-
No.87662
おととい 5170円まで上げといて
2014/03/27 14:10
翌日、4300円まで下げましたよ!
上げてる時は強気な発言して、下がったら後悔
5170円まで上げてる最中、誰が4300円まで下げると思ってたでしょう -
No.87580
Re: ここの人間は何度おなじようなチ…
2014/03/27 11:27
-
No.87577
ソフトバンクの下げが日経平均寄与率に影響。
2014/03/27 11:23
3000円前後から一気に3倍強になって、今まで調整なかったのが不思議。
一旦5000円くらいまで下がってもおかしくないが、ここは人気があるから
なかなかすぐには下がらないね!
今日の下げなんか ここからしたら、全然ショボイ。 -
No.87555
Re: 今 空売りしたら
2014/03/27 10:44
-
No.87532
ここは午前中限定の
2014/03/27 10:16
一瞬プラ転です。後場まで引っ張ったとしても
15時前に一気に奈落の底に突き落とされます。
買いから入るのは危険です。 -
No.87505
ここの社長は株価がこれだけ下がってるのに
2014/03/27 09:42
何の手も打たないね!経営者としてみんな不振がってる。
それに比べ、他の会社の社長は株価がさがれば、
次々にあの手この手でIRをだしたり、株価対策をしてます。
長年、株式市場を見てるけど、ここの会社は株価対策何にもしてないのかな?
本気で考えてるのなら、そろそろ出でもおかしくないと思いますがね! -
No.87501
ここ2週間空売りをしてる方は
2014/03/27 09:31
家が建ってます。家は買えなかった人でも車は買えてます。
買いから入った方は、とんでもない事になってます。
今、4200でうろちょろ してる時が売りだよ。
安心してると一気に雪崩がくるよ。いつもの騙しパターンです。 -
No.87496
Re: どんなに下がっても3000は割れない
2014/03/27 09:25
>>No. 87491
それは甘い。
いやと言うほど、それはないだろう と言う銘柄が、
5分の1、10分の1になった銘柄を知ってる。
今、4210で落ち着いてるとみせかけて、
言ってる間に一気に4100くらいまでにさげますよ -
No.87490
売りですよ
2014/03/27 09:20
外人も売ってますねー
特にIT系殆ど、右肩下がりのトレンドです。
一瞬の騙し上げに誘われないでください。
現に、クルーズも下値を日々切り下げてるでしょ!
早ければ本日3000円台、遅くとも明日月曜にはいくでしょう!
私が言った通り
2014/03/27 14:39
騙し上げでしたね! 本当にわかりやすいですね!
又、チョイ上げかチョイ下げで終わって、
翌日、特別売り気配で始まるか、終値位で始まって
ついに4000円切る感じだと思います。
上げた時に、もしくわ一瞬で上げたときに 空売りしたら9割がた毎日儲かります。