-
No.135
Re:間違ってたらすいません😆 簡単…
2022/06/27 18:05
>>No. 134
うどんさん、総会お疲れ様でした
簡潔な要約有難うございます
来年こそは総会参加したいところです、まぁ、参加したくなるような株価に先ずは戻して欲しいところですが
他のパイプラインの進捗や新しい技術の契約等いい加減欲しいですよね -
No.745
Re:VBL Therapeutic…
2022/06/01 08:52
>>No. 744
青えんぴつさんいつも情報有難うございます
まだIRレポート読めてません‥
株主総会今年も行けなさそうですが、来年くらいには一度行ってみたいと思ってます
NC-6004は結局のとこどうなのか結果の詳細分からないからもやもやしますよね
株主総会までに1つ2つポジティブなニュース欲しいですよね -
No.174
こんなIRいらないんで株主総会…
2022/05/25 18:08
こんなIRいらないんで株主総会までに契約の一つや二つ纏めてこいと言いたいですよね
いつになったらまともに契約纏めてこれるのやら
Nano-fect発表してからどれだけ年月経ってるか分かってるんだろうか、この会社 -
2022/04/24 17:41
>>No. 713
青えんぴつさん、卵巣がん仮に上手くいっても大腸がんへの適応拡大は簡単じゃないですよね
今後市場からの自社技術への不信感をどうやって払拭していくんでしょうね
そういった意味でも今年の株主総会は興味あります、出来れば社長は交代して欲しいですが‥
自社技術を十分理解し、プレゼン能力のある人にやって欲しいです、動画見ても自信が伝わってこないことばかりなんで -
No.711
Re:4/23より日本テレビ系列で始…
2022/04/22 12:31
>>No. 710
青えんぴつさんいつも情報有難うございます
今日やっと中耳炎薬のIR来ましたね、マイナスのIRも出ましたが‥
NCシリーズ(自社技術)にかなりの疑問符がついて株価的には暫く冬になりそう
6300も音沙汰無しですし、株主の期待に応えてくれるのはいつになるやら -
No.39
様子見
Re:アクサリード社は武田から生まれ…
2022/03/16 22:36
うどんさんアクセリードですよ、アクサリード自動車保険みたいw
NCシリーズでの成功がないと大きくは跳ねないですよね、NanoFectも発表してからかなり経ちますがお試しばかりで契約とってこれないんですかね
春以降飛躍して欲しいもんです -
No.663
青えんぴつさんいつも情報有り難…
2022/02/21 18:09
青えんぴつさんいつも情報有り難うございます
ナノは春には中耳炎薬の承認申請もありますし、VB-111の報告もあれば活気づきそうですね
mRNA関係も今年中に何か進展あればいいんですが、あとは核酸技術で何か契約取ってこれないもんですかね
安定的な収益体制ないと株価一時的にあがっても維持は難しいですし、今年中にはある程度道筋付けて欲しいもんです
秋永さんに社長交代しないですかね(^^; -
No.603
青えんぴつさんいつも情報有り難…
2021/12/09 12:46
>>No. 602
青えんぴつさんいつも情報有り難うございます
ナノは年内は大きな動きは無さそうな感じですね、ワクチンの落としどころどうするつもりなんでしょうか‥
来年はイベント多そうなんで流石にそろそろ期待には応えて欲しいですよね
自社技術で1つ先ずは成功して欲しいところ -
No.564
ナノは株価の動きも特に無くなっ…
2021/09/21 20:10
ナノは株価の動きも特に無くなってきましたね、底堅くなってきたし、年末までには動き出すのかなと気長に待ちます
先週たまたま買ったEAJが思いの外早く動いたんで利確したらナノをまた少し増やす予定です
憎きN村證券が焼かれてるんでざまぁです -
No.558
今日のIRで症例登録数は引き続…
2021/09/09 12:46
今日のIRで症例登録数は引き続き都度開示してくれるようでこのまま続けて欲しいですね
ENT103は市場規模がどれだけでどの程度の売上が見込めるかリサーチしないもんですかね?その辺しっかりして中長期のロードマップ示してくれると市場の評価もあがると思うんですが -
No.557
皆さま、先ずはENT103は安…
2021/09/05 16:59
皆さま、先ずはENT103は安心しましたね、次はVB-111ですね
金曜に久しぶりに微力ながら買い増ししました
NC-6300,6004のライセンスアウト、新規パイプライン、ワクチン等来年くらいまで結果はどうだかは?ですがイベントは豊富なんでそろそろステージアップして貰いたいもんですね
VB-111は成功すれば適応拡大も望めそうですし、期待してます -
No.548
造影剤のニュース出ましたね、応…
2021/08/24 12:51
造影剤のニュース出ましたね、応用範囲は広いと思うんで今は資金の関係もあるからあれもこれもは出来ないでしょうがしっかり種は蒔いて欲しいところ
しかし、従業員数と平均年齢見ると大丈夫ナノ?ってちょっと心配も
先ずは一つ自社技術のもので成功が欲しいですよね、VB-111はあくまで他社技術ですし -
No.542
何なんですかね今日のIRは、あ…
2021/08/20 15:09
何なんですかね今日のIRは、あまりに株価が下落しすぎて動揺してますって言ってるようなもんでしょうに
これから同じように他の進捗も開示していきますっていうなら話は分からなくもないですが
ほんと情けない -
No.540
夏ももうすぐ終わりですがワクチ…
2021/08/18 12:52
夏ももうすぐ終わりですがワクチンはどうする気なんでしょうね、まぁ、ナノ主体じゃないからどうしようもないんでしょうが
手を挙げてくれる大手がないんでしょうね -
No.535
ナノは決算出ましたね、相変わら…
2021/08/13 16:12
ナノは決算出ましたね、相変わらず数字は目も当てられないですが‥おまけのポジティブIRもある筈も無し、スピード感ゼロですね
NC-6300もライセンスアウト目指すんですね、早く見つかればいいんですが
しかし、よくこんな数字で譲渡制限付株式報酬なんて貰う気になれますよね
まぁ、結果はどうあれ一年以内には幾つか審判は下されることですし、近くなれば株価も動きだすでしょうね、気長に待ちます -
No.533
青えんぴつさん ほんとそうです…
2021/08/06 18:07
>>No. 532
青えんぴつさん
ほんとそうですよね、株主のことなんて1mmも考えてないような姿勢も市場から見放されてる原因だと思ってないんでしょうかね
結果出せば報酬ってのが社会では当たり前なんですが、株主の神経逆撫でするのが趣味なんですかね
当たり前の事を当たり前にやって欲しいもんです
Re:都内の開催になって参加者も質問…
2022/06/28 00:17
青えんぴつさん、総会のレポート有難う御座います
現社長はプライドだけは高いんでしょうね、力量あるならさっさと新規契約の一つや二つ取ってこいという話ですよね
総会での前社長に対する物言いは株主の評価下げることになるのが分からないんですかね
来年は総会に参加しようと思ってるんでこの一年は彼のお手並みしっかりと拝見させて貰いましょう