-
No.2885
26000円台居心地良さそうで…
2022/04/12 13:56
26000円台居心地良さそうですね。バブル高値を抜くのは20年後ぐらいですかね?失われた50年。
-
No.1973
プーチンが核使って、世界が終わ…
2022/04/07 11:49
プーチンが核使って、世界が終わったりして。
戦犯で裁かれるぐらいなら、ボタンを押すんじゃないかなぁ。70歳の高齢者だから、先もそんなに無いしね。 -
No.385
Re:毎日利確して羨ましいような、そ…
2019/06/25 22:07
-
No.204
エルドアンの求心力は急低下です…
2019/06/24 10:46
エルドアンの求心力は急低下ですね。
追い込まれて無茶をしないことを祈ります。
但し、無茶をすればエリートの知識層がクーデターを企てる可能性があるので
相場は荒れますね。 -
No.1033
これだけ各国が利下げに舵を切る…
2019/06/20 17:10
これだけ各国が利下げに舵を切ると、新興国通貨は買われますね。
数年後は景色が違ってるかも? -
No.330
Re:2019/6/18■前…
2019/06/18 19:51
いつも、予測と結果の報告をありがとうございます。
早速ですが、驚いたのはPSの部分です。
このタイミングでの減配は意外でしたね。
価格も安定していて分配対象額が2600円強ありましたから。
個人的には当該ファンドの分配対象額が2000円を越えれば、寧ろ、増配まで期待していました。
但し、減配は決して悪い事ではなく、長期運用の視点に立つと必要な事だと思います。
このファンドは無期限運用商品なので、気長に保有するつもりです。 -
No.421
Re:利下げですかね? だと売られそ…
2019/06/12 20:25
>利下げですかね?
>だと売られそうだけど、リラはよく分からないので、動いた方について行こうと思います。
動かないね。 -
No.411
利下げですかね? だと売られそ…
2019/06/12 19:49
利下げですかね?
だと売られそうだけど、リラはよく分からないので、動いた方について行こうと思います。 -
No.316
Re:どーもです。ino*****さ…
2019/06/09 13:53
その通りですね。
月報の分配対象額をチェックすると良いと思います。減り続けていましたが、若干、横這いになって来ました。2000円を超えると増配の可能性もあると思います。米国は金利をこれ以上、上げることはなさそうなので、RITEも底堅く推移すると思います。私見です。 -
No.531
なんだか、やたらに強いですね。…
2019/05/31 23:09
なんだか、やたらに強いですね。
怖い時はまだ上がって、上がりそうに感じたら下がるんでしょうね。 -
No.664
米国とこんなにやりあってるのに…
2019/05/20 21:13
米国とこんなにやりあってるのに、なぜ、下げないんだろう?
下目線だけどあまり自信はありません。
資金流入は有難いですね。 余裕…
2022/05/13 22:17
資金流入は有難いですね。
余裕のある方は購入をお願いします。