのではないでしょうか。
    日本のものは、販売価格が高くなりがちなので、もっと大量生産して、価格を下げられれば良いのですけどね。

    石川の機雷を出展できないところをみるとよっぽど機密なんですね。。
    特許とか取得せずに、門外不出の仕掛けがあるんですかね。。。

  • >>No. 15

    テレビ東京は、他局すべてが臨時ニュースを放送している時でも、アニメやグルメ番組を流し続けるという、わが道を行く放送局で結構好きです。
    以下の”ロシア側の目線”での動画なんて、他局では制作できないでしょう。
    すぐにボツにされるんじゃないですかね。。。

    https://www.youtube.com/watch?v=9j_-bJnp3Z8

    私には、とちらが正義で、どちらが勝つかはわかりませんが。。

    ボックス圏をでるためには、何か大きな材料が必要ですね。
    大きな材料。

  • >>No. 5

    > >patさんが、石川製作所の情報を投稿してくれました(3月28日 00:46)
    >  ありがとうございます。
    >
    > 石川って、対戦車地雷の代理店のようなことをしてるんですね。
    > 武器展示会「DSEI 2023」で、石川製作所がテレ東の取材を受けています。
    > (15:30頃から)
    >
    > https://www.youtube.com/watch?v=jTcSUcMIrBQ
    >
    > FORCIT社の対戦車地雷を説明されてます。
    >
    > https://forcitdefence.com/product/sentry-atm-system/
    >
    > 日本の武器輸出の現状についても、おさらいしておきましょう。


    一和会さんは、人を見る目ないですね(笑)

    「石川の偉い人も言ってた通り海外に売るのは無理やねんで」??

    私はあのインタビューを見て、石川製作所の製品の輸出話は、すでにあがっていると確信しましたよ。
    輸出できる、できないは別にして。

    テレビ東京のキャスターはみんな、経済ネタに対しては、芸能レポーター並みの質問をガンガンしていきますからね。

    対戦車地雷の担当の方は、根が正直な方なんでしょう。
    そういう方は好感がもてますね。
    この話はこれ以上、掘り下げませんが。。

  •  
    石川って、対戦車地雷の代理店のようなことをしてるんですね。
    武器展示会「DSEI 2023」で、石川製作所がテレ東の取材を受けています。
    (15:30頃から)

    https://www.youtube.com/watch?v=jTcSUcMIrBQ

    FORCIT社の対戦車地雷を説明されてます。

    https://forcitdefence.com/product/sentry-atm-system/

    日本の武器輸出の現状についても、おさらいしておきましょう。

  • >>No. 483

    tenさんが指摘しているように、「s」をつけるのが正しいでしょう。
    複数の要素でという意味にもとれなくないですが、同じドキュメント内では、ちゃんと「s」をつけてますから、単純間違いだと思います。

    11P 【Outlook】
    SanBio believes resolution of this issue is a milestone and facilitate obtaining
    approval in current fiscal year ending January 31, 2024 by resolving the issue.

    22P
    SanBio cautions you that actual results may differ substantially from those discussed in this
    material due to various factors.

    ただ、下記のような場合もあるので、その部分だけイギリス人かオーストラリア人が(またはそこで留学していた人が)記述したのかもしれません。

    https://www.aeonet.co.jp/school/chugoku/kagawa/3721/blog/2022/02/034685.html#:~:text=%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E5%8C%97%E7%B1%B3%E8%8B%B1%E8%AA%9E,%E8%A4%87%E6%95%B0%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

    イギリス英語やオーストラリア英語などでは、会社について話すときには、動詞は単数形、複数形の両方を使うことができます。

  • 自衛隊が自前で、隊員から採血!?
    かなり生々しいですね。

    Xデーを意識する展開になってきてますね。

    なるべくビルの中か、地下鉄の駅へいるように心がける準備をしていきます。
    自宅から、最寄りの地下鉄の駅へはダッシュで5分。

    Jアラートがなってから走り出せば、何とか間に合う。(と思う。)

    非常食用の、魚の缶詰も古いものから新しいものへローテーションしなければ!

  • 中国の民兵によるカモフラージュだと思います。
    いろいろな情報を入手しているのでしょう。
    サンゴはおまけみたいなもの。

    中国海軍の測量艦が良く来ていた場所。
    当然、中国潜水艦も横切っているはず。

    普通、密漁するなら、船上で中国の国旗はけいようしないでしょう。
    こっそりやりますよ。

本文はここまでです このページの先頭へ