-
No.786
得てして時には権利日に向けて下…
2022/03/23 20:38
得てして時には権利日に向けて下がり続ける事もないとは言えないです。
レアケースですがすかいらーくで以前そういうことがあり労せずして権利日に購入した人が安値付近になりキャピタルとインカム両方得てましたね。
自分はその逆で下がる直前に買い下がり切った所で売って両方逃すというダメっぷりでした、
自分の行動と逆のことをしてたら通算してウン千万稼いでたんですけどね。ある意味ドンピシャで外してきましたから。
ここも自分の予想では権利日まで落ちる予想なんですが、それからしたら明日は調整でほんまに下がるかもしれないけどど素人自分の予想と逆でさらに上げ続けるのかな? -
2022/03/13 12:44
-
No.343
ロシアが長期戦の様相を呈してる…
2022/03/13 08:31
ロシアが長期戦の様相を呈してる状況でダメージ受けるやろな。資産が没収、特損、減配、株価が下がる、うーんずっと買おうと思っていたど素人チキンですがタイミングが合わず買えませんでした、そして下がれば下がれでどこで買えばいいかわからない状態です。
今は下げの途中ですからね。
一応、この株価になれば買うと言うのは決めましたが、そこまでになるかはわかりません。
一体世界はどうなってしまうのだろう?
場合によってはプーチンのことなので核を使うところまで考えているんやろな? -
No.803
改めて見てみると配当金ないんで…
2022/03/12 13:56
改めて見てみると配当金ないんですね。
うーん、今最小単元しか持ってませんが500株持たないと優待券つかないのもネックです。逆に下がれば買い増しと言う考え方をすればいいのか? -
No.651
戦争は下手したら長期戦になって…
2022/03/10 18:52
戦争は下手したら長期戦になってまいそう、そうなったらどの銘柄もきついやろ?
そしてここはロシアの工場と取引なんか出来るんやろか?
ましてやロシアがデフォルトでもしたら?どのように関わるのか?
2000円は死守しましたが、それを割れば下値がとめどもないやろ?
2週間前くらいまで今日買おうと毎日のように思って躊躇し続けて助かりました。
チキンが生きることもあるんやな。
あとはどこで買うか見極めることやな。 -
No.467
あかん、壮絶だったので売ってし…
2022/03/07 23:00
あかん、壮絶だったので売ってしまった。
よくあることだけど自分が売った後とかに真逆の動きが起こってしまう。
明日は上がりそう。変な話、不謹慎だけど自分が売った後に大暴落が起これば良いのにと思ったり、ロシア軍のヘリが撃墜されて、すこし溜飲を下げてしまうのは不誠実になったんやろな。でもやはりビックボスやないけど一度、株式市場でガラガラポンが起こってお金がなくても買える株価になって欲しいな。 -
No.249
まだまだ下がるんやろか? 握力…
2022/03/05 11:40
まだまだ下がるんやろか?
握力持たないで。
落ち出したら個人投資家ばかりだから歯止めが効かなそう。
損切りするにももう遅そすぎだからな。 -
No.201
権利日までなんとか下がらないで…
2022/03/04 18:41
権利日までなんとか下がらないで欲しい思惑の中ジリジリと下げてしまうと我慢できなくなり売ってしまいそうです。
しかし売らなければ損失拡大しますし今月末くらいに訪れる権利日まで精神的に疲弊しそうですね。
プーチンさんってクーデターなんていうのは想定済みで、それが起こらないそうにしてるんでしょうけど、たった1人の悪魔が世界を混乱に陥れるって納得いきませんね。
アメリカが手を出さないとなると今後、中国もやりたい放題で日本も巻き込まれないとは言い切れないですね。
今年何かきな臭いことが更に起こりそうな予感がしてならないです。 -
No.2198
今日余程買おうと最後の最後まで…
2022/02/28 23:38
今日余程買おうと最後の最後まで迷いましたが買えませんでした。
ど素人でもセリクラっぽいので、ここで迷わず購入なんだろうなと言う感じでしたが、考えてみたらロシアやウクライナに工場を置いていると言う状況での特別損失は半端ではないですからね。
配当も場合によっては?そうなると株価も下がる?負のスパイラル?
窓開けて下げて出来高も多いって下げの序章なのか?
とりあえず様子見です。落ち着いた検討します。 -
No.386
今日の出来高見たら典型的なセリ…
2022/02/25 22:56
今日の出来高見たら典型的なセリクラ?と判断しそうですね。
ここから一気にあがるのか?でもなんとなく株価が高いような?
