-
No.892
ここ数ヶ月、
2016/06/16 20:29
取引高?利益?がFX業界5位くらいから3位に躍り出てるFX会社は魅力的でしょ~(1位と2位は強大過ぎるし。。。)
SBIさんどうですか?SBIFXと合併とか!?
・・・とか、暇すぎて妄想中。
でも、そんな私はヒロセ好き。 -
No.894
それか
2016/06/16 21:37
ビットコインIR出すか。
せっかく、仮想通貨ビジネス勉強会の正会員になったんだし・・・
なっただけなのかもしれんけど。汗
株価低迷で少しは勉強会にも身が入ってくれるといいのですが。 -
No.896
あと、株主としての小言ですが、…
2016/06/16 22:15
あと、株主としての小言ですが、IPO時の目論見書を見る限り、社長を始めとした経営陣報酬が、
会社利益規模に対して結構高い気がしました。それが半分になるだけでも1株益かなり上がるな・・・
とか思ってしまった。例えば、Litalicoなんかを見てください。それだけで応援したくなる気持ちが沸きます。
私個人としては、そこらへんは会社の方たちが自由に決めていい範疇であり、あまり株主が口を出すべきでないと
考えていますが、その資金で自社の持ち株増やすなりもできるのではないかと考えています。
社長や経営陣が自社株を大量に持っているのはアピ要素あると思うのですが、、、
ストックオプションがたぶん70万?くらいこの3か月で減りましたよね。
そのほとんどは誰が持っていたか調べればすぐにわかります。
期日があと1年だから早めに処理したい気持ちはわかりますが、少し残念な気持ちになりました。
そんなところが嫌で売っている人も少なからずいるのではないでしょうか。
見てる人は見ていますよ。
私は未来のヒロセに期待してますし、ずっと見ていきます。
総会には行けませんが(汗) -
No.982
IR担当者さんへ EU離脱で…
2016/06/25 23:13
IR担当者さんへ
EU離脱で為替変動率が高くなり、今後の月次営業益速報IRは安心でしょ?
あとは、株主優待、自社株買い、中間配当設定、記念上場配当、海外子会社新設IRを連発させた後、
ビットコイン、TOBする?される?、鞍替え…などのIRでサプライズを狙ってください。
報酬高く、SOを上場後3か月でほとんど処理してしまうような経営陣は総会で糾弾されるのを望みます。
ここまでくると信用買いは追証危険水域?? -
No.97
6月だけじゃなく、7月も多分好…
2016/07/12 17:42
6月だけじゃなく、7月も多分好調だよね。
四半期決算発表で、上場記念配or中間配当設定期待します!(*^_^*) -
No.172
強く買いたい
上場以来、株価操作っぽい値動き…
2016/07/14 19:54
上場以来、株価操作っぽい値動きで安値誘導されてきたのはこのため??
上場前のSOも急速に処理してたもんね。。。さすが大阪商人魂というところでしょうか。
まー、真相はどうでもよいですが、とりあえず、「発行価額+行使価額=713円を
下回って役員が損しないように株価対策を今後は全力で頑張る」って宣言をしたと
私は理解しました(><)/ -
No.860
やるね!
2016/09/08 15:10
だら下げかと思いきや、踏ん張ったね(*^_^*)
持ち株は当分金庫にしまっておくよ。
ホルダーに幸あれ!(*^_^*) -
No.863
上方修正を(たぶん)5日の時点…
2016/09/08 16:54
>>No. 861
上方修正を(たぶん)5日の時点で知って、株価を突如吊り上げた人に向かって言ったつもりでした。。(-_-;)
6日に買い続けた人が同一人物かと思ったので、コメントしました。
気に障ってしまったのなら、申し訳ない。。謝ります。。
TOB vs 買収防衛
2016/06/16 20:17
いつの間にか大量保有報告一歩手前のSBIが大量に買い増したら、面白くなるなーとか、暇すぎて妄想中