-
No.320
当社では、引き続き株主利益の向…
2017/04/30 00:38
当社では、引き続き株主利益の向上を図ってまいります。
私はこの一文に期待したいと思います。
私の希望的観測ですが、いちごも15億の自社株買いはすぐに満了すると
思っていたのではないかと。最初は様子見で、二の矢、三の矢を放ってくれると
信じております。
逆にそれをやらないと最初の自社株買いはただの無駄遣いでしかない。 -
No.670
でももしかして、この一連の下げ…
2017/04/21 21:44
でももしかして、この一連の下げにいちご本体が関連していたと確証があれば
株主集団訴訟ってできませんか?
もし、いちごも結託していたら許せない。株主に対する裏切り行為だ。 -
No.329
今日はホルダーの握力が試される…
2017/04/21 07:59
今日はホルダーの握力が試される日になりそうですね。
いちごもあと1500万株ぐらい買えばいいのに。
いつまでたっても売り屋のカモになるだけ。 -
No.219
この調子じゃ、来週から自社株買…
2017/04/20 14:56
この調子じゃ、来週から自社株買いの500万株は一瞬で溶かされるでしょうね。
もう考えているか分かりませんが、2の矢3の矢を準備してないと300円切るでしょうね。 -
No.22
さて、売り本尊がどうしてくるか…
2017/04/20 08:08
さて、売り本尊がどうしてくるか見ものですね。
信用買いの心を折るべく怒涛の売りを仕掛けるか否か? -
No.810
本当にいちごは何を考えているの…
2017/04/06 23:25
本当にいちごは何を考えているのでしょうか?
4/19に好決算出せば株価はまた回復するとでも思ってるのでしょうか?
そう思っているのなら甘すぎ、〇鹿かと思います。
もし、本当にトラストが未だに株を横流ししてるのならば、裏切り行為ですね。
何が「安定株主として長期保有」だよ、株主バカにするにもほどがある。
・・・すみません、なんか感情的になりすぎました。 -
No.792
ここは前回もそうだったけど、空…
2017/04/06 19:34
ここは前回もそうだったけど、空売り屋に対して本当に何もしない、出来ない。
前回はマイナス金利のおかげで難を逃れて上がったけど、今回はそんな外部環境は
ない。むしろ逆風が吹こうとしている。
今回は本当にいちごが何か対策を打たないとまずいと思います。
いじめられっ子が殴られてもへらへら笑いながらお金を渡してる場面を見ている気分。
本当に情けない。もうちょっと毅然とした態度で対応してもらいたいもんです。
もっとも、グルになってるかもしれませんが。 -
No.650
自社株買いしないと下げ止まりし…
2017/04/06 12:38
自社株買いしないと下げ止まりしませんね。
いや、止まるかどうか分からないが、会社はせめて株主に対して何らかの手は打つべき。
下がり過ぎ。 -
No.425
そろそろ苦しくなった信用買いの…
2017/04/05 12:40
そろそろ苦しくなった信用買いの投げが増えてきた感じ。こうなったら上値を押さえておけば勝手に下がってくれるので、売り方の勝利なんでしょうね。
それにしても昔から思うけど、本当に呪われた株だね。 -
No.1160
もし、いちごが「株主主体の運営…
2017/03/31 23:06
もし、いちごが「株主主体の運営」に本当に心がけてるなら、自社株買いを
慣行すべきと思います。
今回のIRで多くの資金の借り入れをしたみたいですが、どんだけその資金を
業績アップに繋げても、こんなエグい売り屋が寄生してる株価は上がりませんよ?
350円、2000万株、70億規模の自社株買いを決算発表前に行って
この醜い寄生虫を駆除してもらいたいものです。
誰も虫食いだらけのいちごなんて買いたいなんて思いませんよ。 -
No.1157
多分ですが、この昔からいる売り…
2017/03/31 22:19
多分ですが、この昔からいる売り屋の狙いは、信用買いの失望売りを狙って
いると思います。
ですから、決算までは執拗に値段を押さえておいて「好決算でれば株価は戻る!」
と信じて握りしめてる人の心を折りに来ると思います。つまり、次の決算で好決算が
出てからが売り本尊が本領を発揮し、値段を押さえて来るでしょう。
そして希望を失った失望売りを吸収した後に上がる、と私は予想します。
総会でどんないい訳言うか、楽し…
2017/05/17 12:18
総会でどんないい訳言うか、楽しみになってきました。
もっとも下手ないい訳言ったら流石にもうここは見限ります。