ここから本文です

投稿コメント一覧 (6177コメント)

  • >>No. 290

    > インフレで株高に成ってくるか
    >
    > あと2年も金利でビビっているか
    >
    >
    > ソニーの業績は上がっていくだろう。

    「インフレで株高」て、米国のインフレを言っていると解釈すると、今、米国はインフレを抑制するために、利上げをしょうとしているわけで、インフレで株高の可能性は低いのでないかな。

  • >>No. 762

    > 夏までには分割価格になります、

    今現在でも、分割価格には達しています。それを裏付けているのが、取引単位の引き下げのIRを、昨年6月に発表している。

  • >>No. 279

    EPRは単なる指標の一つで、それだけ株価は変動するわけではない。
    一般的にEPRの平均倍率は、20~30倍程度。余り、気にすることではない。

  • >>No. 156

    > 今、世界株の行方はサウジアラビアにある。
    > 去年、原油上昇でシコタマ儲け、今年の政府系ファンドの株保有資金を増やした。
    > 大和証券の木野内さんが、トヨタが上がっているのはサウジの政府系ファンドの資金じゃないかと言っていた。
    > 今、サウジが増産と言えば、資源インフレの中核の原油が下がり、一気に株は上がる。
    > 世界に何百兆円と保有するサウジの政府系ファンドの株を上げるのは、一言で良い。
    > 原油を増産する。

    サウジアラビアの一言で原油の増産はできない。つまり、OPECプラスの会合が毎月開催され、合意を得ないと、増産も減産もできない。
    OPECは、来るべき脱炭素化やコロナの影響等により原油の需要減少が想定され、安易に増産できる状況にはなっていない。

  • >>No. 253

    > この先2年くらい米国🇺🇸の金利が上がって
    >
    > ソニーの株価なんて2000円になるんじゃねえか

    流石に、2年後の株価の見通しが分かっている。でも、かつては、2万、3万て言っていたような、豹変したのかな。

  • >>No. 412

    > なんか売り煽りの投稿が増えてきたから、買いたい人がいるんじゃないか?
    > と言うのが、まことしやかなYAHOO掲示板のコンセンサスになってるようですが、本当にそれは、全くの見当違いだと思います。
    > 誰がみても騰がるだろうと思われる銘柄を、あえて売り煽ろうとする人って、全く居ないとは言わないけど、10人中1人ぐらいの少数じゃないですか?
    > 実際、売り煽られるのは、それなりの『誰が見てもわかる』下げる理由があるからだと思った方が賢明ですね。
    > 当社には、反発の材料なんて無いじゃないですか。現実とチャートを見ましょうよ。
    > あっ、ただし、最もやってはいけないのは、そんな書き込みを信じて行動することですけどね。

    投稿を信じて買っている人いるの。いても、そういう人は、投稿内容が正しいか否かの判断ができない人。

  • >>No. 124

    それ以外に、今回は原油の高騰がより、インフレを加速させている。
    いずれにしても、米国の昨年12月のCPIは、7%(前年同月比)上昇し、約40年ぶりの高水準にあるのは確かであり、FRBもテーパリングを3月で終了し、年内に、3回の利上げを予定している。

  • >>No. 760

    > 高いの〜
    > 買えるわけないやん
    > 分割せーや

    取引単位の引き下げのIRによれば、市場の流動性は確保されていないとは、考えていないと記載されているので、分割の可能性は低い。

  • >>No. 116

    > >株価は、市場が決めるものです。
    >
    > 株価は自社株買いでも操作できますよね。
    > すくなくとも一時的に
    > 株主に逃げ場を作ってくれるくらいの
    > 威力はありそうですよね。

    そう言うことも無いとは、いいませんが、現在の地合いの状況の中では、可能性は低いと考えられます。

  • >>No. 104

    > 孫さんは、11月の決算説明会で
    > 「株価は5~6割のディスカウント」
    > 「1兆円の自社株買いを予定」
    > 「今こそチャンスです」
    > といった説明をして、さんざん買いを煽ったわけで
    > 自分もそれに乗った一人です。
    >
    > それで、2月の決算説明会のときに
    > 株価がダダ下がりだと孫さんの信頼は失墜します。
    > ですから、なんとしても株価の暴落は回避するような
    > 気がするのですが・・

