-
No.846
今日の日経平均下げ率からみたら…
2022/06/13 10:13
今日の日経平均下げ率からみたら、
いまのところの下げは善戦している。
途中、下げ売り狙い売りが多数来たが、
上げ狙い買い組が善戦したように見えた
仕入れ時なのか、3桁奥深くに沈むのか
悩みます -
No.713
【決算速報】シャープ、23年0…
2022/06/10 08:45
【決算速報】シャープ、23年03月通期経常見通し45.2%減益。
これで気配値は良い。
一つ考えられるのが、堺を買ったのに、
市場の予想よりも、減益幅が少なかったという可能性はある。
約800億純利益 → 約500億純利益
13年3月期は、5453億円の最終赤字だったから
堺も相当効率化、利益を出す投資を行ってきたとみて良い
(だからといっって買うのはどうかと思いますが)
あとは、デジタル安全保障、デジタル自給率の補助金を日本政府からもらうように
仕向ければ、堺も利益を生むようになるかもね -
No.93
ここのほとんどがAI売買の可能…
2022/06/01 12:02
ここのほとんどがAI売買の可能性が高いです。
出来高が少なく、来期も配当が確保される可能性が
高いので、割安であると判断されているのは諸兄の
ご意見のとおりです。
ただし、大株主が2/3近く株数を占めているので
純粋な配当期待株、有るとしても
増資に株価希薄化ぐらいしかならないです。
なので、高騰してもすぐ標準より下のラインに行ってしまいます。
高騰だとAIが判断した時点で空売り攻勢をかけるのが
ここの標準利益化手法と思っています。
1090のラインを大幅に越えたら、1100は越えると思いますが、
それまでは、AIの煽りがどんな風にするのか見物です。 -
No.770
117億円損失と報道ベースにあ…
2022/05/24 23:27
117億円損失と報道ベースにある。
結構大きいね。
連結純利益を857億円から739億円に減額と報道ベースにある。
明日は、やばいね。 3 木行 かも。 -
No.451
寄り天かと思えば、始値まで騰が…
2022/05/16 10:22
寄り天かと思えば、始値まで騰がってからの、またマイナス。そして、今は、ほんの少しだけプラス域。パチンコの挙動みたいな株値。
4円上げ 底打ちかな
2022/06/24 15:08
4円上げ
底打ちかな