-
No.63
昨日のロイターの記事に、現行の…
2021/01/05 09:29
昨日のロイターの記事に、現行のワクチンが変異種に効かなかった場合
新たに対応するワクチンを開発するのに、1ヶ月~6週間程度で可能との見方
だそうです。現行ワクチンと比較すると開発期間はかなり短いようです。 -
No.593
[ニューデリー 4日 ロイター…
2021/01/04 19:55
[ニューデリー 4日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>はインドでの生産を拡大する。同国でのコンパクトSUV「マグナイト」の需要に対応するとともに輸出も計画している。日産インド法人の幹部が4日明らかにした。
同幹部によると、チェンナイの工場で1000人採用し月間生産台数を現在の2700台から最大4000台に引き上げる。
インドネシアや南アフリカへの輸出を計画しているが、国内の需要への対応が優先と説明した。
日産はこれまでインドで苦戦していた。マグナイト人気で、日産のインド戦略は変わるとの声が出ている。 -
No.714
JAL 外国人直接保有総数 …
2020/12/23 10:25
JAL
外国人直接保有総数 128,294,440
外国人直接保有比率 29.97%
ANA
外国人直接保有総数 62,778,827
外国人直接保有比率 13.22%
航空株の中でJALを投資先として選んでる事は
間違ってない気がする。。。 -
No.588
コロナでテレワークや時差出勤で…
2020/12/18 09:35
コロナでテレワークや時差出勤で一時はガラガラの田園都市線でしたけど
今は通勤時間帯もだいぶ混んでますし、土日の二子玉川辺りは
商業施設も賑わってるんですけどね・・・。
リゾートやホテル事業がはやく回復する事を祈るばかり。 -
No.387
JALの増資が最大1826億円…
2020/12/17 16:29
JALの増資が最大1826億円だったの対し
ANAは最大3321億円の増資と劣後ローン4000億円
コロナ以前のANAとJALの株価の差は
2019年12月30日時点では245円だったのに
今は298円に差が拡大してるんですから
ほんとに意味不明ですね。
JALはANAより人気が無いと言われればそれまでですが・・・。 -
No.189
劣後ローンと増資してるにも関わ…
2020/12/17 09:34
劣後ローンと増資してるにも関わらず、JALより高い株価を意識したのか
無理矢理公募価格つり上げて、なるべくしてなった公募割れ。
ANAが適正価格に向かって下げていくのは勝手ですけど
JAL株まで引っ張っていかないでもらいたいなー・・・と。 -
No.1043
今日はGoToとANAに足を引…
2020/12/15 09:27
今日はGoToとANAに足を引っ張られるのは仕方ないのかな。
GoTo規制しても、毎日の生活でマスクしない自粛しない人達は
今まで通り何にも協力してくれないんだよね。。。 -
No.323
JAL株には心臓鍛えられました…
2020/12/11 15:01
JAL株には心臓鍛えられましたから
株価が上がると他の銘柄以上に嬉しいですね。
しかも2000円で終わるとか最高です。 -
No.226
今のANAの株価推移は、増資が…
2020/12/11 10:20
今のANAの株価推移は、増資が決まってからのJALの値動き大差無いと思います。
JALも公募価格決定後暴落し、そこから払込期日の11/25までは上げ相場でしたし。
15日過ぎればANAもJAL同様に現実に引き戻されると思います。
ANAに関しては劣後ローン+増資なので、JALよりも下落しやすい
傾向にあるかもしれませんね。 -
No.231
リース業ですから株価上昇の順番…
2020/12/10 11:33
リース業ですから株価上昇の順番待ちとしては後ろの方なのかと。
世の中の企業に設備投資する余裕が出てくれば
自然と株価は上昇すると思いますが
日立キャピタルとの合併までには上向いていて欲しいところ・・・。 -
No.389
公募価格発表後に公募価格付近ま…
2020/12/09 10:39
-
No.947
無料期間終わったらサブとして使…
2020/12/04 13:27
-
No.528
ファイザー日本法人は10月20…
2020/12/03 11:10
ファイザー日本法人は10月20日に日本における
BNT162b2の製造販売承認を申請する予定と発表してますから
輸入ワクチンだけではなく国内生産もあり得ると言うことなのかな。
そうなれば、ワクチンの安定供給も可能になるでしょうね。
JALが5連落でANAが3連騰…
2021/01/14 15:46
JALが5連落でANAが3連騰。
違和感と不自然さを感じながらも、羨ましい限り・・・。