-
No.616584
あれは失敗か? 原の目論見通…
2019/01/25 18:02
-
No.616416
>原監督をはじめとしたコーチ陣…
2019/01/20 17:16
-
No.616372
野球に詳しいファン・・・否定的…
2019/01/19 09:34
>>No. 616368
野球に詳しいファン・・・否定的
野球に詳しくないファン・・・肯定的
それは違ううと思うな。
むしろ、野球の知識が浅いんで一部の負の部分しか見えない、それが強く印象に残り否定的な意見だけ主張する。
反対に全体が見え良いところも悪いところも指摘するから肯定的に見える。 -
No.616365
>7年間1軍で活躍した一握りの…
2019/01/18 15:25
>>No. 616352
>7年間1軍で活躍した一握りの選手が獲得できる権利
よくよく考えてみるとFAとは随分と不平等な制度だと思います。
なんで一部の選手にだけ権利が与えられるのか。
FA導入時の選手会幹部が有力(実績がある)選手であっった為、自分達に都合が良いように決めたと考えられます。
他の選手の事はあまり考慮していなかったと。
いっそ、プロ在籍年数で全選手に平等に権利を与えてはどうでしょう。 -
No.615709
> ことしも あんさんにとって…
2019/01/05 18:02
>>No. 615707
> ことしも あんさんにとって 良い年でありますように
> もちろんカープが第一やけど…
> ここでエラそうに予言させていただきます
> 「レグナルトは活躍しまっせ!」
ありがとうございます
新年助っ人、活躍するといいです。 -
No.615704
> 今シーズンの広島球場での対…
2019/01/05 13:31
>>No. 615648
> 今シーズンの広島球場での対巨人の開幕戦が楽しみです。広島ファンが丸にどんな反応をするか?丸は守備でもヘルメットは欠かせないでしょう!
どうってことないよ。
丸はまだマシ。
あの新井でもファンに受け入れられるのに時間はかからんかった。
俺は丸に恨みはない。
本気で引き留めなかった球団が悪い。 -
No.615532
巨人の構想うんちくなんてどうで…
2019/01/01 12:19
-
No.615492
>様々な角度から、緒方カープを…
2018/12/31 19:28
-
No.1675185
ドリスは中継ぎだったっけ⁉️ …
2018/12/31 16:53
>>No. 1675166
ドリスは中継ぎだったっけ⁉️
> 評価の高いウィリアムスより通算セーブ数で上をいくのがドリス。
>
> ●ウィリアムス
> 47セーブ/7年間
> (内、抑え投手として39セーブ/2年間)
>
> ●ドリス
> 77セーブ/3年間 -
No.1675155
私は阪神のライバル球団ファンだ…
2018/12/30 20:00
-
No.1675148
タイガース最強の助っ人と言えば…
2018/12/30 14:41
タイガース最強の助っ人と言えば
打者ではバース
投手ならウィリアムスだな。
間違いない。 -
No.615405
>結果は中田>唐川 地元の逸材…
2018/12/30 09:59
>>No. 615403
>結果は中田>唐川 地元の逸材を蹴ってなんで千葉の唐川なんや?
お久しぶりです。
それは書かれているとおりです。
あちらの方面との繋がりを囁かれているのに無視できんでしょう。
中田へストレス発散でヤジですか。
怖い思いはしませんかね 笑 -
No.615401
ライバルチームの主力を引き抜い…
2018/12/30 09:10
>>No. 615400
ライバルチームの主力を引き抜いて補強。
そりゃ相対的にも強くなって当たり前だわな。
何が負けられない戦いだよ。
そんなやり方で優勝したら嬉しいのかね。
俺にはその思考が理解出来んね。 -
No.1675133
>いよいよマジック3になりまし…
2018/12/29 22:29
-
No.615347
松田家、カープ球団が広島市広島…
2018/12/29 11:50
松田家、カープ球団が広島市広島県から優遇を受けているなら財務諸表開示は最低限の義務だと思います。
市民、県民からの税収の恩恵を受けているのですから。
その市民からの声が低いのは驚きですな、
その内、カルロス、ゴーン氏に対する日産のように不満が一気に爆発するかもね。
トヨタさんがいなくなるのは名残…
2019/01/27 13:17
トヨタさんがいなくなるのは名残惜しいな。
最近はアラシ扱いする人もいるけど元々そんな人ではないのを私は知っている。
理不尽な輩に対して少々過激になっていたに過ぎない。
ま、気が向いたらFindにも顔出して下さいな。
12球団みたいなスレ立てても良いし。