-
No.187
IRニュースが出てましたが、 …
2021/03/31 12:23
IRニュースが出てましたが、
経営陣は、コレを糧に利益、株価上昇もしっかりと
取り組んでくださることを信じてますよ。
がんばれ、いや、頑張ってくださいよ。マジ。 -
2021/03/29 07:27
-
No.181
Re:余談になりますが、F1開幕戦の…
2021/03/29 07:22
-
No.149
京セラの新しい携帯。カッコいい…
2021/03/17 07:11
京セラの新しい携帯。カッコいいな。
性能も良さそうだし、他社との差別化で売れそうな予感。
京セラの携帯は、過去にはイーソルの技術が採用されていた気もしますが、今回はどんなかな。
普段はiPhoneの一番デカいやつなので、
2個持ちにスゴく気になってます。
山歩きやバイクに最適そうだわ。欲しい。
ついでにポジティブIRもほしい。(笑) -
2021/02/25 11:42
-
No.64
トヨタのスマートシティ着工のニ…
2021/02/23 19:19
トヨタのスマートシティ着工のニュースをTVで見ました。
また、自動運転関係が明日から賑わうかなぁ。 -
No.1001
結局、朝方のバーゲンですね。 …
2021/02/15 11:56
結局、朝方のバーゲンですね。
やはり、もっと会社としては決算の中で将来の投資(具体的な)に充てましたとか、夢を語って欲しいよね。
見た目でマイナスと、捉えられそうなら今後のことに強いメッセージを一緒に出してくれなきゃな。
いつも、薄商いて下に引っ張られる。
広報に雇ってください。(笑) -
No.988
なるほど、やはり朝は弱いね。 …
2021/02/15 08:15
なるほど、やはり朝は弱いね。
株探ニュースも悪めに取り上げてるし。
というか、株探はいつもそんな感じ。(笑)
引けには戻していると思いますがね。
朝一、バーゲンだよ。 -
No.985
強く買いたい
おはようございます☀ さて、ど…
2021/02/15 07:54
おはようございます☀
さて、どんな動きになりますかね。
プラス域での推移になると思っていますが。
ぜひ追加のポジティブサプライズをお願いしたいです。 -
No.981
Re:新薬いい例え。時代がイーソルを…
2021/02/13 18:27
まさにその通りです。
携帯の部品もARM経由で必ず使われているわけだし。
他社からわざわざイーソルの技術使ってます紹介はないでしょう。
だからこそ、会社、広報が株価、株主を重視して
効果的なアピールをすべき。
TVCMに経費を使っていいと思う。
1面使った、企業の新聞広告をよく見るようになってきました。
社員が働きやすい会社というなら、社員の子供達にも親の会社名がメジャーになるのも幸せではないでしょうか。
そして、良い人材も自然と集まるでしょう。
是非、会社は真剣に取り組んでいただきたい。 -
2021/02/12 15:28
時間がないので、軽くみただけですが。(笑)
このコロナ禍の中、開発に力入れるとこが違いですね。
期待は継続しましょう。 -
No.951
Re:決算もなかなか堅実姿勢ですね。…
2021/02/12 15:26
開発投資を大きく伸ばした分が
減った気もする。どんなでしょうか?
前期比経常利益の減った要素の大半が開発投資になってますからね。しょうがないよなぁ。
広い眼で見てもらいたい。 -
No.950
決算もなかなか堅実姿勢ですね。…
2021/02/12 15:18
決算もなかなか堅実姿勢ですね。
もっと夢を語って欲しい。
追加で更にサプライズなのお願いしますよ〜。 -
No.910
久しぶりに1400を見た。(笑…
2021/02/10 11:48
久しぶりに1400を見た。(笑)
やはり自動運転のシステムで大きくとりあげられる日も近い。
と、云うよりもっと大きく、開発に貢献、協力してると
あるいは企業との提携もあってもいいんだけど。
それか、もしかするとあまりにココが多岐に渡ってるので、個別の企業名を出せないのか?
そんな気もしてきた。
やがて将来とんでもない株価になる気もする。
夢のある会社だと思う。個人的にですが。 -
No.881
今週はトヨタの決算もあるし、一…
2021/02/08 12:22
今週はトヨタの決算もあるし、一気に自動運転、脱ガソリンの流れが広がるかな。
イーソルも年高更新に向けて発射ですよ〜❗️
おはようございます。 またいろ…
2021/04/01 06:36
おはようございます。
またいろいろIRニュース出てますね。
業績的にも悪くないんだけどね。
詳しくは読めてないですが。
まあ、期待継続で。
ARMの半導体設計最新版発表で、HP見てみたら、
さすが世界中の携帯電話各メーカーはじめ、半導体、各大手が賛同コメント寄せてますね。英文ですが。(笑)
おそらく、最新版のトレーニングパートナーとしての協力も始まるのでしょうね。
正直、実際ARMに関する部分がどれだけ利益に寄与してるかは分かりませんが。おそらく大きくないと思ってますがね。
いずれにせよ、一生懸命、最先端技術に喰らい付いていると信じてます。