-
No.810
こればっかりは、開示されていな…
2021/02/07 16:20
>>No. 809
こればっかりは、開示されていないので、わかりませんが、通常は、承認時は、同額以上はもらえると思います。
ただ、一つこの商品の大きな問題は、やはり薬価で、アルツとジクロフェナックとの併用に比べてどれだけ上乗せ価格が出るかが、やはり、小野薬品にとっても、重要なので、薬価が決まったときに、その薬価次第で、支払う金額が大きいかもしれませんね。 -
No.807
通常は、承認時はほぼあるばずな…
2021/02/07 12:06
>>No. 806
通常は、承認時はほぼあるばずなのですが、あとは、薬価が決定したときに、その薬価が想定より高い場合はいくら、低い場合とかはいくらとか、それに加えて、累積売上げが幾らかを超えたときはいくら、とか、そんな感じですね、普通は。
ただ、そこまで、開示しないのが普通でしょうね。 -
No.796
もちろん、株価とは関係ありませ…
2021/02/06 18:49
>>No. 795
もちろん、株価とは関係ありませんが、少なくとも、昔は別として、今はそんないい加減な契約はちゃんとした製薬会社はしませんよ。もし、そんな契約をこの会社がしてたら、もう、この会社はダメですね⤵️⤵️
-
No.794
申し訳ないですけど、そのような…
2021/02/06 17:22
-
No.876
レルゴリクスはコロナ下ってこと…
2021/02/06 16:12
レルゴリクスはコロナ下ってこともあって、売れるでしょうね。一日一回で経口投与なんて、患者は、ずっと飲み続けますよ。
すごいクスリです。 -
No.791
一番大切なマイルストーンの支払…
2021/02/06 15:40
-
No.790
法律的に支払期限の書いていない…
2021/02/06 15:38
>>No. 788
法律的に支払期限の書いていない契約書で、どうやって、債務の履行を請求できるのですか?
あなた、ホントに医薬品のライセンス契約とか、共同開発契約とか、見たことあるんですか?
確かに海外との契約書は、アペンディックスを入れて100頁を超えるのもありますが、マイルストーン支払いは本文にその支払い事象、申請時、承認時、とかの発生後何日以内とか明確に規定します。 -
No.789
逆ですよ。 マイルストーン形式…
2021/02/06 15:33
-
No.596
大日本住友製薬がこのあと、そう…
2021/01/22 12:47
大日本住友製薬がこのあと、そうとう上がると思うんで、ここの時価総額考えると、大日本住友製薬だけで、ここの時価総額越えちゃうんじゃない。そういう意味では、ここ、お買い得かもしれない。
1400円代でかって、一年放置…
2021/02/13 13:22
1400円代でかって、一年放置でいいや。