ここから本文です

投稿コメント一覧 (41コメント)

  • 一進一退が続きますね。
    今日は、激しい上げ下げになりそう。
    売り買いとも、双方にチャンスありでは?

  • >>No. 77

    それは、グッドニュースですね。ギリシャの影響を見るにはいい話。

  • {4投目}
    3日ほど前からここを見ているんですが、
     「 凄い売り煽り ⇒ 少し下火 ⇒ 個人攻撃 ⇒ お互いの非難合戦。」
    それ自体あまり気にしていないんですが、時々、内容的に計画性を感じています。
     「 うんざりさせるような文面 ⇒ 人気を落とさせる意図 ⇒ 結果、売り煽り?」

    これを踏まえると明日は、売り煽りのために、もっと、きつい言葉が飛ぶと予想。
    ですがこの世界、売り煽りも買い煽りもありと考えます。
    心臓と気が弱いホルダーさん、それに投稿で不安を感じているホルダーさん。
    ここを見たいんなら・・・月曜日の午後2時過ぎてからのほうがいいですよ。
    でも、気になりますよね。

    皆さん、見やすい投稿を!

  • 明日になれば、きっと来るかと。
    心理戦には、心理戦で。
    皆さんに気付かれない方法で、撃退準備完了しています!
    お気付きですよね、売り方さんの一部の方。
    さ、いつでもどうぞ!

  • 売り方さんの大半は、昨日の深夜から今日の早朝まで参戦していましたので疲れ休みかと。
    そうでなかったら
       全面撤退(白旗) → そう思う
       明日の作戦を考えている → そう思わない
    でどうでしょうか。。

  • 明日は、ここの方向性を決める大事な日。
    株相場にとって、売り方さんも大事。買い方さんも大事。
    明日は、バイトを雇っていた機関の揺さ振りから入ることになるでしょう!
    上げるにせよ下げるにせよ落ち着いた対処で、売り方さんも買い方さんもよろしくお願いします。
    金曜日のようなベストバウトを期待しています。

  • {第3投目}
    3日ほどここを見ているんですが、なんか意図的に話題を変えてるような気が・・・
     「 凄い売り煽り ⇒ 少し下火 ⇒ 個人攻撃的 ⇒ お互いの非難合戦。」
    それ自体あまり気にしていないんですが、時々、内容的に計画性を感じています。
     「 うんざりさせるような文面 ⇒ 人気を落とさせる意図 ⇒ 結果、売り煽り?」

    これを踏まえると今日も明日も、売り煽りや買い煽りために、
    もっと、どぎつい言葉が飛ぶと予告してたら当たり。午前中はお休みで、一気に投稿数が増えますね。
    心臓と気が弱いホルダーさん、それに投稿で不安を感じているホルダーさん。
    内容によっては、今日と明日くらいは、ここを見ないでいたほうがいいかなと思います。
    どうしても見たいんなら・・・月曜日の午後2時過ぎてからのほうがいいですよ。

    一般の方にはご迷惑でしょうが、連続投稿をさせていただきます。

    皆さん、見やすい投稿と安心できる適切な表現を心がけましょう!

  • ギリシャの国民投票= EUの支援策受け入れについては、
     賛成多数
    → いずれ政権交代→EUとの協議→支援策合意→小規模な反対運動→合意を実施→平穏に
     反対多数
    → 表面上は、EUとの協議打ち切り → デフォルト決定
    → 年金、公務員の給与の未払い。公共サービス完全停止、電気ガス水道のインフラ料金激上げ
    → ギリシャ国民、国が破綻すると生活困窮になることを理解。
    → 支援賛成派と反対派との間で政情不安に → 警察および軍隊が治安維持に
    → 外国からの提案を受けて現政権と賛成派反対派との協議 → 再度支援の受け入れ拒否を決定
    → ユーロ圏からの離脱(EUからの脱退ではない)→ ドラクマの運用再開 
    → 国内ではドラクマしか使用禁止に → ユーロからドラクマへの交換が進む
    → ドラクマの通貨価値、国際信用度0→ しかし、一時的に通貨が運用されることから国内、冷静に
    → 国際取引で、ドラクマから交換されたユーロを使用  
    → そのうち枯渇 → 外国との取引停止 → 再び政情不安に
    → 反政府運動激化(流血騒ぎに)→ 現政権倒壊 → 新政権、EUとの協議に
    → 支援策合意。速やかに実施 → 平静
     ま、こんな流れになるとみています。
     今までは、ユーロやEUからの離脱や国際経済の不安定化など口実に、
     EUからの譲歩を引き出していたギリシャ主導の交渉でしたが、
     遅かれ早かれEU主導にならざる負えなくなりますね。
     途中にロシアの介入もあるでしょうし。ギリシャがデフォルトと認定されると、
     今年はこれで3か国3例目となります。
     結果待ちですが。関係者の間の話では、
     もう、終わってる話のようでここには大きな影響は出ないとみていますね。
     仮に、反対派が多数になった場合の山場は、直近ではユーロ圏離脱の時でしょう。
     先週は、機関がギリシャ問題?中国株?を受けて、
     他を売って、ここに来てるって書き込みもありましたし(事実は不明です。)
     他の要因を除いて、投票結果の影響を受けて下がるにせよ数円~10円程度の下落で収まるかと。
     私自身は、勿論 賛成派多数希望です。(長文、お詫びいたします。)

  • あれ?昨日から、今朝まで言い争いを演じていた方々がいない。
    まだスレ数が上がって来ていないということは、バイトの方起きてこないのかな。参戦、午後から?

