-
No.347
勘違いされている方が多いが、雇…
2021/08/09 10:20
>>No. 320
勘違いされている方が多いが、雇調金は労働者のための制度であり、労使双方が今回かなり恩恵を受けてますね。貰った人はダンマリですが。保険制度ですから、保険料率が上がったり下がったりするのは当然です。因みに料率が下がった事もある事はご存知?
-
No.785
>どうしても今日売りたけりゃ、…
2021/08/17 10:10
>>No. 1890
>どうしても今日売りたけりゃ、大引け前にもう一度覗いて見ると良い。
ありがとうございます。
その前の昼飯後に、また見ますわ。
好決算もたない、安川、オリンパスの例がありますから、年高付けただけでも、まぁまぁと違いますか。 -
No.124
今日はお終い。明日、寄付きに上…
2021/08/23 10:21
今日はお終い。明日、寄付きに上げたら、すぐに空売りやな。殴られっぱなしだし、1円でも儲けさせてもらわないと、気が収まらんわ。
-
No.143
株価対策に係る企業価値の向上と…
2021/09/01 15:14
株価対策に係る企業価値の向上とは、時価総額の向上であって、つまり株価の上昇こそが、会社の所有者である株主に対して報いる唯一の方法です。そこに割高、割安なんて関係ないんですよね。
-
No.108
電機、半導体関連、また同業他社…
2021/09/14 09:41
電機、半導体関連、また同業他社に比べて、ここほど盤石な会社あるでしょうか?EVにも万全の体制。PERもまだ低い。外国人がこれから更に買いに来ると思料。
-
No.642
今年の2月にはアビガンは既に有…
2021/10/04 16:04
今年の2月にはアビガンは既に有効性に疑問符がついていたので、アビガンによる下げはないと思料。なら、何でここまで下げたのか?当分、漬けておきます。
-
No.820
今朝、ゴールドマンサックスは、…
2021/10/05 10:07
ニコンと比べても、酷い値動きで…
2021/08/06 13:52
ニコンと比べても、酷い値動きですな。