ここから本文です

投稿コメント一覧 (28コメント)

  • >>No. 293

    一年弱でOLEDの実績ない白山のプロセス仕上げて、OLED作れるようにしてシャープに受け渡すというのは、あまり現実的でないというか、無理ですね。

    そもそも白山はLTPS(低温ポリシリコン)ベースのTFTしか作れないのだから、シャープのOLEDのプロセス仕様とはマッチしないのでは?(シャープのTFTは酸化物半導体じゃないの?所謂IGZO)

    jdiが持っているiPhone向けのシェアをシャープに分けて、白山で作らせるだけなんじゃないの?明らかにシャープにとっても過剰設備になるからいい迷惑だろうけど。

  • 四半期で100億単位の赤字生み出す会社に数百億ぽっちの投資したってどうしようもない。もう、詰んでる

  • 本当に業界にお詳しいんですね。JDIには何年ほど、また拠点はどこでお勤めだったのですか?、

  • ご教授いただきありがとうございます。
    確かに一般には、ウェットプロセスだと蒸着機不要≒真空プロセス不要なので、コストも下げられるし、大面積化にも有利だと思います。もし現状と同程度以上の基板サイズでインクジェット方式で400ppiを超えるような高精細のパネルが量産できるようになればかなりインパクトがあると思いますし、ぜひ頑張ってほしいと思っています。
    ただ、疑問なのは、いくら真空プロセス不要といっても、OLEDを製造する工程のうちRGBのEL材を塗り分けるための精々3〜4工程分のコスト削減が、最終的なコストに果たしてどれほど効くのかということです。
    曲がりなりにもサムスンはここ数年で蒸着方式で製品を出し続けているわけで、コストの作り込みも相当できるようになっているでしょう。(妄想ですが)本当に勝てるシナリオがあってインクジェット方式に固執しているのかどうかがイマイチわからないなぁと思ってみたりしました。

  • ??
    JDIの、特にスマホ向けOLEDはあくまで蒸着方式でしょうよ。2in1ノートPCとか、中型以上のパネルで精細度のある程度低い製品にならば、適用可能でしょうが、現状インクジェット方式で400〜500ppi以上の高精細パネルを量産するのは無理な気が。
    そもそもなぜウェットプロセスにこだわるのかというところが肝でしょう。

  • >>No. 525

    IGZOとOLEDは比較対象ではないと思いますよ

  • 今更IGZOに固執するあんのか。
    いまどきどこのディスプレイメーカーでもIGZOに相当する酸化物半導体の技術はもってる気がするけど、、

  • あんまり深く考えないで”計画倒産かも”という自分の主観(風説とも取れる)を掲示板に書き込んでおきながら、
    売り煽ってるつもりはない??支離滅裂すぎ

  • 3月末がシャープの命日。ホンハイはシャープが潰れるまで金はださない。債務不履行⇨会社更正法or民事再生法⇨100%減資で株主みな殺し。
    結局蓋を開けてみりゃ、7000億なんて出すはずもなく、、格安でシャープを買い叩いて喜ぶテリーの顔が浮かぶ。

  • 世間ではiphoneにJDIのOLEDが採用されるかどうかという話になってますが、それ以上に車載の伸びが予想より遅いのではと心配です。。

    たしか2018年には車載で2000億目標でしたよね??(間違えてたらごめんなさい)
    ほんまに達成する気あんのか!と気が気でないです。
    車載は高い信頼性が必要で、参入障壁も高く、開発期間もスマホ等より長いと聞きますが、、あんまり悠長なこと言ってると、、

    ホンハイ傘下のイノラックスとシャープが協業するとなると、車載でのシェアも相当なものになるはずですよね、、

    JDIの資料見るたびに、もう少し具体的な勝てるシナリオを示して欲しいです。今のままでは絵に描いた餅。

  • ホルダーとしてはホンハイとの統合を信じたい気持ちは分かりますが、、、残念ながらもうなさそうですね。
    JDIも増資っぽいし、技術は守れてもホルダーは泣いてばかり、、