    3日ほどここを見ているんですが、なんか意図的に話題を変えてるような気が・・・
     「 凄い売り煽り ⇒ 少し下火 ⇒ 個人攻撃的 ⇒ お互いの非難合戦。」
    それ自体あまり気にしていないんですが、時々、内容的に計画性を感じています。
     「 うんざりさせるような文面 ⇒ 人気を落とさせる意図 ⇒ 結果、売り煽り?」

    これを踏まえると今日と明日は、売り煽りのために、もっと、どぎつい言葉が飛ぶと予想。
    心臓と気が弱いホルダーさん、それに投稿で不安を感じているホルダーさん。
    内容によっては、今日と明日くらいは、ここを見ないでいたほうがいいかなと思います。
    どうしても見たいんなら・・・月曜日の午後2時過ぎてからのほうがいいですよ。

    皆さん、見やすい投稿を!

  • 水曜日からINしてますが、なんか意図的に話題を変えてるような気が・・・
     「 凄い売り煽り ⇒ 少し下火 ⇒ 個人攻撃的 ⇒ お互いの非難合戦。」
    それ自体あまり気にしていないんですが、時々、内容的に計画性を感じています。
     「 うんざりさせるような文面 ⇒ 人気を落とさせる意図 ⇒ 結果、売り煽り?」

    これを踏まえると、今日と明日は、売り煽りのためにもっと、どぎつい言葉が飛び交うんでしょうね。
    心臓と気が弱いホルダーさん、それに投稿で不安を感じているホルダーさん。
    今日と明日は、ここを見ないでいたほうがいいかと思います。
    どうしても見たいんなら・・・月曜日の午後2時過ぎてからのほうがいいですよ。

    みなさん、見やすい投稿を!

  • ここ一昨日から見てますが、なんか意図的に話題を変えてるような気がしますね。
      凄い売り煽り ⇒ 少し下火 ⇒ 個人攻撃的に ⇒ お互いの非難合戦。
    それ自体あまり気にしていないんですが、一部、内容的に計画性を感じています。
      うんざりさせるような文面 ⇒ 人気を落とさせる意図 ⇒ 結果、売り煽り?
    これを踏まえると、明日は、売り煽りのためにもっとどぎつい言葉が飛び交うんでしょうね。
    ま、気弱いホルダーさんは、明日は、ここを見ないでいたほうがいいと思いますよ。
    みなさん、見やすい投稿に、心掛けましょうよ。

  • エリザベス様、SAI様、カエル様、ブスパ様
    皆様方、かなりの株歴とお見受けします。
    もしなんなら、来週の売りと買いの予想とメリルの行使についての予想で、勝負をしてみては?
    それで雌雄を決するのはいかがでしょうか。
    勿論、逃げたほうが負けで、いかがでしょうか、皆さん。

  • 週刊ダイヤモンド」3月14日号(一等星さまからの抜粋)

    本国トップが明かす10年で売上高6倍の“裏事情”
      ―― 今日は、ムーミンがなぜ、日本で人気なのかを聞きにきました。
    確かに、ムーミンにとって日本は本当に大きな市場です。
    去年は日本の売り上げが世界の50%近くに上りました。
    北欧各国と並ぶ最大市場です。

    ムーミンの人気ってよく知りませんでしたが、
    ・・・そうなんですね。

  • 来週の読み、
    メリルの行使を考えて水曜日までは、210~250での上げ下げ。行使が終われば300、同感です。

  • 偶然なんですが、かみさんのラインに友達から、
    ムーミン村の風景写真が送られて来ました。
    のどかでいいですね。アニメの世界そのもの。
    早々、Facebookで友達にも勧めておきました。

  • 結構待ちくたびれましたが、今月中旬以降に上げてくると信じて待機。

  • 以前からお見かけする人のほかに、
    新規のバイトさん、急に増えた感じですね・・・

  • 7月5日ギリシャの国民投票
     最善のシナリオ 支援策受け入れが多数の場合、即日、上げに
     最悪のシナリオ 支援策拒否が多数の場合、過去にない下落に
    ギリシャのデフォルトは、欧州では実施で織り込み済みのようですが、上海株の暴落って中国バブルの・・・?
    こんな時でも上がる銘柄て、結構あるんですね。

本文はここまでです このページの先頭へ