-
No.53
日足を見てもまだ初動とも言えま…
2021/02/22 10:20
日足を見てもまだ初動とも言えませんが地道です。
スタートラインの200円まで匍匐前進と言ったところでしょうか。
IoTの流れを受けて汎用性のある秀逸なプラットフォームやミドルウェアソフトはIP電話業界に革命をもたらしそうですね。
300からが 新生ソフトフロントのリスタートではないでしょうか。
昨日の夕、車を飛ばして食事に行きましたが、途中で採った菜花は野菜の王様の味でした。
標高の高いところは遅く咲きますので当分菜花の味を楽しめそうです。
ガンガレ☀☀ソフトフロント気を抜くな⤴⤴ -
No.994
【筆頭株主 デジタルフォルン…
2021/02/17 22:02
【筆頭株主 デジタルフォルン】
1961設立 IT、デジタルへ
令和2年10月29日
資本金 98100千円
資本準備金 48100千円
利益剰余金 236351千円
決算(官報)
日付 純利益 利益剰余金 資産
20,7,31 ▲318万円 2,36億円 16,1億
19,7,31 1427 2,43 14,9
18,7,31 2421 1,97 不反映
オセアグループなど子会社多数があり、非上場のため詳細は解りません。出資企業に日本企業で中国で上場した企業もあります。
デジタルフォルンとオセアグループでソフトフロント株の約10%を持ってますが、仮に経営統合などを考えるなら少な過ぎます。株価が高くなれば、、、、、ですから難しいところですね。
ガンガレ☀☀ソフトフロント気を抜くな⤴⤴ -
No.668
銀行や郵貯から訪問したいとの電…
2021/02/12 16:50
銀行や郵貯から訪問したいとの電話がありましたが、コロナが日を追って増加してるときでしたので、やんわり御断りしました。
ソフトフロントを初め営業はかけにくかったと思います。そうした中での増益ですから充分ではないでしょうか。
むしろソフト使用料、ライセンス利用料など、ストック型収益のメリットが発揮されてるように感じます。
大胆に絞り込んだリストラを経て最小限の社員でもあり良くやったとすべきでしょう。
また今期は陣容、業務の拡充もあり、合併やM&Aなども突然出てくることもあり得るように感じられます。
一安心です。ガンガレ☀☀ソフトフロント気を抜くな⤴⤴ -
No.538
日本を筆頭にコロナ対応で財政赤…
2021/02/09 12:34
日本を筆頭にコロナ対応で財政赤字やゼロ金利が定着して来ている。
各国の貨幣価値が心配され出したのだろう。
ビットコインの急騰に引きずられるように仮想通貨関連銘柄が動き出した。先週、少し買ってみた。
急成長中の米EV自動車メーカーがビットコインを大量保有したこともあり、今回の仮想通貨の流れは世界的な金余りもあって長期化の傾向も否定できないかも解りません。
市場のお金が仮想通貨へ向かって、ソフトフロントも一時的に弱くなるのでしょうか。
好材料一杯のソフトフロントなのでまた資金も戻って来ることでしょう。個人的にはここは一株も売ってません。
ガンガレ☀☀ソフトフロント気を抜くな⤴⤴ -
No.499
投稿中に空母は速力を増していた…
2021/02/04 13:59
投稿中に空母は速力を増していた。
直ちに少し売り指し値出したが、訂正2度、十数円安く約定した。成り売りが正解。反省。
この空母銘柄はストップして喜んでると終り値でマイナスになったりする危険銘柄。
どう転んでも対応出来るフレキシブルな素早い対応が必要。
今日も続伸なら売り増すし大幅下げなら買う。 -
No.498
【チャートに見るソフトフロント…
2021/02/04 12:27
【チャートに見るソフトフロント】
5年チャートで見ると下値慕いのウナギの寝床相場でダメ株に見えます。がしかし、、、
1年チャートで見るときれいな下値切り上げチャートを描いています。
明らかにソフトフロント株の変異・変化を示しています。
■ボーイズ ビー アンビシャス■
第二陣 は空母が微速だが動き始めた。風に向かって全力前進を待とう。
昼のニュースではワクチン接種費用は国が全負担。
二次ワクチン相場は以外に大きいかもですね。
ガンガレ☀☀ソフトフロント気を抜くな⤴⤴ -
No.474
菅首相、遅れていた日本でのワク…
2021/02/02 22:15
菅首相、遅れていた日本でのワクチン接種を今月中旬から実施。グッドタイミング。
二月二日ロイターによると中国の注射器メーカーに注文殺到している。複数のメーカーは生産設備の拡大を急いでいるが、六月下旬までは一部の注文に応じられない可能性があると懸念を示す 向きもある。、、、、
