ここから本文です

投稿コメント一覧 (688コメント)

  • 資金拘束されるリスクを踏まえて、信用で買っている方を中心に資金が逃げているんですかね。

    可能性を秘めた銘柄だとは思いますが、グロースの中でも直近IPOなのに、なんでこんなに板が薄いんだと不思議に思います。

  • しかし、まだまだ戻り売りでますから、出来高増やしながら株主交代していかないと、大きな相場は作れないですよね。

    1日あたり100万株は出来高欲しいところですが、不人気株でも50万株で良いのでコンスタントに出来高作ってほしい。

  • >>No. 807

    ほんとその通り、下がるのは一瞬、上がるのはその何倍も時間かかりそうです(涙)

    貸借銘柄にならないも空売りできないし(楽天証券は一般信用で当日中返済で空売りできるようです)、短期資金も入ってこないでしょうから、ゆっくりいきましょう。

  • >>No. 802

    同意見です。

    少なくとも決算で堅さは確認できたわけですので、最悪な需給を見ながら拾っていく動きをしたいと思います。

    経営層が軽そうなのは気にはなりますけど、恐らくそれも自分が年食ってるから、そう感じるんだろうと考えることにします。

  • 正直なところ、今日ちゃんと決算出てくるのか疑ってました。

    4月上旬といいながら、サイトに日付乗せたのって4月9日とか10日はでしたよね。
    期限ギリギリに伸ばした挙げ句に延期しますで週明けS安のイメージすらもっていました。

    出てきて良かった。って、レベル低っ!

  • >>No. 688

    上場ゴールと考えているなら、上場時の業績予想も甘く出している可能性は否定できず、IRの姿勢なども加味され、コンセンサスとしては厳しい見方をされていると感じます。

    一方で、若い企業というわけではないので、見通し自体の正確性への期待もあり、まずは様子見と言う方が多いように思います。

    いずれにしても、決算跨ぎのギャンブルする必要はないので、ポジション軽くしておくのが鉄則なんでしょうね。

  • >>No. 640

    激しく同意します。

    サイレントタームとはいえ、投資家に対して開示できることは速やかにWebサイトを通じて開示することがIRなんだと思います。

    見にくいサイトの中で、IRを探すのも大変なんですが、こういうごく基本的なことができるかどうかは重要なんですよね。

    まさに、上場ゴールと言われてもやむを得ないかなと。

  • 4/5提出の大量保有報告について

    ■10xインベストメント
    3/29売却 1,109,000株 場外 1,085.6円
    保有株数 1,132,184株 11.46%
    ・ロックアップ契約 3/19-9/24
    ・貸株契約 168,000株 3/29-4/30
    ・オーバーアロットメント契約 4/25行使期限 168,000株
    ■AP60
    3/29売却 3,439,600株 場外 1,085.6円
    保有株数 3,511,545株 35.55%
    ・ロックアップ契約 3/19-9/24
    ・貸株契約 521,300株 3/29-4/30
    ・オーバーアロットメント契約 4/25行使期限 521,300株
    ■馬場沙紀/馬場亮平
    新株予約権 625,118個(625,118株)

    初値はブックビルディング上限であったので、需要は旺盛と考えると、オーバーアロットメントによる追加売り出しがされたと考えるのがいいでしょうか。
    一方、初値から公開価格を下回っているので、シンジケートカバー取引で一定支えられていると考えるべきか、まさか貸株を空売りして値を崩してるとは思いたくないですが考えるべきか悩ましい限りです。

  • >>No. 578

    ホルダーとしてはその割安と言う部分がみんな不安なんじゃないですかね。

    確かに他のIPO銘柄とは全く異なり期待値を織り込んでないのでそういう意味では割安ですし、適正な上場審査を受けているわけですので、公表されている数字への信頼度も高いです。

    のれんが過大だというコメントもありましたが、大きく成長している部分はM&Aによる影響も大きいのでそうとも言えませんが、単純な話でPBR/PERありを見ても割高ではないと思いますが、スタンダードの不人気株では同じような水準でゴロゴロしてますし、何を持って割安だ!と言う基準次第なんでしょうね。

    空売りしてる場合は損失は青天井と言われますが、現物で買っているなら最大の損失は投資額まで。
    ノバレーゼを引き合いにされている方もいましたが、IPO価格決める過程で思惑や市場環境もあると思いますので、半値までは可能性としてゼロではない?

