-
No.3156
結局、近畿財務局が安倍あきえを…
2021/06/23 19:10
>>No. 3127
結局、近畿財務局が安倍あきえを接待して
そこで、忖度して土地の値引きを実行した
それが国会で明るみになると、本省は近畿財務局に記録を削除するよう指示
赤木氏は、これに反発
俺たちは何も厚遇したりしていないし、何も悪くない、だから改ざんの必要はない
これに本省の佐川がキレた
黙ってやれやゴルア( ゚Д゚)
✊
と怒りの鉄拳炸裂
そこで、赤木氏は悟ったのだな
ああ、俺たちのやってきたことは、犯罪やったんやな、と
俺たちは何も悪いことをしてないと思い込まされていただけなんやな、と
そして、罪悪感にさいなまれるようになり
このままではもしかすると、世間に自分たちの悪事が暴かれて、裁かれてしまうかも
そして、妻や友人たちも自分を犯罪者と見るようになるかも
耐えられない
じゃあ、いっそ命を絶って、自分の名誉だけは守りたい
これが真相かもな -
No.3127
近畿財務局が実行犯で、本省が隠…
2021/06/23 19:01
近畿財務局が実行犯で、本省が隠ぺいを支持した
というのが真相だったのかな
本省が実行を指示して、隠ぺいも指示していたという世間の想定と違うのでは -
No.3025
本当に優秀なら、若者は外資系コ…
2021/06/23 18:39
>>No. 2992
本当に優秀なら、若者は外資系コンサルでも外資系投資銀行でも行けば良いと思うが
そこで才能を発揮して若くして大金持ちになり、その金と培った人脈で起業して、アマゾンを超える企業を作れば良いだけである
霞が関に行くと、若いうちは安月給で牛馬のごとく働き、天下りで取り戻すという変な発想になる
これは、逆だよ
若いうちに稼いで、年を取ったらリスクを取って夢を追いかけられるようにしないと
要は
若いうち 年配
現状 貧乏、夢追い人 金持ち、現実主義
理想 金持ち、現実主義 さらに金持ち、夢追い人
アマゾンのジェフベゾズは、後悔最小化メソッドで起業を決意したそう
日本にも彼のような才能が出てくれば良いが -
No.5049
屋根についているアンテナを、ち…
2021/06/23 01:28
屋根についているアンテナを、ちょっと電波が悪いところに移動させると
NHKは入らなくなるよ
民法だけはちゃんと受信できるように調整する
これなら、受信料払わなくてよい -
No.4844
小川彩佳が離婚したが これを…
2021/06/22 23:31
小川彩佳が離婚したが
これを予測できたら、IQがかなり高いな
悪いけど、予測できてしまったよ -
No.4829
いやーアホがネットで騒ぐ ↓…
2021/06/22 23:25
いやーアホがネットで騒ぐ
↓
その逆が真
これがある種、マーフィーの法則なんだわ
去年も、これでぼろもうけしたからな -
No.4821
中国でマイニング禁止されるって…
2021/06/22 23:22
中国でマイニング禁止されるってことは
次にどうなるかを思考実験出来るかどうかなんだよな
要するに、IQが試されるんだわ
より賢いものが、次の展開を予測し、先回りできるんだわ -
No.4811
いやーそれにしても、去年の3月…
2021/06/22 23:18
いやーそれにしても、去年の3月に大量に仕入れたビットコインが、今や320万やろ
たったの1年で6倍ですわ
コロナ様様ですな -
No.4799
安倍の次は小池か 日本を覆う…
2021/06/22 23:14
安倍の次は小池か
日本を覆う黒い雲が少しずつ晴れていっているようだな
なんにしても、コロナの威力はすごいわ -
No.4055
スガ「オリンピックの主催者は国…
2021/06/22 20:45
スガ「オリンピックの主催者は国ではありません」
↓
小池「過労で休みます」
の流れにしか見えんが -
No.3967
そう、そして小池は逃げたようだ…
2021/06/22 20:26
そう、そして小池は逃げたようだな
敵の繰り出す一手に恐れおののき
逃げ足も速い
その辺はさすがに嗅覚が動物的に優れている様子 -
No.3936
反対者を蹴散らして、彼らの悔し…
2021/06/22 20:22
反対者を蹴散らして、彼らの悔しそうな顔を見る
媚びへつらって近寄って来る連中を懐柔し
権力の美酒に酔う
不敵に笑みを浮かべ、我が世の春を謳歌する
これが、やつらの本性です -
No.3840
いや、そもそもよ 厚遇されて…
2021/06/22 20:06
いや、そもそもよ
厚遇されてないなら、安倍に何のダメージも無い話や
安倍がかかわっていたら辞めると言ったのは、不正にかかわっていたらという意味だろう
近畿財務局側は、現場として厚遇していないので、文書を改ざん不要と言っていたわけだよ
そうすると、国会でそう証言すれば済んだ話に見えるんだわ
なんで、文書改ざんにこだわったのか、わからなくなるわけ -
No.3781
赤木ファイルを見ると、財務局側…
2021/06/22 19:53
赤木ファイルを見ると、財務局側は現場として厚遇した事実はないと認識していたようだね
だから、文書改ざんの必要はないと考えていたようだね
厚遇した事実が無いなら、それで良いのではないかと思えるのだが
しかし、普通に考えれば明らかに厚遇されているわけで
近畿財務局の現場は、厚遇していないと思っていたわけだよな
それが、一番問題の気がするな
でも、森友学園がやろうとしてい…
2021/06/23 21:01
でも、森友学園がやろうとしていたことは、幼少時から子供たちに安倍を尊師のごとく崇めさせる洗脳教育やろ
怖いな
カルトのにおいしかしないな