-
No.829
ハイテク君は 310円の頃に自…
2022/05/23 20:49
ハイテク君は
310円の頃に自分が
降りなさいと説得したら
わかったらしく逃げた
今 考えてたら 良かったの〜
ハイテク君は
さてさて -
No.828
だから 今は今期の決算とか 業…
2022/05/23 20:16
だから 今は今期の決算とか
業績とかの相場ではないからの!
存続か廃止か
今はそこが焦点
賢い人はとりあえず売り
問題解決なら買い直せば
ええだけ リスク回避が普通やからの!
当たり前
さてさて -
No.819
Re:これからは 最低でも増資は無し…
2022/05/23 19:48
-
No.816
まぁ 第三者委員会が ほんまに…
2022/05/23 19:43
まぁ 第三者委員会が
ほんまに機能して会社寄りでなければ
徹底的に過去を追求して
それなりの判断をするが
東証に言われ仕方なく作った
委員会なら ボケボケ発表に
真価が問われる委員会のメンバー
さてさて -
No.803
まぁ これで第三者委員会が 徹…
2022/05/23 18:35
まぁ これで第三者委員会が
徹底追求して無しの発表したら
もう信用性はガタ落ち
第三者委員会の是非が
問われるワナ!
さてさて -
2022/05/23 13:27
>>No. 764
買わねぇーじゃなく
高値で満腹状態で買えねぇーんやろ!
さてさて
>なあオマエ…
>
>わざわざ直接オマエに買い推奨レスしてやってんのに
>
>オマエさあ、絶対にDDS株は買わねえよな(笑) -
No.723
Re:【明日以降に期待】穴埋…
2022/05/22 21:51
>>No. 721
何故に 間違いないと
思うなら 家担保に
1000万円くらい 買いなはれ!
化けるで!
他人だけに勧めるな‼️
さてさて
>【明日以降に期待】
>
>穴埋めに向かいそうです。
>期待しましょう。
>
>生体認証のマーケットは今後も拡大を続けます。
>よって、DDSの業績も拡大することは間違いないです。 -
No.722
yum氏 まだ 余力あるなから…
2022/05/22 21:49
yum氏
まだ 余力あるなから
リバだけでも 稼げる気が
するなら500万円くらい
入れなはれ!
儲かるで‼️
さてさて -
No.711
まぁ 会社を信じる者は ホール…
2022/05/22 21:14
まぁ 会社を信じる者は
ホールドすればいいだけ
怪しいと思えば処分すればええわな!
簡単な話
さてさて -
No.701
Re:【ダイワボウHD】DD…
2022/05/22 19:18
>>No. 698
この人 アホかの?
年間売上の何割 架空してたと
思ってるんだ!
比較にならんわ
さてさて
>【ダイワボウHD】
>
>DDSの最大顧客であるダイワボウ情報システムの親会社ダイワボウHDも20年9月に子会社1つで循環取引が発覚し、第三者委員会の設置と決算発表延期をしています。
>
>興味のある方はダイワボウHDの20年のIRリストをご覧ください。
>https://www.daiwabo-holdings.com/ja/ir/news.html
>
>その子会社の1人が14年から19年までの長期間、58億円の循環取引をしていました。
>
>詳細な報告書も提出されています。全36ページ。
>
>循環取引の内容、それに至る経緯、ホールディングスの問題、再発防止へのアドバイスなどです。
>
>ダイワボウHDに比べるとDDSは規模が小さいし、問題は三吉野氏個人とMTTに絞られますから、調査の時間も短くて済むでしょう。
>
>三吉野氏以外のDDS経営陣は徹底的な調査を求めていますし、再発防止のための体制づくりに努めるはずです。
>
>東証はその報告書を精査し、DDSが今後健全な企業になる姿勢を認めるとしか考えられません。
>
>それがDDS、取引先、ステークホルダー、そして東証にとってもメリットあるからです。
>
>確認しておきますが、第三者委員会の設置は企業を懲らしめるためのものではなく、再生させるために設置されるものです。
なんか 機関に いいようにやら…
2022/05/23 21:57
なんか 機関に
いいようにやられてる感が
さてさて