    株価は、孫会長が決められるものではありません。仮に、できるのなら、当に上昇しています。株価は、市場が決めるものです。

  • >>No. 132

    > 海外でインフレ価格で売って、
    > 儲けは円安で返ってくる。
    > 日本企業の収益力は上がっていると思う

    「儲けは円安で返っくる。」これは、通常、為替差益となる、一方で、輸入は、原材料等の価格が上昇することなる。つまり、輸出型企業は恩恵を受けるが、輸入型企業は恩恵を受けない。従って、円安によって、日本の企業の全てが収益力が上がる訳ではない。

  • >>No. 61

    > この物価高は原油高騰と輸送コストの上昇が要因なんだから、テーパリングに踏切る意図がよく分からない。
    > とりあえずまた安く買えそうだよね。

    原油の高騰だけではなく、消費者物価が上昇(約40年ぶりの高水準)して、インフレが加速している。更に、雇用では失業率が低下傾向にあり、FRBはテーパリングを終了し、利上げを年内に3回程度予定している。

  • >>No. 48

    > インフレにならば賃金が上がって物価が上がって、
    > 企業収益があがって株価が上がるのが普通
    > 日本企業なんてアメリカでインフレ価格で売って円安だろ
    > 企業収益は上がる一方だと思うんだがな。

    企業収益が上がっても、企業は内部留保にするから賃金は上がらず、個人消費は低迷し、インフレにはならない。

  • >>No. 47

    > またまた岸田の余計な発言。株オンチ、経済オンチの岸田に付ける薬はない。岸田が総理やってる間は日経ジリ貧だよ、間違いなく。

    岸田総理は、株価オンチ、経済オンチではなく、ただ財務省に操られているだけ。

  • >>No. 784

    > 岸田が資産課税の見直し言っている限り上がらんよ
    > 誰か忠告する人出てこないのか

    財務省が、強力に支援しているので、仮に、忠告しても無駄。

  • ネットフリックス(動画配信サービス)が、20日に発表した21年10~12期の決算は、四半期ベースで過去最高を更新したものの、3ヶ月の会員増加数が予想に届かず、更に、22年1~3期は、250万人を見込むが、アナリストの700万人には程遠く、21年1~3月期の398万人も下回る水準から、株価は約22%急落した。
    来週のソニーへの株価に、大きく影響しそう。

  • > 岸田株式保有なし→空売り厨
    > だったらかなり見直すぞ

    岸田総理は、以前は株を保有していたが、12年に外務大臣に就任の際に株を処分したと言われている。
    また、かつて、証券市場育成議員連盟の事務局長を歴任しているので、全くのど素人
    ではない。更に、発言内容が財務省よりなっているは、実の妹の夫が、昨年7月まで国税庁長官を務めていたため、財務省は説得しやすかったのではないかと考えられる。

  • >>No. 731

    > ここでパウエル議長が、インフレ抑制のためのQT、利上げはそこまで急を要する事態ではないとか発言すればある程度は戻るだろうが…
    > ってか、バイデンが支持率、票取りのためにインフレ抑制をFRBに急かしたけど、このまま利上げ、QTを推し進めてもインフレを抑えられずオーバーキルになって経済停滞さえありえるんじゃね?そうなったら、庶民層、富裕層からの支持率はかえってがた落ち…
    > パウエル議長は嫌な時に議長やってんなw

    来週のFOMCでパウエル議長は、そのような発言はまずあり得ない。米国のPCIが7%と約40年ぶりの高水準にあり、かつ、原油が高騰し、インフレが加速している状況の中では、ポジティブ発言にならざろう得ない。
    更に、バイデン政権の重要な課題は、コロナとインフレ抑制であり、これをクリヤーしないと、とても中間選挙は戦えない。バイデン大統領も支持率は低下し、必死である。

  • > 資本主義国の総理で在りながら、株投資ゼロとは、やっぱり、増税が、引っ掛かる。
    > 総選挙になると、株は一時的に上げるものだったが、岸田政権下では、語り草?
    > 支出を考えると、途方もない選挙費用を何処から、調達しているのが、かいまみえる。
    >   はい、どう転んでも出禁総理。デタラメ経済政策。

    今日の国会で岸田総理は、金融所得税の見直しについて、与党の税制調査会で議論する意向と発言し、意欲を示した。

  • > はい、おはようさん。
    >
    > 今日も微妙か。
    >
    > ソニーさん自社株買ってくれないかな。
    > 日銀もプライムとか作ってもダウに引っ張られてるだけじゃ外人マネーなんか来るわけない。
    > 今の時期にしっかり日本市場をしっかりさせるべきだと思うんだけどね。
    >
    > まあ来週期待でほっとこ。
     
    日銀は、プライムは作っていない。それは東証。

本文はここまでです このページの先頭へ