-
No.233
市場全体的に上がる日は他に行く…
2022/06/16 09:37
市場全体的に上がる日は他に行くよね。
売豚も居ないのに下がるのは株に対して魅力がないからか。 -
No.230
数十円上がったら売るとかしたい…
2022/06/16 09:19
数十円上がったら売るとかしたいならファストリに行けや。
ワークマンじゃ端金にしかならんやろ。 -
No.203
この地合いで上げてるのにホット…
2022/06/14 13:26
この地合いで上げてるのにホットストック株としてニュースにならないのは売りで入ってるからなのか悪意を感じるな。
-
No.162
ワークマンに株式の常識は当ては…
2022/06/10 09:53
ワークマンに株式の常識は当てはまらんな
気弱な株主だらけで上がるものも上がらんし
下がる時は一気に下がる
これを招いたのは経営陣の怠慢。 -
No.116
黒田が発言するたびに円安が進み…
2022/06/08 09:23
黒田が発言するたびに円安が進みワークマンは苦しむ。
値上げしない企業の成長を必死に止めようとする政府と日銀に国民は早く気づかないと殺されるわ。 -
No.1042
上期予想を上回ったのが良かった…
2022/06/02 13:41
上期予想を上回ったのが良かったのかね。
サプライズではあるので、明日上がって5000超えたら跳ねるかも。 -
No.1001
月次は好感されたようだ。 やっ…
2022/06/02 09:45
月次は好感されたようだ。
やっと普通に評価されるくらい他が悪いことがわかってきたおじいちゃん株主たち。 -
No.879
信用売がありすぎてちょっとでも…
2022/05/25 09:11
信用売がありすぎてちょっとでも下がるとジェットコースター。
ワークマンは信用がなさすぎるんだよ。
株主が長期で保持したくなるようなこしてくれないと。
ワークマン値上げは新製品だけし…
2022/08/10 10:53
ワークマン値上げは新製品だけしてる感じじゃない?
在庫がなくなり次第、リニューアル商品として売値を変えて来るでしょ。