-
No.1449
たしかに。 No.78213の…
2021/02/10 17:39
-
No.475
暴言を迫く人の傾向としては、主…
2021/02/06 18:47
暴言を迫く人の傾向としては、主観的かつ感情的であり、自分の意図しない言動があると過剰に反応してしまい、自分の物差しで計った正義(公正世界仮説)をもとに相手を中傷するのだと思います。私もつい先日、この掲示板でいきなり「おまえ」だの「アホ」だの連呼されました。心理学を学んだことがありますが、「頭に来てもアホとは戦うな」という本を思い出し、投稿を暫く止めました。そこで思ったことは、暴言を吐いた投稿にいくつかいいねボタンが押されていたこと。芸能人の不倫騒動後のSNSでの過剰な中傷もそうですが、顔が見えないからといって、自分が正しいと思うからといって相手を傷付ける発言は人としてするべきではないと思っています。
買いだろうが売りだろうが、楽しくなくても良いので和やかに冷静に投稿していける掲示板になっていただきたいですね。
と、少し論点がズレてしまったかもしれませんが、
私自身、ルネサスはこれからの日本にとって大切な企業であると思っています。
損益云々ではなく応援していこうと思う企業の一つです。 -
No.738
日本新聞協会のネットワーク上の…
2021/01/24 10:50
日本新聞協会のネットワーク上の著作権についてに記されていますね。どちらの肩を持つとか持たないということではなく、規定に定められていることなので無断転載は避けた方が良いと思いますね。
経営者の方ですか?プロジェクト…
2021/02/10 18:51
経営者の方ですか?プロジェクトマネジメントはご存知でしょうか?
説明は割愛しますが、今期は十分な業績( アウトカム)だと思います。
~程度の会社の利益とはどの立場で物事を言われているのか分かりませんが、経営者でないのであれば言うべき言葉ではないと思います。
企業経営と株価をイコールで考えないでいただきたいです。