  • ホルダーとしてはホンハイとの統合を信じたい気持ちは分かりますが、、、残念ながらもうなさそうですね。
    JDIも増資っぽいし、技術は守れてもホルダーは泣いてばかり、、

  • 同意です。お願いだからJDIと統合させてほしい、、
    シャープが鴻海とくっついたらここはもう終わりです、、大袈裟ではなくマジでやばいと思います。
    産業革新機構の役人さんには何としても死守していただきたい。

  • Appleが独自にディスプレイ開発してるのは今に分かったことじゃないでしょ。有機EL関連の要素開発然り。フレキシブルディスプレイの特許だって3~4年前に取得してたはず。(ちょっと正確な時期を忘れちゃいましたが、、)その上でLGに量産体制を整えるように指示したり、JDIと交渉してるのなら、さすがに自前で量産まではしないでしょ。
    何よりよっぽどの事がない限り、Appleのような金の亡者が、ディスプレイの製造みたいな巨額な設備投資が必要なのに、利益率の上がらないような商売のために自分の身は切らないんじゃないですかねー

    あと、あくまで噂でしょうから、事の真相はわかりませんが、クアルコムの技術を買ってMEMSディスプレイ開発してるっていうのは何となく本当な気がします。MEMSは液晶とOLEDでは実現できない部分をカバーできますからね。仮にOLEDが次世代ディスプレイの天下を取ったとして、それもいつまで続くかわかりませんし。
    MEMSは昔、クアルコムと日立ディスプレイがやってたはず。シャープが注力してる分野ですし、JDI+シャープの連合が実現すればおもしろいと思います。(妄想)

  • > JDIはそもそも有機EL作ってないんだから蚊帳の外。

    量産はしてないということでしょうか??
    NEDOフォーラムでもシートOLEDのデモ機展示してましたが、、

  • Apple出資で白山工場建設+早々にJOLEDも石川に研究開発拠点を移すことを決めていた訳ですから(JOLEDは中型パネルがターゲットですが)、iPhoneが遅かれ早かれ有機ELになることは分かってたことでしょうし、その為の準備もしてるはず。

    個人的な意見ですけど、確かに今モバイルで有機ELといえば三星のGALAXYですけど、果たしてAppleがその二番煎じみたいなOLED出しますかね??

    有機EL適用は3年後とありますし、、現行の有機EL技術では補えない何かがあるから(製造プロセスとか、そもそもEL素子の構成が現行品と違うとか)それだけ猶予期間を持ってるんじゃないですかね。
    今までにない新しい技術を組み込まないと、AppleがOLEDに移行する意義が薄れるような、、
    もしそうだとしたらJDIにも付け入る十分ある気がします。もちろん失注のリスクもあるとは思いますが笑

  • iphone6sの解像度から考えて、iphone7でいきなり8Kディスプレイの採用の可能性は低いのでは、、?
    4Kスマホの需要も??ですし、、 ただ人間の目が違いを実感できるディスプレイの解像度の上限が8K相当とも言われてますし、医療用などいわゆるC&I向けとしての需要が生まれるといいですね!
    シャープのバカでかい8Kモニターよりはいいんじゃないかな、、まあ、JDIが開発したってことは、シャープやLGも追随する似たような技術が近々出る気もしますが、、
    ひとまずプラスなニュースですね!

  • 減価償却費出し切れば、一気に利益率上がると思うけど、、白山工場建ったら、、、
    投資して何ぼの業界だからなかなかきついよね
    あと数年は利益は二の次で、シェア拡大+新興メーカーの振るい落としのが優先なのかもね
    サムスン、LG、JDIくらいに絞り込まれて、リーディングポジション獲得できれば
    まじでROE10%あるかも。
    まぁ、どっちにしてもあと数年待つつもりで投資してますわ

本文はここまでです このページの先頭へ