-
No.997
流通量過去最高といっても手数料…
2022/01/19 20:59
-
No.735
正論ですね。皆さん藁にもすがり…
2022/01/13 06:49
正論ですね。皆さん藁にもすがりたい気持ちはわからんでもないけど。良い材料を辛抱強く待ちましょう。
>従来からiTunesカードに交換可能で、ほとんど業績に影響ないばかりかニュースにする価値すらないのに。
こんなリリースに飛びつく阿呆もあるんですね。
こりゃ明日も寄りから売れば爆益ですね。 -
No.902
1000円割らせたくないマンい…
2022/01/06 17:29
1000円割らせたくないマンいましたね。現状の企業価値は最低でも株価1000円の時価総額に値するとの機関も含めて市場の判断でしょう。
リスタートですね。 -
No.691
前回の急騰の時も750辺りまで…
2022/01/05 20:17
前回の急騰の時も750辺りまで戻していますからね。ここから先は、数字的な実績、上方修正や特大材料等のサプライズがないとなかなか厳しいし、間が持たないのではと思われます。
-
No.1076
リアルワールドで利益が出たので…
2022/01/04 18:51
リアルワールドで利益が出たのでこちらを
買ってみました。時価総額が低いのが何より魅力ですね。 -
No.74
企業側ユーザーとしては無用なト…
2022/01/03 21:01
企業側ユーザーとしては無用なトラブルは避けたいですから、知名度バツグンのデジタルギフトの正当な商標権利者であるここを使おうという流れになりますよね。
-
No.38
菊地社長ブログより 「1月1…
2022/01/01 18:17
菊地社長ブログより
「1月11日からは、REALPAYギフトから
【デジタルギフト】に名称変更し、
新たな勝負を仕掛ける準備が整いました。」 -
No.33
あけましておめでとうございます…
2022/01/01 11:29
あけましておめでとうございます。
2022年はデジタルインセンティブのビッグバン
元年となるでしょう。
「スズキ初売り」
早速スズキも販促プロモにデジタルギフト♪
https://twitter.com/suzukicojp/status/1476478245092884482?t=8YJYggrM8UlYJh35JtTWpQ&s=19
社長のインタビュー見直してみた…
2022/01/19 22:35
社長のインタビュー見直してみた。
ギフトの発行手数料は確かにゼロだけど、のし袋や抽選機能等の周辺ツール制作は伴うわけだから確実に売上上がってますね。
https://youtu.be/GxTLQX7lhxM