ここから本文です

投稿コメント一覧 (262コメント)

  • 株価はいまいちですが、配当金ありがとうございます。
    今日反映されていました(^-^)/

  • 株式新聞読めないやと思ったら、楽天証券、SBI証券、大和証券の株取引アプリで読めました。(GMOクリック証券では読めない…。)

    「〈一撃!裏銘柄〉環境関連で材料豊富、割安感も強く株価反転へ」という記事ですね。
    アプリ上でこの記事が読めるようになった10/14後場から日コンは株価上昇しています。

    ところで、鹿島建設ですが、ずっと「かしまけんせつ」だと思っていましたが、「かじまけんせつ」が正しいようです。
    勘違いしていたのは私だけですかね?(笑)

  • ホルダーとしては面白くない投稿かもしれませんが、売り煽り(?)も掲示板に必要だと思います。非表示にするのも自由ですけどね(^-^)/
    必ずしも日経に連動せず、独自の動きを見せる日コンは、逆に安心して見ていられます。
    ・・・以上、久しぶりに投稿した含み損ホルダーのつぶやきでした!

  • >>No. 422

    書いていないように思います。
    2021年中期経営計画の10頁にさらっと「ミャンマー対応」の文言があるだけ。
    悪いなら悪いとはっきり言ってくれた方が、絶好の買い場到来でありがたいんですけどね~。この掲示板で、事あるごとにミャンマーについて突っつかれているのを見るのが正直面白くありません。
    なんかもう、配当期待で長期保有(=放置)で良いかなあと思ってきているところです。中期経営計画通りに行くなら、2023年度には株価も回復しているでしょうし。

  • >>No. 393

    前から思っていたのですが、わざと間違えています?
    せめて金融商品取引法違反って言ってくれ。既にない法律名言われても…。
    そして、適時開示の根拠は、有価証券上場規程(東京証券取引所)です。
    あんまりテキトーなこと言っていると、金融商品取引法158条違反になりますよ。

  • 現在、成り買い6件19,000株注文あるが、空売りの買戻し?
    気配は320円。窓開けせずに寄り付いて欲しいがどうなるか。
    売り方は盛大に焼かれて欲しいが、長い目で見れば窓開けしない方が絶対に良い。

  • 日コンがというよりも最近の株価指数がイマイチだから上がりにくいのも仕方ない状況。週末で株安だから、買い残増えちゃうかもしれないが、その信用買いすら入らなければ、株価はもっと下落する。出来高がそこまで多くないのに、日コンを愛する上手な売り方がたくさん(?)いることが問題。
    単純な話、売られなければ株価が下落することはない。

  • >>No. 382

    はめ込み失敗ですね。
    寄り付き322円と、初心者の被害者が出なくて良かった。

  • 見せ板か?
    いずれにしても面白くなってきた(笑)

  • >>No. 361

    うーん、ミャンマーについては皆さん心配しているくらいだから、決算に関することだと思いますが・・・違うのかな?

    ちなみに、某半導体企業の沈黙期間は決算期末後5営業日以降から決算発表日までの一定期間。火災事故があったのは3/19。決算期末後5営業日は4/7。第1四半期決算発表が4/28。わざわざそこと比較しているということは、and*****さんがメールしたのは、4/7~4/28の沈黙期間中ということですか?そうだとすると、and*****さん個人に対しては、親切な対応だったとは思いますが・・・。

    いや、別にみなさんが日コンは不誠実だ!と思うのは勝手にどうぞという感じなので、そこに反論したいわけではありません。
    ただ、今回は沈黙期間にあてはまるんじゃね?ということを言いたいだけです。

  • >>No. 354

    たぶん、沈黙期間中のため、答えられないとの回答も差し控えているのでは?

  • >>No. 354

    沈黙期間について
    「当社では、決算情報の漏洩を防ぎ、公平性を確保するため、原則として、決算期日の翌日から決算発表日までを沈黙期間として設定しています。この期間中は、決算に関する質問への回答やコメントを差し控えることとしています。ただし、この沈黙期間中に予想を大きく外れる見込みが出てきた場合には、適宜情報開示を行います。なお、沈黙期間中であっても、すでに公表されている情報に関するご質問については対応します。」

  • >>No. 330

    この投稿にも「そう思わない」がつくか(笑)
    参考URL上げているだけ優しいと思いますけどね。
    他の掲示板では、参考URLもあげずに自分で調べろで終わるのがほとんどだと思いますよ?
    「会社が悪いうんぬんより買い方に問題あり」という底辺王さんの意見に強く同意します。

  • IR待望論が多いですが、ここ最近IR自体は大量に出ています。株探にはないけど。ま、株価上昇に直結するIRじゃないから反応されないのかな?
    ところで、明日は金曜日です。良識ある方は安いからと言って、信用買い+持ち越しはなさらないようよろしくお願いします。