月足見たらかなり高値の水準で調整らしい調整なく一気に上がってますからね。
ですから下がり出したらと思うと今の下げって下げの始まりとも思うし、どっちの解釈もできそうです。
いつも外すど素人の自分は、ちょっと高い水準で買えないというよりお金がないだけ?のエクスキューズ?
もうしばらく落ち着いてから買いたいです。 -
No.813
ど素人ですけど垂涎ものの銘柄が…
2022/02/24 20:38
ど素人ですけど垂涎ものの銘柄が落ちて買いやすくなってますが、よく出したら痛い目に遭うのでもう少し待った方がいいと判断。
もうほんまにクリックするだけの状態まで行ったのですけど、得てしてどうしても欲しい時って買った後、往々に後悔しますからね。
でも昨年の権利落の時、どうしても欲しくて逆指値して買えず、その後ご存知のように上げ続けて後悔しておりましたが、結果的にはこんなことになってはしまいましたが、自分は奇しくも命拾いしました。
戦争はまだ始まったばかりでどのくらい続くかわかりません。
だけど世界が混乱している時にするか?
ロシアにしても北朝鮮にしても、はたまた中国もそうやと思うけど切羽詰まっているんやろな。
ここ以外の持ち株でだいぶ含み損ありますが、もう損切りさえ出来ない状態ですからね。
人間って自分勝手な生き物で自分の銘柄は下がらないで買いたい銘柄は下がって欲しいってどんだけ都合がええねん。 -
No.1419
日経平均が2万6千円を割った事…
2022/02/24 20:21
日経平均が2万6千円を割った事実を考えたら、まだ買えないど素人です。
戦争という非日常的なことが本格化すればまだ下がると予想しますが、ど素人の戯言なので外れるんでしょうね。
株価はいつも自分が思ったこととドンピシャに真逆を行きますから。
おそらく日経平均2万5千円は割らないで一時的にリバして上げ下げ繰り返しそう。
ということはその予想と真逆の動きをするんですね。真逆ということは大幅に上がるか下がるかのどっちとも言えますが先のことは神でさえ分からないですからね。 -
No.899
なんやろな?なんかここもってる…
2022/02/18 11:07
なんやろな?なんかここもってるけどどうせなら日経大暴落して他も道連れになればというやましい考えが浮かぶほど、ここでの含み損がパない状態です。結局日経もすぐに落ち着いて元に戻ってさらにここはほんの少しの上げだけってショボい銘柄やな。
ほんの3日程買う日を間違えただけでこれだけ財産なくすって株式って怖いですね。 -
No.736
あかん、よりによって他はほとん…
2022/02/16 10:06
あかん、よりによって他はほとんど上がっているのに。先物上がってたので場合によっては損切りしようと思っていたのに。
損切りさえさせてくれないのか? -
No.417
ずっと狙い強けてますが、なかな…
2022/02/15 16:39
ずっと狙い強けてますが、なかなか手頃な株価にはなりませんね。
今日でも他と比べて少し下げてかなりの出来高ですからね。
でもこれってど素人の浅はかな考えですけど下げの序章だった場合買いと売りが入れ替わるタイミングで下げ出したら半端でない下げになるような?
まぁ外れるでしょうけど。うーんもう少し下げてくれないかな? -
No.225
日経が下がればここを買い進める…
2022/02/15 15:53
日経が下がればここを買い進めるつもりですが下がれば下がったで他のポジションを取っている銘柄も下がりとても微妙です。
オリックスやJTそしてここはテッパンとど素人は思ってしまうんですよね。
でも地政学リスクで思いっきり下がることもないとはいえませんからね。
株式って難しいですよね。2度程大きなショックを経て苦渋を舐めたことがあり、今はチビチビとしか投資できないですが。 -
No.914
机上の計算だけを考えると、この…
2022/02/15 13:52
机上の計算だけを考えると、この株価で分配金が入ることを考えたらごっついコスパになるねんけど。
下がれば買い続ければええねんな。
ただ場合によっては分配金入らないことってあるのかな?
まだノンボシのど素人のチキンなんで行動できないでいます。 -
No.454
クオカードきた。でもそれが高く…
2022/01/31 17:50
クオカードきた。でもそれが高くついた。
情けなかった。
でもまた値頃感でリベンジして買いたくなった。また損するかな?
いつも我慢できずに損失確定した翌日に爆上げするのはなぜなんだろう?
権利確定日に向けて下がるって?…
2022/03/28 10:29
権利確定日に向けて下がるって?
まぁそれはそれで確定日に買えばええから。
でもそれ以降大幅に下げる?