-
No.110
配当のサプライズはあったものの…
2021/11/15 10:46
配当のサプライズはあったものの、協力金がなければ終わっているし、直近数ヶ月も改善してきておらず、店舗数を減らしているので、ここから先の急回復は疑問なのが現実。
最悪、修正で配当取り消しもあり得るかと。
今日は地合いの良さも手伝ってあげてきましたが、現時点では今の価格くらいがこの銘柄の天井ではないかと思います。
この後は、良くてこの価格帯でもみ合い、しばらくしたら下げるのではと思います。
本当の上昇はまだ先で、かなり長くホールドするか、今日のいいところで売却がいいと思ってます。
仮にこれ以上大きく上がることがあるとすれば、今回の決算が材料ではないでしょう。
かくいう私も実は1,527円の600株ホルダーで、昔から好きな企業なので、今回の決算にはいい意味で驚いたのですが、配当分は十分上げたので、今日のいいところで売却し、1,500円を割ってきたところで、またホルダーになりそこから長く持つつもりです。
どんな時でも売らずにホールドするのが正しいではなく、下がると思ったら売って、下がった買うでいいと思っています。
この掲示板では当然ホルダーが多いので、たぶんこのコメントには「そう思わない」(そう思いたくない)が多数つくと思いますが、現実論と思ってコメントしました。 -
No.1020
ここの決算は増益率が今までより…
2021/11/12 18:42
ここの決算は増益率が今までより低かったというだけで、それでも通常の企業よりいい増益率を出していると思います。
それでも、株価は下がるというはいわゆる失望売りが入ったということになるのですが、チャートを見る限りその調整が終わり、元々の高収益率などから、まだまだ将来性があることがわかり、それを機関が見落とすはずもなく、少しずつ戻してくるのではと思います。
要はいまは割安ゾーンにあると思います。 -
No.600
今回の決算発表は一見すごそうに…
2021/11/12 18:06
今回の決算発表は一見すごそうに見えるけど、協力金がなければマイナスだし、当然復配なんてできなかった。
そこを多くの投資家がわかってきて、PTSがあまり盛り上がっていないのではないだろうか。
要はまだ近い将来の期待がそれほど持てないということと思う。
月曜に大きく入ってくる機関は当然そんなことは簡単にわかるはず。
よって、大きく下げることはないが、信用倍率ほど踏み上げもなく1,500~1,600の相場が続くのではないかと思います。
そこに、地合いやアフコロ対策または第6波が絡むと大きく上下するというところではないでしょうか。 -
No.530
すごい決算なんだけど、PTSが…
2021/11/12 15:41
すごい決算なんだけど、PTSがそれほど上がっていない気がする。
夜間または月曜に急騰するのだろうか。
それなら、もうしているはずとどうしても思ってしまう。
よく考えたら、コロナ前と比べたらそんなにすごい決算ではない? -
No.206
Chi-Xの509.3円が約定…
2021/11/10 11:29
Chi-Xの509.3円が約定なしなのはなぜなのだろう。
ガチホホルダーが多いのはわかるけど、それでも約定なしは不思議。
昨日は13,900株、一昨日は9,900株あるのに。 -
No.100
売りたい
Chi-X 509.3円 明…
2021/11/10 09:30
Chi-X 509.3円
明日は寄り付くだろうから、ここで利確もありかな。
取引できない証券会社もあるけど。 -
No.279
この銘柄はメタバース銘柄とか言…
2021/11/08 12:44
この銘柄はメタバース銘柄とか言ってるけど、ホントに市場はそう見てる?
株系のサイトでメタバース銘柄を検索してもここは入ってこないし、HP見ても見当たらない。
この掲示板のコメントから何かしらメタバース系のことをやっているのかもしれないけど、今日の急騰はそれとは違うのではないですか?
あえて言うならサンリオとのコラボが材料になってなのだろうけど、それもそんなに強い材料ではないし、先週金曜にはまだ出ていない材料で、先週金曜の急騰の説明がつかない。
仕手化してるのではないですかね? -
No.196
日足チャート見て、気づいたので…
2021/10/27 14:25
日足チャート見て、気づいたのですが、この銘柄は陽線の後に陰線が出た場合、その翌日はほぼ下げてますね。
単なる偶然かもですが、このアノマリー通りなら明日は下げますね。 -
No.255
売り長だから必ず踏み上げとは限…
2021/10/26 18:36
>>No. 243
売り長だから必ず踏み上げとは限らないのでは?
踏み上げのメカニズムは、売り方がまだ上がると思って、損切を始めるからであって、この銘柄については、売り方はもう下がるだろうと思っていて、まったくギブアップしていないのが大多数ではないでしょうか?
