-
No.172
35億は不正アクセスでの事故で…
2018/08/14 15:16
35億は不正アクセスでの事故で出ただけや。しょーもない売り煽りすんな。
間違いなく売り方は明日脂肪やw -
No.167
頭悪いやつばっかやな、ここは相…
2018/08/14 15:14
頭悪いやつばっかやな、ここは相変わらず。
どこがくそ決算やねん。赤字幅縮小で上方修正って書いとるやろ。
ゲーセクの連れ安でここまできたけど、ここは特損はでたが、健闘してる。明日は爆上げや。
黒字にすぐ戻るから水準訂正の買いが入ってくる。
売り方はさっさと成り注文でも出しとけw -
No.1012
あまり文を読んでくれてないんか…
2018/08/11 20:25
あまり文を読んでくれてないんかもやけど、特損前の基準でって書いてますよね。。
予期しないことで毀損したわけ。
つまり時がたてば戻る。だからその修正を狙って買ってるわけ。
だいたい買い方もいるんだよね。
あまりに損失出しすぎて気がふれたんかな?
まぁ頑張って!
なんというかこっちまで嫌な気分になるし
さいなら -
No.1002
ここは不正アクセスの前の黒字の…
2018/08/11 10:50
ここは不正アクセスの前の黒字の時に比べてかなり売り込まれてオーバーシュートして割安すぎになってる。それは四季報みたらわかる。
その時を基準にしたらPBRは一倍割れ。ゲーセクでこれは有り得ない数値。
つまり次の決算で黒字に舞戻ればブロッコリーのように黒字転換で大きくリバがとれる。
だから1500円とリアルな数値までだした。
悪いが3000円まで戻すかは、今後の経営次第。
あくまで目先の話。
ちなみに俺昨日買いましたからね。
こっから決算でもし下げても次の決算でかなり戻す公算が高いし、決算で赤字縮小ならすぐにリバる。
テクニカルでもやりすぎくらい売られすぎ。
高値から40パー下げとるし、乖離率からしても買い。
これだけの条件がそろえば普通に買いでしょ -
No.997
ゲーセクがダメやからここもダメ…
2018/08/11 09:43
ゲーセクがダメやからここもダメって思うのは時期尚早。ここの強みはコンテンツの数の多さにある。他のゲーセクと違ってリスクが分散されて、一気に業績が悪くなることはない。
他のゲーセクとそこが違う。多分売られてるのは他のゲーセクがダメな決算が多かったから。
でもまだ決算も出てないのに他のゲーセクと同様決算が悪いと思うのは間違いと思う。
ここは他のゲーセクとは明らかに事業形態が違う。俺は決算に期待してるけど。
不正アクセスで一時的に赤字になってるだけで、それ以前は順調に経営してて、黒字やったわけやし。
根拠のない失望はしない方がいい。
持ち直す可能性のほうがかなり高いと思うけど。
いずれにせよちゃんと過去の業績をみよう。
目先1500円くらいまでは戻すと思う。リアルに。 -
No.559
決算の下げをあてにしてた売り方…
2018/05/01 08:48
決算の下げをあてにしてた売り方の買い戻し合戦の始まりやな。個人の売り方は巻き込まれる前に買い戻しやー
-
No.557
ほとんど下げとらんやん笑 売り…
2018/05/01 08:43
ほとんど下げとらんやん笑
売り方乙。
決算は先の下げでおりこみ済み。
信用取り組みからして売り方相当不利。
思ったより下げないから買い戻しの嵐やないか -
No.809
やはり
2016/11/16 16:59
下げたか。週足最後の抵抗帯は
やはりかなり強いな。
今日高値で売り抜けられて良かった。
あとはセブリバの結果待ち相場やね。 -
No.393
利確しちゃいました🎵
2016/11/16 11:32
まぁこれ以上リスクは取れんからなwww
週足抵抗線付近でウロウロ。
320円台を明確に抜けたらかなり
上げるよ!最後にアドバイス♡ -
No.994
pts
2016/11/15 20:32
みてみwww319.9円やでwww
明日も上げ上げは間違いないって。
売り方は早く手仕舞いしなさい。
言っとくけどもう大きな下げはないよ。
現物で確信的に買ってきてるから
後は上げまくるだけwww
多少の調整もあるだろけど
今日みたく押し目はとことん買われる。 -
No.906
でもまぁ俺の希望抜きで
2016/11/15 19:05
この売り残の増加と、買い残の減少で
株価が上がってるのはヤバイよ。
マジで今までとは違う現象。
今日だって少なくとも単純に何百万株
も現物で買ってる計算になる。
売り方は細心の注意をな。 -
No.896
Re: Re: アドソルは
2016/11/15 18:58
いや、俺は早く中期の抵抗線を
抜いてほしいだけだよwww
そこ抜いたら今の価格なんて
超割安やからさwww -
No.889
アドソルは
2016/11/15 18:53
下げ相場の途中でしょうがwww
全然立場がガンホーと逆。
まぁつまりはアドソルと逆の現象になる。
要するに上げ上げや。
アドソルは下げ相場やから踏み上げには
ならない。
ガンホーは上げ相場で踏み上げ途中の
売り禁。現物で買い方がしこたま買ってる
からアンバランスで起こった売り禁。
全くもって意味合いが違う。
同じ売り禁でもむしろ全く逆の現象になることがこれでわかったかい。 -
No.875
いやいや
2016/11/15 18:36
材料伴なって出来高も伴なってる。
ダマシなわけない。
明日も普通に上げ上げ。
売り板が出せないから売り方は
恐怖しかないwww
決算読めないやつが投稿すんな …
2018/08/14 15:33
決算読めないやつが投稿すんな
売り方はおとなしく大損しとけw
テクニカルも売られすぎ。
思いっきり水準訂正の買いが明日入るからw