-
No.137
1,499円以下の制限値幅は3…
2022/06/25 16:07
1,499円以下の制限値幅は300円 現在位置1,454円
春の公募予定価格は、1,800円
そして初値は、 2,200円
上場後に良いIRを発表♪ 成長性が確認されました。
上場前に発表されていたら初値も、もっと高かったと思われます。
その後回りの相場も悪く、下がってしまいましたが、
せめて1,800円には戻して欲しいですね。 -
No.214
似たような業種の、2309 シ…
2022/06/25 15:51
似たような業種の、2309 シミック
現在位置1,416円 PER6.55倍
10億円の自社株買い付け中 発表時位置1,481円
安値で推移中です。
地味な銘柄ですが、よろしければ覗いてみて下さい。 -
No.820
似たような業種の、4575 キ…
2022/06/23 20:04
似たような業種の、4575 キャンパス
1ヶ月前の株価は180円。 今日の高値は888円、終値は677円
シミックも上下に大きく動いてくれれば面白いのですが・・・
7月の四半期決算発表で動いてくれるのかな~ -
No.1351
1,499円以下の制限値幅は3…
2022/06/23 17:15
1,499円以下の制限値幅は300円 現在位置1,472円
春の公募予定価格は1,800円
そして初値は、 2,200円
上場後に良いIRを発表♪ 成長性が確認されました。
せめて1,800円には戻して欲しいですね。 -
No.5
【自社株買付け】 期間3/1…
2022/06/23 07:15
【自社株買付け】
期間3/18~2/28 2,500,000株 15.0億円 (発表時位置640円)
買付け比率 6.0%
買付け実績3月 0株
4月 262,300株 1億4939万円 平均570円
5月 330,100株 1億7896万円 542円
まだまだ先が長そうですね。 -
No.953
月末までIPO銘柄が多く発生し…
2022/06/23 06:33
月末までIPO銘柄が多く発生しますが、全部ガラクタ銘柄ばかりですね。
おそらく公募割れ続出でしょう。
と言っても、ここも春には1,800円の公募価格予定でしたので、
そういう意味では、公募割れ状態かもしれません。
成長銘柄なのにもっと人気が出るかと思っていましたが・・・
周りの相場が少し悪かった? -
No.1014
今日の出来高3.39億円! …
2022/06/22 17:32
今日の出来高3.39億円! そして年初来安値更新。
凄いですね、
自社株買い実施中のなかでここまで下がるのには驚きです。
買い付けが無かったならS安?
しかし、出来高増で大幅下げは買う準備とよく言われます。
落ちるナイフもそろそろ刺さる位置に来たのでしょうか。 -
No.384
【自社株買付け】 期間2/2…
2022/06/22 07:54
【自社株買付け】
期間2/28~8/31 2,500,000株 35.0億円 単純計算1,400円
買付け比率 3.10%
浮動株買付け比率 40.3%
買付け実績2月28日 24,700株 2678万円 平均1,088円
3月 476,600株 5億1215万円 1,075円
4月 485,800株 5億2848万円 1,088円
5月 719,100株 6億9268万円 963円 -
No.988
【自社株買付け】 期間3/1…
2022/06/22 07:41
【自社株買付け】
期間3/18~2/28 2,500,000株 15.0億円 (発表時位置640円)
買付け比率 6.0%
買付け実績3月 0株
4月 262,300株 1億4939万円 平均570円
5月 330,100株 1億7896万円 542円
まだまだ先が長そうですね。
機関の空売りもモルガン・スタンレーは、そろそろ買戻しが終わりそうです。
金男はどうするのか? -
No.630
30億円枠での発表でしたが、2…
2022/06/21 19:17
-
No.703
1日の買付け数が売買高の30%…
2022/06/21 06:16
>>No. 702
1日の買付け数が売買高の30%以上の銘柄なら安定する傾向があります。
でも、そういう銘柄は高値推移中で途中で購入してもあまり面白くなさそうです。
しかし購入するチャンスはあります。
決算月、四半期決算月になれば、月末は買付け自粛期間となります。
うまくいけば安く購入できるかも知れませんね。
頑張ってください。 -
No.973
年初来安値更新ですね。 …
2022/06/20 19:29
年初来安値更新ですね。
機関の空売り連中はウハウハと喜んでいるのでしょう。
空売りで入っている人もまた大喜び。
もしかして、自社株買い付け中の会社も安く買い付け出来るので・・・
保有者だけがバカみたいな感じです。 -
No.701
【自社株買付け】 期間3/2…
2022/06/20 18:48
【自社株買付け】
期間3/22~3/20 10,000,000株 12.0億円 単純計算1,200円
買付け比率 4.9%
浮動株買付け比率 26.5%
発表時位置1,165円
買付け実績3月 141,300株 1億6398万円 平均1,161円
4月 221,900株 2億6491万円 1,194円
5月 192,700株 2億1912万円 1,137円
浮動株は徐々に吸収されていますが周りの相場が悪いせいなのでしょう、
現金化される人が多いみたいです。 -
No.592
現在位置 初値の半分以下! …
2022/06/20 17:13
現在位置 初値の半分以下!
安いよ、安いよ
月末までのガラクタIPO銘柄と比較したら、凄く安心ですね。
ゲームばかりに熱心だった今泉君…
2022/06/25 17:24
ゲームばかりに熱心だった今泉君もやっと気付いてくれたみたいですね。
これからは会社をもっと大きくするんだということを・・・
今回三本の矢に結束♪
折れないように強くなると決心したのでしょう。
空売りで儲けたいと思う人には残念ですが・・・