-
No.1193
地獄の相場が刻一刻と近づいてま…
2022/06/12 11:19
地獄の相場が刻一刻と近づいてますね。しかしピンチはチャンスです。一生涯で何度も無いようなイベントとなるでしょうから絶対にモノにしましょう。
-
No.178
部品が入ってこないからモノづく…
2022/06/11 06:14
部品が入ってこないからモノづくりが出来ない・・・、そんな会社多いんじゃない?大手の我が社でも炎上してるし、中小企業は今後ボロボロになるんじゃね?
-
No.747
いつの世も相場の世界で生き残る…
2022/05/25 01:39
いつの世も相場の世界で生き残るのは賢者と死者のみ。とは言え後者は死んでいるが・・・。遅かれ早かれ今後、今とは比較にならないほど辛いことが起きる。心の準備か、今のうちに逃げるか、選択が問われる。
-
No.739
株は上がるか下がるでなく、高い…
2022/05/24 23:47
株は上がるか下がるでなく、高いか安いかで考える。分からないことより、分かることに頭を使う。当たり前のことだけど、ほぼ全ての投資家が怠っているんだよね。だからこそ、とてつもなく儲かる。
-
No.933
いまだにレバナスをフィーチャー…
2022/05/24 21:20
いまだにレバナスをフィーチャーしてる投資系YouTuberって何が目的なんだろ、愉快犯か回し者か真性のアレなのか・・・
-
No.557
やっとゴミがゴミとしての価値に…
2022/05/21 01:09
やっとゴミがゴミとしての価値に収斂するのかな?
遅かれ早かれテスラは歴史に残る大暴落銘柄になるでしょう -
No.2433
こんなチマチマした下げは茶番で…
2022/05/13 03:18
こんなチマチマした下げは茶番でしょう。コロナショックの時はCB連発だった。
次の暴落は必ずコロナショックを上回るはずです。 -
No.170
株は上がるか下がるでなく、高い…
2022/05/13 03:13
株は上がるか下がるでなく、高いか安いかで考える。分からないことより、分かることに頭を使う。当たり前のことだけど、ほぼ全ての投資家が怠っているんだよね。だからこそ、とてつもなく儲かる。
-
No.2350
米国株は長期で見れば右肩上がり…
2022/05/13 02:46
米国株は長期で見れば右肩上がり‼︎
何があろうとガチホ楽勝‼︎
実際はほとんどが淘汰されるでしょうね。
愚者は何度も何度も同じ過ちを繰り返す。
だから賢者は富を増やしていく。 -
No.230
今回のバブルを象徴するアップル…
2022/05/12 07:02
今回のバブルを象徴するアップル、テスラ、ビットコの3本柱もアウトっぽいですね。世紀の大暴落が徐々に近づいております。
-
No.1709
アメリカ「借金やべえ・・マジや…
2022/05/12 00:02
アメリカ「借金やべえ・・マジやべえ」
中国「インフレさせる?パンデミックなんてどう?」
ロシア「戦争もええんとちゃう?」
EU「まぁ派手に行きますか!」
日本「ツケは・・・?」
各国「どうぞ、どうぞ」
データはインチキ出来てもリアル…
2022/07/01 01:25
データはインチキ出来てもリアルは誤魔化せないぜ
嘘つきパウエル爺さんよぉ〜