-
No.2621
Re:勘違いしている人がいますね。単…
2019/04/20 01:17
-
No.665
制作会社の関わった作品からけも…
2019/04/16 00:31
制作会社の関わった作品からけものフレンズ2が消えているようですが
このタイミングで消しますか?対応がどこもお粗末すぎませんか? -
No.607
やはり事実だったようですね …
2019/04/15 20:45
やはり事実だったようですね
【お詫び】SNS等での発言について
「けものフレンズ2」の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。
作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。
本件に関しまして、深くお詫び致します。 -
No.354
細谷はアニメポケモンのプロデュ…
2019/04/12 07:30
細谷はアニメポケモンのプロデューサーみたいですね
つまり五輪のポケモンイベントにも関わるつもりのなのでは? -
No.1899
様子見
他のスマホゲーム開発からすると…
2018/01/11 14:28
他のスマホゲーム開発からすると特許で金取ろうとするコロプラより
特許開放してくれる任天堂だわな・・・ -
No.538
ややこしや
2016/12/02 10:43
WSJの記者の方が500万本の内訳に苦情を言ってますね
https://mobile.twitter.com/mochi_wsj/status/804308603322527744 -
No.2417
アメリカ大統領候補
2016/07/15 13:15
アメリカの大統領候補が二人ともポケモンGOに触れたみたいですね
クリントン氏はポケモンGOの位置で人のいるところで演説
トランプ氏はポケモンGOをやる時間をくれと発言
社会現象になってますね。 -
No.3796
地域経済の活性化にも役に立ちそう
2016/07/14 15:54
これが地域限定ポケモンとか生まれたら
凄いわくわくするゲームですね
町の活性化できそうです
モンハン売れてなかったのかよ…
2019/10/30 11:02
モンハン売れてなかったのかよ…