-
No.1103
最後まで悩んだけどやめました …
2022/07/20 15:02
最後まで悩んだけどやめました
どうなるかな
日本の為には承認して欲しいけど、安全性の面も心配 -
No.1048
それなんですよね 本当に、なん…
2022/07/19 21:19
それなんですよね
本当に、なんで上場したの?と言う感じの態度でした
上場とか株主制度とかの本質を理解しているのかな -
No.982
今日売れた人、おめでとうござい…
2022/07/19 15:04
今日売れた人、おめでとうございます
朝から成り売りしてるのに私はまだホルダーのままでした…無念 -
No.973
長く上場している企業はいつまで…
2022/07/19 13:53
長く上場している企業はいつまでも過去の栄光に縋りつかず前進している企業が強いです
ここは過去の武勇伝ばかりで全く成長が見えない -
No.965
社長のTwitter見てみてく…
2022/07/19 13:08
社長のTwitter見てみてください
上場ストーリーを固定にしているあたり上場ゴールだしナルシスト全開です -
No.946
もうここまで無対策でくると、株…
2022/07/19 11:38
もうここまで無対策でくると、株主に向けた株価対策も媚びだと思ってそうな、典型的な拗らせ思考なのか
よっぽどモテなかった人生だったんだろうな…
ストップ安でも寄らないから悲しいです -
No.936
今までもないですし、そういう株…
2022/07/19 10:53
今までもないですし、そういう株主向けの気の利いた事は全く出来ない経営者なのかなと思います
いつまでも崩壊話を武勇伝にしてるあたり、まぁ自分だけ気持ち良ければいいという方針なんでしょう -
No.909
今回の社長の対応がホルダーをや…
2022/07/19 08:52
今回の社長の対応がホルダーをやめようと決意させてくれました
社長は株主への対応や事業に不透明過ぎる自分の会社に投資したいと思えるのかな?
自分は社長だから把握してるだろうけど株主は不安しかないのに
でも売れなそうで困った
そろそろ公募割れかな
2022/07/28 19:25
そろそろ公募割れかな