-
No.801
緊急事態宣言の給付金がゲーセン…
2021/01/08 12:33
緊急事態宣言の給付金がゲーセンに出ないのは不公平。
アピナにも出すべき。
業界団体が弱いのかな。弱いだろうね。裾野が狭いだろうし。 -
No.68
更に下げるか。出来高全くないけ…
2021/01/07 10:26
更に下げるか。出来高全くないけど。
ディスタンスのれんとか、Withコロナを見据えた面白いプロダクトも出てるし、
保守的な予想からしたら上方修正出すでしょう。
そう考えると今が仕込時かも。 -
No.872
きめつのやいばの売上が良さそう…
2020/12/21 11:38
きめつのやいばの売上が良さそうなので、
710でナンピン。
700切ったら追加します。
アプリの出来も良いので、ますますECが伸びそう。
後は中国への越境ECがどのくらい伸びるかが鍵では。 -
No.662
今朝の日経でコロナ禍の営業利益…
2020/12/01 16:26
今朝の日経でコロナ禍の営業利益増ランキングに掲載されてましたね。
通期上方修正、増配も見える中、権利日3000円超えのシナリオはありそうです。 -
No.618
マザーズの低時価総額にも関わら…
2020/11/18 11:52
マザーズの低時価総額にも関わらず、
配当、優待有りで安心して持ってられる。
増収なんだから、ここまで売られる決算では無かったはず。
権利日までには1000円は超えてくるよ。 -
No.514
出来高ゼロって、、、 この時合…
2020/10/29 12:30
出来高ゼロって、、、
この時合でも投げ売りないのは凄い。
逆に買ったら二度と売れないリスクもあるけど(笑) -
No.494
今期は、物件売却さえ達成すれば…
2020/10/19 23:23
今期は、物件売却さえ達成すれば営業利益は間違いなく黒転するので、会社としては是が非でも売却するはず。
問題は、物件売却スキームを手放した後、今までドーピングされていた売上高をどうやって確保するか。
個人的には、totonoが化けたらストック収入として面白いと思う。
仮にスマサポがカバーする100万世帯に導入されたら、一世帯当たりマージン50円として、毎月5000万円、年間で6億の売上高を確保できる。 -
No.379
すみません、3000円で指して…
2020/10/16 14:33
すみません、3000円で指してたら、
修正間に合わず売れてしまいました。
分割後、1500割れた際に入ります。
お世話になりました。本当に良い株でした。 -
No.371
ちゃんと押し目も作って上げてい…
2020/10/15 13:55
ちゃんと押し目も作って上げていく。
バリュー株とグロース株双方の良さを持っている、
現段階で最強の株では。 -
No.370
決算は悪くて当たり前なので心配…
2020/10/13 16:58
決算は悪くて当たり前なので心配してないけど、
優待廃止のリスクが多分にあるので、
明日の底値でも手を出し辛い。
優待廃止を上回るインパクトの来期見込みが出れば良いのだけれども。 -
No.270
まさかのマイナス130円からの…
2020/09/25 14:16
まさかのマイナス130円からのプラ転とは。
強すぎるね。3000円までは軽く行きそう。
それでもper20程度とまだまだ割安。 -
No.594
先行投資による減益は構わないけ…
2020/09/11 15:52
先行投資による減益は構わないけど、
株主に対する還元が無いと、中計までの保有継続が困難。
配当出せるくらいの一株利益があるのに、、、 -
No.357
公募価格で300指しました。 …
2020/07/03 12:08
公募価格で300指しました。
しかし一年前までは、ここまで落ちるとは誰も想像してなかったろうに。
素晴らしい決算。 アパレルで減…
2021/01/12 17:24
素晴らしい決算。
アパレルで減益が目立つ中、9−11で4割弱増益はお見事。
ECへうまく誘導できている。
通期で下方出すかなぁと思ってはいたけど、
意外と通期純利益黒は現実的になってきた。