-
No.595
それは過去の事、だから退いたの…
2021/04/12 11:17
-
No.712
おはようございます、今日は妙義…
2021/04/11 08:37
おはようございます、今日は妙義山でお花見です。
AZワクチンは、5月上旬にはほぼ導入されるでしょう。
根拠
昨日のTV番組に生出演した田村厚生大臣の談話
AZワクチンは今審議中であり、リスクよりベネッフィトの方が優位は明らかで、導入を進めている。
あえて5月とは言わなかったのは、それよりも早く承認されると私は感じた。
5月導入は最低線で、それよりも少しでも早くなれば、儲けものと思えば待つのも楽しみです。
JCRの事だからJR-141等、IR情報を上手く出していくと思います、 -
No.593
四季報の22年3月度配当予測は…
2021/04/09 12:29
四季報の22年3月度配当予測は35円です。
現在価格765円の予測配当利回りは、4.57%です。
じっくり下値を拾います。
何れは浮動株が減り、ゴールデンチッケト化しますね。 -
No.476
ワクチンネタはそろそろ終わりか…
2021/04/09 12:06
>>No. 464
ワクチンネタはそろそろ終わりかな。
JCRは粛々と原液製造を進めています。
菅政管は政治生命をかけて、新型コロナ終息に取り組んでいるのが読めないのかね。
100%承認すると予測します。
洞察力が曇っているね。
ところで公司(会社)って、日本では余り引用しませんね。 -
No.512
> 一度7320円で利食ったが…
2021/04/09 11:03
-
No.410
買い方の皆様おはようございます…
2021/04/09 08:40
買い方の皆様おはようございます。
mes改め、昔の名前nm-1で投稿します。
JCRへの投資は胆力・洞察力・資金力が特に重要です。
JCRのファンダメンタルズは何もかっわていないどころか、企業価値は上昇一途です。
今が胆力の見せ所です、売り方はAZワクチンの些細な弱みに付けこみ売り込んでいるだけです。
何れ決算発表(5/13)に向けて、好材料が出てくるでしょう。
kokuさんも書いていましたが、特にJCRは株価が下がった時に買うのが、一番ベストです。
資金力の苦しい人もいるでしょうが、ここが正念場だと思い頑張りましょう。
JCRの市場ポテンシャルは計りしれません。 -
No.46
1694円買いました。 初め…
2021/01/04 10:31
1694円買いました。
初めての参入です。
長いお付きあになると嬉しいです。
今年の本命は脱炭素→全個体電池、水素燃料等再生可能エネですね。 -
No.436
tot様 今年はJCRの投稿…
2020/12/31 14:32
tot様
今年はJCRの投稿欄を、大いに賑わして頂き有り難うございました。
お陰様で株が下落基調の時も踏ん張ることが出来ました。
来年も更なる盛り上げ宜しくお願い致します。
ところでJCR・IR担当者殿とのお話は、確実に2つが実行されました。
残るあはと一つ「JR-141のメガファーマへの導出」、これも間違いなく励行されるでしょう。
約束は今期中ですが、3月より早くなる予感がしています。
良いお年をお迎えください。
> nm1***様〜💌
> コメントを頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
> 広報担当者殿の隠さずの回答、改めて感謝しております🙏
>
> JR-141 が BBB(血液脳関門)を 通過し神経細胞へ到達することを電子顕微鏡下において確認し、脳の各組織中への酵素取り込み、蓄積基質の減少を確認。
> 素晴らしい内容のIR、今後、多くの患者様の治療の開発に繋がりますね🍀
>
> 化学工業日報にも書かれていた
> 『JCRファーマがグローバル製薬へと駆け上る局面にある。世界で数千億円ある既存市場を塗り替える可能性を秘める』
>
> その時が直近に迫っていますね! -
No.413
今後の売り上げ規模も分かってい…
2020/12/30 14:09
今後の売り上げ規模も分かっていないのに、織り込み済みは無いでしょう。
惑わされてはなりません。
逆に下値で売ってくれるのは有難いです。 -
No.412
今日は大納会 2439円買い…
2020/12/30 13:56
今日は大納会
2439円買いました。
売りたい人より、買いたい人が徐々に増えています。
私もそうですが、強気マインドは漸増しています。
新年のお年玉になることを願っています。
JCRを信じて、応援して行きます。 -
No.212
信用倍率0.76倍、以前は60…
2020/12/30 12:36
信用倍率0.76倍、以前は6000円で売ると儲かった。
逆日歩0.76円、正月休みでも取られる。
巣ごもりで生鮮スーパーは侮れない。
踏みあ上げ相場を期待、下手すれば1万円だ。 -
No.367
信用買いの残高は減っていないが…
2020/12/29 11:18
信用買いの残高は減っていないが、中身は大分変化している。
つまり、高値買いは分は整理が進んでいる。
私自身も買い替え済みです。 -
No.362
新年度売買だ ここから売る理…
2020/12/29 08:54
新年度売買だ
ここから売る理由が分かりません、空売りも薄いし。
益出し売買が終わり、買い余力増したので下値拾いやります。
JCRのバイオ原薬製造部門は、休日返上で頑張るのでしょう。
日本の経済活動復活のキーです。
応援しますJCR. -
No.358
tot様 お疲れ様です。 …
2020/12/28 15:15
tot様
お疲れ様です。
節税対策売買はうまく行きましたか。
こちらは入れ替え作戦なので、結構苦労しました。
明日からは、節税売りが無くなるので期待出来るでしょう。
新規入れ回分の値上がりが楽しみです。
大納会まで頑張りましょう。
アストラゼネカのコロナワクチンは認可目前ですが、製造は始まっているとのニュースも見受けました。
JCRを応援し続けます。
上方修正ありと見たが、はて。
2021/04/12 12:46
上方修正ありと見たが、はて。