らしいですね。
【Rフロントさんの情報】
衛生検査所PROUMED LAB×医療法人麻心会の
自宅でPCR検査、陰性証明書の発行も可能。
ストップ高2連チャンでも、、、、、と思うのですが、、、
ソフトフロントの不思議なところですね。その内、是正されるでしょうけど。ガンガレ☀☀ソフトフロント手を抜くな⤴⤴ -
No.472
日本は数億人分のコロナワクチン…
2021/02/02 15:52
日本は数億人分のコロナワクチン購入を海外メーカーと契約している。
今後、コロナ発症患者が減っても契約により買わなくてはならない。
日本人は義務的にコロナワクチンを打つ必要がある。ついては注射器、冷凍保存庫、医療廃棄物密閉廃棄箱などが大量に必要とされ消耗される。
全てこれからで五輪実施の可否も絡んで狂ったように取り組むことでしょう。
12月にワクチン一次相場は終わったが一本のワクチンも射たれて無く全てこれからである。
コロナワクチンの二次相場が再来するかもと考えた。この10日ほどで残存兵力を集積して一部で増強した。
空母1、護衛駆逐艦2の小部隊となったが、アウトレンジ戦で被弾を避けて結果を出したい。
幸い初日の今日は地合い良くプラス発進となった。これから神社へ武運長久を祈りに行く。
ソフトフロントは長期戦。合わせて今後の進展を願って来ます。 -
No.458
ワクチンが一本も使われて無い中…
2021/02/01 17:17
ワクチンが一本も使われて無い中、昨年末の注射器等のワクチン相場は、ストップ高が飛び交い10年に1度の面白い相場であった。
キャッシュフローの大部分は地銀口座へ移し一部でソフトフロントを手当した。
振り返ると、ダウも日経も長い峠道を越えてきた。コロナで弱体化した国の財政や疲弊した各国の人びと。
どこかで下降相場へ移行しても不思議ではなく、むしろ自然かも?
ソフトフロントのような定位材料株は下降相場には値嵩株に比べて強く、長くウナギの寝床相場だっただけに、見直されての逆行だかも十分あり得るように思われる。
個人的には急ぐ必要は無く、今年中に少し大きなソフトフロント相場に期待してます。
ガンガレソフトフロント☀☀気を抜くな⤴⤴ -
No.381
不在でしたが、昨日は少し吹いた…
2021/01/27 21:42
不在でしたが、昨日は少し吹いたようですね。瞬間タッチのアンテナなのでほとんどの方が知らなかったのでは。
でも、ソフトフロントはこの程度の出来高で値動きが軽いことが解ったのは収穫でした。心配無用。
三井田商事のテルミー販売パートナーが増えた。
プラットフォームやミドルウェアソフトは多くの企業のシステムに組み込まれて行きます。
パートナー等の支援が増えると、収益も後からついてきますので、チャリン チャリンビジネスとも言われます。
ソフトフロントも手掛けている通訳(手話も)サービスや画像の受・配信などはスピードや低遅延性が求められますので、現在インフラ整備が急がれている5G対応が普通になって来ることでしょう。
テルミー、コミュボなどの5G対応を抜かりなくお願い致します。ガンガレ☀☀ソフトフロント⤴⤴ -
No.225
いつも多くの情報提供ありがとう…
2021/01/24 17:25
いつも多くの情報提供ありがとうございます。
①ソフトフロントとシュアール社が遠隔手話通訳サービスで協業。
②遠隔手話通訳サービスパッケージLivyTalk Signをリリース。
③シュアール社が日本財団の電話リレーサービスを受託。(聴覚障害者の方から手話、文字で要件を伺い代わりに電話をかけるサービス)
④LivyTalk Signが日本航空に採用される。
Ljvy Talk などのプラットフォーム、音声通話用ミドルソフトウェア SUPREEは多くの企業のシステムに組み込まれて、採用されて行くことでしよう。
又、固定電話のIP化とともに利用範囲を拡げて行くことでしょう。
ストック型収益もしっかりついて行くことでしょう。
変異コロナの行く末不安、連れて五輪不安、長引けば景気にも重大な影響を及ぼし兼ねない状況です。
株式市場への影響も考えないとといったところでしょうか。下げに転じてもソフトフロントのような定位の銘柄は大きな下げに値嵩株より軽微なような気がしてます。
あと少し相場が堅調であることと、コロナの終息を願ってます。 -
No.146
【13日のNHK夜のニュース】…
2021/01/19 12:49
【13日のNHK夜のニュース】
国は耳の不自由な人が パソコンスマホで同時通訳や文字のチャットを介して通話するるもので2021年度から公共サービスとして始める。