そうなると、売り方がギブアップしないので、踏み上げは起こりにくいと思うのですがどうでしょう? -
No.858
ご自身の言ったことに対して、真…
2021/10/25 18:00
>>No. 856
ご自身の言ったことに対して、真に受けるほうがおかしいとか、開き直りもいいところですね。
だから矛盾だらけのことを言ってるのも気づかないのでしょうね。
議論に値しないので、無視リストに入れます。
ご返信されても、表示されないので、これで終わりです。
では、ごきげんよう。 -
No.855
> 来年には5000円超えとる…
2021/10/25 17:32
>>No. 850
> 来年には5000円超えとるぞ
600円台の時にも言ってましたよね。
そうなると6,000円超えないとテンバガーになりませんが。
あと来年は1/1~12/31まであるので、いつかまったくわかりませんね。
それと、明日から5連続S高はどうなったんですか。
連続すらなかったですが。
> 今はバーゲンセールで仕込み時ぞ笑笑
今がバーゲンセールってことは、お祭り前はずっとバーゲンセールだったんですね。
たしかお祭り中もバーゲンセールって言ってたと思いますが、高くても安くてもバーゲンセールなんですね。
まぁ確かにテンバガーになるなら今の価格は誤差ってことですかね。
> 誰でも知っとる株式投資の基本に忠実に動いたものが大金をせしめるんや
誰でもが知っている株式投資の基本で大金が得られるのですか。
なるほど、では世の中大金を得られる人だらけになりそうですね。
> 自分で監視せい、このドアホ笑笑
教えてくださいといったことを真に受けたんですね。
どう見ても皮肉とわかると思ったのですが。
もう少し文章の本質を読み取る勉強をしましょうね。
どうも投稿が矛盾だらけで、その時の感情だけで投稿しているのが見え見えですね。
それではいくら買い煽っても、説得力がないですよ。 -
No.849
すっかり行って来いでしたね。 …
2021/10/25 15:48
すっかり行って来いでしたね。
出来高もお祭り前に戻ってしばらくは相手にされないでしょうね。
テンバガーだの明日から5連続S高だの言ってるお花畑の方もいましたが、当たり前の様にそんなことはありませんでしたね。
あ、テンバガーはまだ可能性ありますね。
でも、1年後とかだと忘れてしまうので、始まりそうになったら教えて下さいね。
楽しみにしてます。 -
No.849
高値引けも、長い陽線も事実なの…
2021/10/22 15:21
高値引けも、長い陽線も事実なのですが、客観的に見て、急激に上げすぎていて、近いうちに大きな下げが来ると思います。
早ければ月曜の寄り後しばらくして下げが始まると予想します。
強ければ、月曜も上げるでしょうが、今日ほどではなく、遅くとも火曜には下げ始めると読みます。
急激に上がった銘柄に調整が入らないことはあり得ないので、売り方はそこを狙って、利確・損切りでしょうね。 -
No.507
この銘柄にはやられました。 …
2021/10/22 10:14
この銘柄にはやられました。
先週月曜に売りで入って、粘ってましたが、昨日の引けで損切りしました。
今後、じりじり上げたり下げたりはあるかもしれませんが、たぶんしばらくは12,000円の攻防を続けるのではと思います。
いまだにあの材料でこんなに上がった理由がわからないのですが、状況を冷静に判断すると、材料が出て値動きが激しくなる銘柄ではなくなっていると認めざるを得ず、通常状態になったと思われます。
よって、泣く泣くの損切りでした。
それでも、どうなるか気になって相場やこの掲示板を見てしまうお恥ずかしい状況です。
自分は負けてしまいましたが、売り方、買い方どちらも検討をお祈りします。 -
No.770
自分はおっしゃっている意味がわ…
2021/10/15 15:55
-
No.766
おっしゃる通り、そういう方々も…
2021/10/15 15:18
>>No. 764
おっしゃる通り、そういう方々も多くいると思います。
だから、若干のGUで始まり、そこから少し上げて、下がりだすと予想します。
そこを狙って売りを仕掛けようと思ています。
ただ、ある程度下げたら上がり始めると思うので、入り口も出口も難しそうですがね。
予想に反しでGDで始まったら、すでに見切られた銘柄と思い、見送ります。 -
No.757
すみません、日足のことを言って…
2021/10/15 14:47
>>No. 752
すみません、日足のことを言ってるんじゃないんです。
ザラバ中にどの銘柄も下げる局面がやってくると言いたかったんです。
今日その局面がきそうになく、高値圏で引けそうなので、月曜に下がる局面が来ると読んでいるということです。 -
No.750
売ってないですよ。 ノンホル…
2021/10/15 14:25
>>No. 747
売ってないですよ。
ノンホルです。
この銘柄が上げトレンドなのはわかっていますが、上げ続ける銘柄なんてありません。
必ず下げる局面がきます。
それが月曜に来るのではないかと予想しているだけです。
自分はその局面で売りから入って超短期で利確したいと考えています。
まぁ月曜GDで始まったら見送りますけどね。
もっと深く掘って、数日かけて戻…
2022/05/11 14:16
もっと深く掘って、数日かけて戻すと予想していた。
1,850あたりで買いますつもりがあてが外れたようです。
あんまり掘られず、こんなにすぐ戻してくるとは・・・
それだけ強い銘柄ってことか。
とりあえず、今持っている分で爆上げが期待できそうでよかったとするか。