    個人的には期待値を除けば1,180円はおかしな水準ではないと思っていますが、需給関係でしばらくは売られることはやむを得ないかなと思っているので、時が来るまで待ちます。

    全財産かけるような銘柄ではないので、買ったことを忘れるか、サクッと損切りして楽になりましょうか(笑)

  • >>No. 524

    それ以上持ってますけど、ここから買い増しはなかなか勇気いるので寄りでは踏みとどまりました。
    (こういうトークは下がってる時に言わないと信じてもらえない)
    ポジショントークは面白くないので、そんなのはどーでも良いですけど、ここもコメント増えて盛り上がってくれるといいですね。


    しかし、出来高も板も薄すぎて、簡単に買えない売れないで入れないですよねこれは。
    ほんと、スタンダードっぽい雰囲気醸し出してます。

  • 直近IPOにも初値つけてから多くの銘柄は激しい値動きを続けていますが、今日は選別の動きが強かったみたいですね。

    一方ここはどちらでもなく、放置に近いかなと。。。
    グロースですけど、人気のないスタンダード銘柄のようです。

    この会社の場合、スタートアップとは少し異なり、既にビジネスとして(良い悪いは人により様々だとは思いますが)成立しているので、塩漬けしてしまう言い訳が作りやすく、売れないでいる方も多いかなと感じます。
    もちろん、私も損切りよりナンピンをしてしまって泥沼に陥るタイプですよ(笑)

    ダウもナスダックも今夜は少しキツイですけど、日経平均を中心とする大型株から循環物色されたり、IPOの中でも業績中心に買われるタイミングがあればと信じています。

    今期、会社予想通りに増収増益を達成できれば、配当性向も低くないので、期待できそうです。
    みなさん、決算待ちですかねー。

    個人的にはこの手の銘柄は突沸するタイプなので、一度売った方々もウォッチリストには入れておいてくださいね!

  • >>No. 427

    180日ロックアップなんですね。
    調べず適当なコメントで失礼しました。
    謹んで訂正します。

    ファンドなんて目に見えてる制限や情報は裏で(特に見えにくい海外を使うと)色々やってくるので疑心暗鬼になってました。

    ただ、週明けは景色が変わっているような気がしています。

  • IPOは最悪でしたが、今更ながら決算資料などを見ていると、そんなに悪くないなって印象です。

    VCが露骨に売っている影響で、株主入れ替わりながら落ち着きどころを探すという感じかと思いますが、1,000円近辺なら安心して買えると思いますし、グロースの中ではそこまでリスクなく過度に期待値高くなく買いやすいです。

    主要顧客名を調べてみないとですね。
    Webサイトが賑やかすぎますが、探せるかな。。。

  • >>No. 563

    元々ずっと売り方だったはずなので、最近の買い煽りには気持ち悪く感じていましたが、本領発揮ですね!

  • 去年8月に一部処分して3.81%に減っていたコラ・マネジメント・エルピーが、報告義務がなくなっていたので不明でしたが、432,800株を売却して1,773,000株程度まで落としていましたが、2/27から連続で買いを再開し、3/4時点で5%を再び超えて大量保有報告を出してきました。
    先週月曜日時点で、2,923,000株、5.01%とのこと。

    こちらは、議決権行使を含む投資目的の様ですが、あまり聞かない名前なので、素性が気になります。
    以前のホルダーでしたが情報お持ちの方いれば教えてください。

  • >>No. 126

    グロース250指数なんかを見ていると、まさにこれからって状況に見えますよね。

    フリーは牽引役になると思いますし、4,000円超えてようやくスタート地点かなと。

    海外で増資した時の価額って8,000円ちょいでしたっけ。引き受けた投資家は既に損切り売却済なのかも知れませんけど、来年の今頃はそのくらいの水準でも心地よい価格になるかもしれませんね。

    猫も杓子も株の話題をする頃には天井って話もありますけど、まだ全くそんな雰囲気ではないような。

  • >>No. 123

    バブルの「入口」と表現していて現時点の株価がバブルとは思っていません。
    ようやく日本にも資金が集まるようになってきたのは喜ばしい限りです。
    ただ、今はインデックス銘柄ばかりパフォーマンスを求めて流入していると感じるので、業績相場と言う雰囲気ではないですね。
    日経平均からトピックスへの広がりやグロースにも入ってきて底上げされる流れになって欲しいものです。

    グロースの中ではやはり牽引するのはフリーだと思いますが、赤字垂れ流し(?)から黒字化するフェーズでは期待先行でそれこそオーバーシュートするケースも多いと思いますが、株の売買視点では一番パフォーマンス出やすいタイミングなのではないかと思います。
    ボラティリティと言う意味で、買い方も売り方もチャンス大きいかなと。

  • >>No. 120

    GSのレーティング据置(目標価格アップ)は1日の朝には話題になっていたので朝の寄りが弱かった一因かも。
    しかし、なかなかの急騰劇には、制度信用の速報値では15万株程度の株不足に0.07倍まで良化しています。
    一般信用は先週末時点ではかなり買い超でしたが、29日には逆日歩もついていましたし、取り組みはよくなっていると想定します。

    それにしても日経4万円超えてきたのは凄いですね。
    バブル入口って感じですけど、この先どうなるのか。。。

本文はここまでです このページの先頭へ