    ちなみに、IRで気になったのは、
    「<補充原則1-2-4>
    当社は議決権を行使しやすい電子行使環境の整備につきましては現時点では実施しておりません。株主のみなさまの利便性や費用対効果などを総合的に勘案し、今後導入を検討してまいります。」という箇所。
    →ぜひ導入して欲しいです。
    補充原則1-2-4では、「上場会社は、自社の株主における機関投資家や海外投資家の比率等も踏まえ、議決権の電子行使を可能とするための環境作り(議決権電子行使プラットフォームの利用等)や招集通知の英訳を進めるべきである。
    特に、プライム市場上場会社は、少なくとも機関投資家向けに議決権電子行使プラットフォームを利用可能とすべきである。」とされています。
    機関投資家の存在は、個人投資家にとって良し悪しですが、日コンの出来高を見る限り、もっと機関投資家が投資しやすくなる環境づくりをすることが、株価上昇のために必要なことだと思います。

  • >>No. 328

    プライム市場っていうのは新しい制度なんだから、株取引の経験年数(素人か玄人か)は全く関係ない。
    ちゃんと参考URL上げているんだから、自分で勉強してください。ここに書いていないことは、この掲示板で質問しても答えは返ってこないと思います。
    ttps://www.jpx.co.jp/equities/improvements/market-structure/nlsgeu000003pd3t-att/nlsgeu000005jkv0.pdf

  • >>No. 322

    この投稿してから、「そう思わない」が2件増えた(笑)
    「そう思う」が欲しいという趣旨で投稿したわけではないから、そう思わないが増えるならその方が面白い。わかる人だけわかればいい。
    この掲示板の虚偽と鬱憤に満ちた感じ、反発は近いかもね。
    感情グラフも点灯させておこう(^-^)/

  • >>No. 317

    前にも書きましたが(アプリNo.23275、webNo.268)、時価総額250億円以上は上場審査基準(=新規上場基準)であり、既に一部上場の日コンには無関係です。(市場区分の見直しに向けた上場制度の整備について-第二次制度改正事項に関するご説明資料-(以下「説明資料」。)32頁以下「7.新市場区分の選択」参照
    https://www.jpx.co.jp/equities/improvements/market-structure/nlsgeu000003pd3t-att/nlsgeu000005jkv0.pdf)

    確かに、説明資料6頁をみれば、「新規上場基準と上場維持基準は、原則として共通化することとし、上場会社は、上場後においても継続して、新規上場基準(の水準)を維持することが必要となります。」とあります。
    しかし、プライム市場の新規上場基準(説明資料10頁)には時価総額250億円以上という基準がありますが、上場維持基準(説明資料17頁)にはそれがありません。

  • 投資に限らず、過度に期待しないことは良いことです。いい意味で裏切られたとき、喜びが何倍にもなるから。

    さて、株価的には裏切られていますが、業績自体は間違いなく素晴らしいでしょう。減益とはいえ、増収減益です。販路拡大や開発・設備投資に費用をかけるため、減益予想になっています。
    これをもって、大胆な経営改革とはいえませんかね?守りに入って、とりあえず22年3月期を増収増益予想で乗り切るよりも、今から将来を見据えて攻めていった方が、長期的にみればプラスだと思います。
    たぶん、「大胆な経営改革を進める人材」に切り替えたら、今よりもっと攻めていくため、減益額がさらに増えるような気がします。そうなったらそうなったで、会社に対する批判は増すばかり?

    個人的には、このまま販路拡大等の路線で良いと思っています。
    ただ、前にも書きましたが、インターネットでの議決権行使を実現させてほしいです。QRコードで読み取ってその場で完結させるのに慣れると、わざわざポストに投函するのが面倒に感じます。こういう些細なことから改革していって欲しいです。

  • >>No. 294

    確かに、日コンのみが下落する場合ですと、買い残はほとんど減らないと思います。しかし、全面安の際は違うかなと。
    全面安だと他の銘柄との兼ね合いで、追証・強制決済のおそれがより高まります。
    そんな状況で信用買いできる人は、もともと買いポジションを持っていなかったか、持っていたとしても資金潤沢な方だけだと思います。つまり、かなり上手な方に限られるのではないでしょうか。そんな上手な方が、毎日の日証金速報値ならともかく、週末集計の買い残を増やすようなことはしないような気がします。(そういう意味では、今日が月曜日というのは正直残念です。さすがに金曜日まで全面安が続くってことはないような気がしますので…。)
    まあ、私は現物オンリーなので信用買いの人の気持ちなんて全くわかりませんけどね(^-^)/

本文はここまでです このページの先頭へ