ここから本文です

投稿コメント一覧 (7283コメント)

  • 水素によるエネルギー革命。これしかない、と思って買ってからのよもやの低迷。世界的な環境問題の取り組みを背景に、ようやく株価がもどってきた。
    これからは間違いなく、力強い歩みを展開すると期待しています。
    Happy new year❗

  • >>No. 217

    日本でも出来ることはある。結集せずと個人で、ひどい、異常だ、と思える株価の動き等を、証券取引等監視委員会(0570‐00‐3581)に報告することだ。
    塵も積もれば山となる、で当局も何らかの規制を考えることになるだろう!

  • >>No. 1738

    夜遅くまで飲食店を利用するのは主に若者だよね。営業の自粛要請がなされているが、それは “ 経済活動を担う未来ある若者の感染を抑え込む” ためでもある。
    そこで感染した若者が、家族や職場に広げるから。
    新型コロナウイルスは、年齢に関係なく持病のある人が重症化している。下痢気味の40代男が、自宅待機中に亡くなった例もある。感染の自覚症状が無くても後遺症が残る。だから、若者が感染しても無問題じゃないんだ。
    若者が守られてこそ、ジジババ達も守られるとも言える。
    足止めされているのは若者だけと思うのは大間違いだ! 経済を回すためにも今が大事だ。

  • >>No. 412

    >あまり知られていないが、昭和時代旧ソ連から小児まひのワクチンを輸入したこともあった。
     ロシアの技術力は今でも健在です。

    小児マヒのワクチンを ソ連から輸入するドラマかノンフィクション? だったと思うが、TVで見たことがある。
    小児マヒが日本で流行した時、多くの母親達が立ち上がって政府を動かし、政治がらみの数々の困難を乗り越えて実現した話だ。
    ワクチンを積んだソ連の飛行機が飛行場に降り立つ様を見て、涙ながらに喜ぶ母親たちの姿が印象的だった。

  • 完全無血清培養生産の特許侵害問題は解決したのか?
    特許はその期限が切れるまで、維持費を特許管理を依頼している特許事務所に支払わねばならない。特許軒数が多ければその額もバカにならない。ただで継続されている訳ではないのだ。

    特許侵害が判明したら、将来のことを考えればないがしろにはできない。相手の会社と契約するか、裁判で争うことになる。裁判はお金がかかるし、時間の無駄だから契約した方がいい。
    特許侵害する側は知らん顔しているのが一番なので、わざわざ公表して表沙汰にすることは普通はしない。

  • >>No. 64

    >今のアンジェスのワクチンは、承認申請に必要となるデータとしては不十分だから大規模に治験を実施する必要があるんだよ。

    だったら、昨年9月から始まった p3の500人を対象とした治験はやる必要がなかった。最初から大規模治験をやれば良かったのに。半年間の時間を無駄にしたことになる。
    日本では大規模治験はできない、早くワクチンが必要、との事情から、500人でもよし、としたのではなかったか。
    アンジェスは厚労省の方針転換に翻弄されたのだ。

    そもそも、今のやり方では、パンデミックが始まってから、ワクチンが出来上がるまで、最短で2年ほどはかかる。その2年間にどれ程の感染者や死者が出るのか? ほぼ パンデミックが終息した頃に出来るワクチンって、何?
    これを機に厚労省は危機対応の見直しが必要ですね。

  • >>No. 8020

    >> あのね。現在のP2/3というのは、
    >> 政府がその気になれば、承認できると私は思っています。
    >> 特例承認ではなく、通常の承認がね。

    それをしなかったのはどうしてかと、つくづく考えるのだが、厚労省の役人がそもそも無能か、今の大臣への引き継ぎが上手くいかなかったか、内部の内輪もめか、あるいは、中国を含めた外国勢の邪魔か。

  • >>No. 10461

    >②未申請、未承認のモデルナワクチンは6月供給予定(供給後大規模治験扱いの先行接種、データがそろい、アンジェスのワクチンデータと比較可能)

    ・興味深かい内容だ。モデルナのやり方で行けるなら、外国での大規模治験はいらない。日本でアンジェスも同様にやれはいい。
    ただ、有効率の判定は、感染や発症が日本では少ないので、“中和抗体の発生率” で見るしかないと思うが。