サービス提供の(財)電話リレーサービスに13日、指定書が交付された。
サービス開始は7月からで、警察・消防などの緊急通報を含め24時間サービスを提供する。
ドコモの技術でしょうか。ライバルはいますね。ガンガレ☀☀ソフトフロント⤴⤴ -
No.124
残念ながら半分を売却済みのサニ…
2021/01/16 16:09
残念ながら半分を売却済みのサニックスと言う、株価の動きがソフトフロントに似た持ち株があります。
廃棄物処理業者でもあるサニックスはハイプラスチィックの処理料を得て、全国10ヶ所余りの処理工場で廃プラを廃プラ発電用のペレット燃料に加工します。
この廃棄プラを燃料に苫小牧の廃棄プラスチィック発電所で発電(五万人の電気をカバーできる)します。
遥か遠いアラブの国からドンブラこっこと運んできた高価な石油を燃やして発電した電気。どちらのコストが安いか。どちらの電機が利益を生むか。小学生でも解りますね。
でも株価は寝たきりでソフトフロントと似てましたが、やっと初動と思われるようになりました。
もう少し上がって来たら売り初めて、ソフトフロントを追加買いの予定です。ガンガレ☀☀ソフトフロント⤴⤴ -
No.162
月曜は401円スタートでしょう…
2021/01/15 22:02
月曜は401円スタートでしょうか
長かったですね。半分は既に売りました。残念。
でも良かった。ガンガレ☀☀サニックス⤴⤴ -
No.75
グッドスタイルの債務保証の件で…
2021/01/13 21:46
グッドスタイルの債務保証の件ですが、平成30年(2018)5月18日のリリースに次のように有りました。
②投資有価証券評価損
グッドスタイルの譲渡代金(3,733億円)の分割払い、残金の回収可能性を見直し、投資評価損連結211764千円(単独も同額)又、当社保有のワールドスケープ株評価損連結(個も同額)4179千円を計上。
③債務保証引当金繰入額
グッドスタイルは静岡銀行からの借り入れの一部に対する当社(ソフトフロント)債務保証が残っている。グッドスタイルの財政状況、営業状況を勘案して第四四半期に債務保証引当金繰入額として連結306876千円(個も同額)を計上。
とありましたので、債務保証の件は終わってると考えます。
なお、静岡銀行は担保を取っていて債務保証の額は減額のようなリリースを以前に見たことがありますが今日は見つかりませんでした。
何れにしても処理は終わってると思います。 -
No.59
【気づいたこと】 1、財務の整…
2021/01/12 22:19
【気づいたこと】
1、財務の整理(リストラ完了状態)
資本金一千万円、自己資本比率44%
利益剰余金87百万円 有利子負債0円
2、事業の再構築の進展
音声電送技術を元に、AIや自動化技術を取り入れ,telmee,commubo,LivyTalkなどコミュニケーションビジネスを創出。
3、収益構造
上記技術のプラットフォーム化でストック型収益構造の確率と半期での黒字化。
4、大株主
第一位:デジタルフォルン5,1%
既に協業関係。
第二位:オセアグループ4,6%
2016年9月デジタルフォルンから株式分割し設立。
IT関連事業と投資事業を行っている。
両社の社長は同じであり、デジタルフォルングループが約10%保有の筆頭株主である。
上記、1~4をどう読み解くかは人それぞれですが興味は尽きない。 -
No.20
①コミュボ(AI自然会話コミュ…
2021/01/11 21:15
①コミュボ(AI自然会話コミュニケーションロボット)
採用企業数 11社でコールセンターの会話ロボットなどに採用されてます。
②テルミー(クラウドベースの電話業務の自動化)
採用企業数 10社で、防災や老人見守りなど自治体業務などに採用されています。
③リビートーク(遠隔地のリアルタイム映像と音声サービスプラットフォーム)
採用企業数 9社 で遠隔手話通訳、薬剤相談、テレビ会議などに採用されています。
トータルで主要事業の採用は30社に及んでいます。半期で黒字化の原動力になったことでしょう。
またソフトフロントの事業は売り上げや利益が月を追って、期を追って積み上がって行くストック型の事業構成、収益構造ですから今後も高い成長が期待できるように考えます。
ダウも日経も高い位置にありますが、幸か不幸かソフトフロントの株価は寝たきりが長く続いてますので、これからに期待したいと思っています。ガンガレ☀☀ソフトフロント⤴⤴
木炭バスはガス欠気味。 木炭か…
2021/02/24 10:51
木炭バスはガス欠気味。
木炭か薪の釜への投入を急ごう。
側面からの援護射撃をお願いします。
ガンガレ☀☀ソフトフロント⤴⤴