-
No.699
好決算、すでに飽きられたみたい…
2018/05/18 06:05
好決算、すでに飽きられたみたいですね。
下値不安は乏しいように思えるし、ちょうど日柄的にもそろそろって事で、今日少し買おうと思ってます。 -
No.111
思想は人それぞれですが、 全く…
2018/05/14 15:09
-
No.108
今日からこちらにきました。 よ…
2018/05/14 11:22
今日からこちらにきました。
よろしくお願いします。
新参者としては、思いのほか安く買えたと思ってます。
だいたいよく分からない大幅安は3~4日で落ち着くと、勝手な自己ルールに照らし合わせて、こちらは相応しい銘柄どと思います。 -
No.768
決算は増収減益の、配当据え置き…
2018/05/13 09:22
決算は増収減益の、配当据え置き。
はっきり言って、良くはない。
株式併合は、今までより1単元を半額で買えるのでまぁマイナスではないかな…
優待もないのに、取引単元を100株にすればいいのに。株主数増えたら封筒送るのめんどくさいのかな?
それにしろ、減益の要因がよく分からない。
今期の第4四半期から収益が悪化しているようだが、それにしても来期の数字は保守的だとは思われる。
元々ここのバリエーションは、建設セクターの中でも割安ですが、やはり減益では寄り付きから売られるでしょうね。 -
No.763
YHで連休に入れるようなら、5…
2018/04/27 11:09
YHで連休に入れるようなら、5月相場が楽しみです。自分は、今年は建設セクターが脚光を浴びると見ています。
-
No.685
これだけ下げてもPER48倍っ…
2018/04/17 09:27
これだけ下げてもPER48倍って、冷静に見て割高過ぎでしょ。
540円でPER24倍。そんなもんかな -
No.129
下方修正って、ぜんぜん大したこ…
2018/04/13 16:06
下方修正って、ぜんぜん大したことないや。
ガンガン設備投資していて、円高に振れても売上アップの黒字。
これで売られたらオレが買ってやるよ!!
100株だけだけど… -
No.20
この掲示板、珍しくまともだな。…
2018/04/09 11:47
この掲示板、珍しくまともだな。
塩漬け株主だが、そろそろナンピン時期かな。
この調整局面、良い会社の株が安く買えるチャンスでもある。
たくさんの会社の中から、この銘柄を選ぶのも何かの縁。
先日ユニクロで買い物していて、気に入ったデニムのタグを見たら、メイド・イン ベトナムとか、バングラデシュとかが多くてちょっと嬉しかったよ。
そんだけ
皆さんgood luck -
No.207
特に買うニュースもなく、信用残…
2018/04/07 10:59
特に買うニュースもなく、信用残がコツコツ減ってきてる。
この地合いては、自然な下げなのでしょう。
ここの成長が持続すると考えるならば、拾い所かもしれませんし、まだまだ買うタイミングではないのかも。ただ売り払うタイミングとは思いません。
分割と優待という、一部昇格への両刀を抜いたのであれば、一部昇格前の人気のない時期に買い増すのは有りでしょう。
しかし!
株式分割して3桁の株価は、私が経営者なら不本意ですね。(株主としては当然不満です)
株価は需給で決まるものですが、やはり1000円は割らさないで頂きたい。
いずれにせよじっくり投資する会社と思ってます。 -
No.757
>今年の配当権利は何日ですか?…
2018/03/21 06:11
>>No. 754
>今年の配当権利は何日ですか??
3/27に売らずに持っておけば権利取れますよ。
株式投資されるなら今後も必要な知識なので、こちらに投稿できるネット力あるなら、是非ご自分で権利落ち日に付いて調べられて見ては。 -
No.756
全く同感です! 野党の無能議…
2018/03/21 06:03
>>No. 753
全く同感です!
野党の無能議員は森友で国政を停滞させて、それ見た外国人があんまりにも長いから愛想つかして余計に日本株売って、そんでもって日経平均下げたら年金運用赤字って喜んで騒ぐ。
ホンマに打倒アベだけ。
日本の将来や隣国からの侵略の阻止、日本の領土や国民の財産の事なんか何も考えてない。
まぁ守る実力もないのは鳩ぽっぽや、すっから菅で実証済み。
ホンマにスーパーアホ。
こんな重箱の隅の話で内閣支持率下がるって国民にも呆れる。マスゴミに踊らされすぎ。
確かに文書偽造は絶対にあかんけど、国政の場で引っ張り過ぎ。
せっかくデフレ脱却が目の前まできてるのに。
まさに、森を見て木を見ず。
早朝から血圧上がるわ!
ところで大豊建設、500円台で昨日インできました。
よろしくです(笑) -
No.993
配当だけならもっと出している会…
2018/03/15 07:47
配当だけならもっと出している会社は山のようにある。配当とか言ってるなら、オリックスとか買ってる方がずっといい。割安だし。
やはりこの規模の会社には、大きな成長力を期待して投資しているわけだから、決して悪い決算ではないが、自分的には間違いなく物足りない。
そこそこ下げるのは仕方ない。 -
No.259
ありがとうございます。 この銘…
2018/03/13 23:40
ありがとうございます。
この銘柄は、海外勢が買ってこないとまず上がらないと思うので、為替の安定とダメ野党の政治停滞行動が落ち着けば、さらに正当な株価の評価になることでしょう。
しかし森友の報道見てたら、野党の無能さとマスコミの過剰な偏向報道しか感じません。
日本トムソンがぶっ飛んでるから…
2018/05/21 10:33
日本トムソンがぶっ飛んでるから、こちらに飛び火するかな?
黒田精工と共に注目。