    >④米FDAはアストラゼネカを承認していない→アストラゼネカ、米国内での緊急使用許可未申請。
    >FDAが「米国での臨床試験のデータを確認後、データがそろうのは今年上半期中の予定のため。

    ・FDA未承認?それで、日本では承認するのか? データが揃うのは今年の上半期だって? それってどういうこと? さっぱり分からん❗

  • >>No. 11461

    >ワクチンを接種してどのくらいの人が感染を防げるか

    専門家でなくてもそれくらい分かりますよ。ファイザーのワクチンの中和抗体価と同等であれば、ファイザーワクチンの有効率は95% と同等であると一応 推定できます。
    長期の副反応がどうかと変異株に対する有効率。今のところ、どのワクチンも、これに関しては不明だと思います。

  • >>No. 11900


    >今回のDNAとmRNAワクチン競争は、経験値の差が出た…、mRNAは1990
    >年以前からの研究経験と実績と、タカだかDNA研究は2000年手前位からで、この
    >経験値の差が出た…。

    ・これは聞き捨てならない。
    DNA組換え技術(遺伝子操作)は私の知る限りでも50年ほどの歴史がある。団塊の世代が生物専門の学生の時に、プラスミドDNAの遺伝子組換え実験をしている(私が仕事で知ったのは35年前だが)
    従って、この技術を用いた創薬研究の歴史は長い。今、ようやくアンジェスのワクチンとして結実するところだ。

    だから、昨年準備も無い企業にむやみに開発希望企業として手を上げさせた、わけではない。「上手く行くはずが無い」とは根拠のない誹謗中傷だ。
    難しい技術でもあるので、同業者には怪しまれたり妬まれたりするのかも知れない。

  • アンジェスのワクチンも予定通りに進んだ訳ではない。
    新規投与デバイスを用いたワクチン投与の第1/2相試験(有効性、安全性)が開始されたのは、なんと昨年の12/24。1/10まで。また、ダイセルのアンジェスのワクチンへの参加は、昨年3月とHPにあって正直 驚いた。3月から12月まで何していたのだろう。察するに 容量が1/5~1/10に減るといっても幅が有りすぎて確定に時間がかかり、テバイスの形もいろいろあって、アンジェスワクチン用に特注品の検討をしていたのだろうか。

    また、無針といっても皮膚を穿孔している図がある。刺されても痛くないくらいの細い中空糸を用いているようだ。

  • >>No. 17894

    >ファイザー等の英米製薬会社の4万人大規模治験は、感染者が減少していた夏に行われたがその中に日本人が含まれなかった
    その後、申請されたデータには日本国内治験160人のみ、
    日本人データが少ないという理由で
    今の国立系医療従事者への接種は
    日本国内大規模治験扱いで、28日間のフォローアップ期間を設けている

    *「大規模治験扱い」ってどうもよく分からない。フォローアップしたって感染者の数は元々少ないし、比較するものがないし。結局、中和抗体価の出来具合いとか変化とか調べるだけで終わってしまうのでは?
    話はそもそもの最初の命題に戻るが
    「感染者がいない又は少ない国で、大規模治験はできるんですか?」

    日本では感染者が少ないから大規模治験はできない。だから、それに代わる何等かの手段を考えよう。そこが、出発点ではなかったんですか?

  • >>No. 20350

    >アンバソ001(AV-001)
    >「第 1 相臨床試験に続く臨床試験で良好な結果が得られれば、中等度から重度の COVID-19 治療薬として、米国食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可(EUA)を申
    >請することを検討します。」と言ってる
    >
    >第 1 相臨床試験に続く臨床試験って何やろね

    *普通に考えて、第2相治験 以外にはないでしょう。それが終わればEUA申請ができるということは、アストラゼネカのワクチンと同じですよね。第1・2相治験が終わった所で、ワクチンとして投与しながら第3相の治験をやっている。
    承認が出るまで3か月程かかるなら、治療薬として使いながら 第3相治験も平行してできるしね。

