-
No.827
三菱商事と双日の炭鉱の権益があ…
2022/06/22 09:54
三菱商事と双日の炭鉱の権益があるオーストラリアの州が資源税を大幅に値上げする発表をしたので売られている。
どさくさ紛れにバフェットが売っているなどと嘘っぱち流しているのがいるから、気をつけなあかんで。 -
No.4105
外資は日本国債のカラ売りでガッ…
2022/06/21 22:38
外資は日本国債のカラ売りでガッポリ稼ぐ。日銀がいくらでも買ってくれる。美味しい取り引きだ。
-
No.414
米調査会社イピットデータ(Yi…
2022/06/20 11:57
米調査会社イピットデータ(YipitData)の最新調査によると、企業各社がアマゾン(Amazon)、マイクロソフト(Microsoft)、グーグル(Google)のクラウドプラットフォーム大手3社に払った4月の利用料金が前期比でマイナスとなった。
景気後退入りの可能性が高まるなか、クラウドコストに企業の注目が集まっている。
クラウドサービスの利用料金は企業によって大きく異なり、少ないと月数千ドル、民泊仲介大手エアビーアンドビー(Airbnb)や写真・動画共有アプリ「スナップチャット(Snapchat)」運営のスナップ(Snap)など巨大企業の場合は月数百万ドルにもなる。
米暗号資産(仮想通貨)取引所最大手コインベース(Coinbase)は全従業員の18%を削減する計画を明らかにしているが、米テクノロジー専門メディアのインフォメーション(The Information)によると、さらに踏み込んだコストカット策として、アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Services)への支出削減を計画しているという。
前出イピットデータのダニエル・カッツは、減収の規模感はそれぞれに異なるものの、クラウドプラットフォーム大手3社いずれも利用料金の収入減に直面していると指摘する。 -
No.1630
今夜もダメか。 NASDAQは…
2022/06/13 22:39
今夜もダメか。
NASDAQはさらにひどい。
明日の日経平均もまたしても大きく下げそうだ。 -
No.135
そりゃあ戻すよ。繰り返しだけど…
2022/06/09 12:05
そりゃあ戻すよ。繰り返しだけど、四半期決算発表の資料に、「クレーム問題への対応は1Qでほぼ終了。現段階で通期計画の変更なし」と明記されてるやん。いや、そんなの嘘に違いない、というならそれは人それぞれだけど、東京証券取引所が定めた正規のルールに基づいて発表文書に明記されていることよりも自分の疑いの感覚の方を信じるなんてことをやり始めたらそれは感情で投資しているのと変わらないよね。
-
No.177
>うん、完全に押し目つけて上が…
2022/06/07 11:22
-
No.120
>また円安に振れてきました。 …
2022/06/07 09:04
-
No.889
> だいぶ戻したね > コロ…
2022/06/05 06:08
>>No. 874
> だいぶ戻したね
> コロナ明けで、カード利用も増えそうですね。
日本のクレジットカード市場は、2021年の1年間で9%も伸びた。
競合他社はとっくにコロナ前の配当を超えている。
しかし、ここは、2020年5月に藤田健二が社長になってから、コロナ前を超えたことは一度も無い。 -
No.1199
しかし、悪い統計出たら上がって…
2022/06/03 22:42
しかし、悪い統計出たら上がって、良い統計が出たら下がるって、まあ、良い統計が出たら利上げを要警戒という理屈はわからんでもないが、よく考えると、不思議な相場や。
四半期配当はいいよね。年金だっ…
2022/06/24 23:31
四半期配当はいいよね。年金だって2ヶ月に1回の振込みだから。ただ、株価は上がらんね。