    現在、既存薬をCOVID-19の治療薬として何とか使っているが、そのものの治療薬ってないですよね。出来たら凄い❗凄すぎてピンとこない❗実際 、効果が判明してから、みんなビックリするのかも。

  • >>No. 20722

    プラスミドDNAの創薬研究の歴史は長い。様々なノウハウの蓄積の上に、今の結果がある。 短期間ではない。
    事実をしっかり見て、目を覚ませ。

    >短期間でワクチンなんか出来ない
    >三流ベンチャーアンジェス沈没
    >ええ加減目さませ

  • >>No. 25228

    元……は 今日は 2~5 分毎に、嫌がらせ投稿をしていた。凄ごすぎて呆れる!

    「嫌がらせ」はYohooの投稿禁止項目にも入っているので、違反報告をしたが、投稿禁止にして貰いたいものです。

  • >>No. 26078

    1コメ500円、5分毎に1時間やれば6000円、5時間で3万円。いいアルバイトだね。だから、やめられないってか。
    それでか、あの元……は、3~5分毎に投稿してたな。

  • >>No. 26250

    >アンジェスが「厚生省」の管理で臨床試験してるのは、明らかな「法律違反」
    >「薬事法」と言う法律が有り、「薬事法」に従い「開発」する

    >「厚生省」は「薬事法」に基づいた臨床試験結果を審査承認する
    >あくまでも「審査」「承認」するだけ
    >もし、基準に満たない場合は、追加の試験を言い渡す
    >その場合も「薬事法」に従い「厚生省」は関与しない
    >
    >今、アンジェスが「厚生省」の管理で臨床試験してるのならば
    >明らかな「法律違反」問題あり


    *「厚生省」は「薬事法」に基づいた臨床試験結果を「審査」「承認」する。
    この薬事法に基づいた承認までの流れをざっくり、「厚生省の管理」と言ったのだと思う。法律に基づいて運用、されているのであって、法律違反、とは言えないと思う。

  • >>No. 28953

    アンジェスのワクチン成功したら、武田が提携してくれる、との話があったらしい。金持ちのパトロンがついてよかった! と最初は思ったが、よく考えると危ない!
    最初、アンジェスは武田の研究室を使ったりと親密だったとか。その後 どうなったのか?……推して知るべし。そして今さら? 成功したら提携しましょうって? 都合が良すぎない?
    武田からのTOBを期待する向きもあるが、私はホワイトナイトを期待する。

  • >>No. 32367

    >木村もりよババ(元厚労省医系技官・医師)が、断言しとった。
    >「国産ワクチンはじぇったいに、出来しましぇん」
    >日本で、信頼できる治験者の数はないからどす。(笑い)
    憎たらしいババや

    *「日本で、信頼できる治験者の数はないからどす。」
    これは、否定できない現実だ! この問題を直視して対応策を考えねば、国産ワクチンはできない!

    「憎たらしいババ」は耳が痛いことを言うからか? しかし、本当の事だよね。
    こういうひとは貴重だよ☀

  • >>No. 36327

    >売ったらアカンを信じて
    >辛抱して辛抱して辛抱した先がこれ
    >とくに赤字の上場企業は株主のことなんて考えないって。

    * 人から勧められた訳でなくとも、会社の業務内容や将来性を信じて、
    「辛抱して辛抱して辛抱した先がこれ」
    と、オセロゲームの駒が白から黒にひっくり返るように、その会社に恨みや怨念を募らせている人って、どこの会社にも何人かはいるようです。

    特にバイオ関係は、予定通りに進まないことが多いのではないでしょうか?
    例としては、承認申請したから数ヵ月後に承認予定のお知らせがあった、としても、それが、数ヵ月延び、1年延び、2年延び。その間、会社は追加資料や対応で忙しいかもしれないが、株主は理由も分からず、ただ待ちぼうけを食らっているわけだ。

    アンジェスの経営は、計画がある程度滑り出してから、それに見合う資金が政府から出る、という云わば自転車操業です。
    苦しい時に株主にどう対応するのか?
    苦しくて社員をリストラしてでも、役員報酬や配当を維持する会社がいいですか?

本文はここまでです このページの先頭へ