ここから本文です

投稿コメント一覧 (22コメント)

  • 京都銀行はアクティビストに狙われているが、
    配当を増やすなら、毎期少しずつでお願いする。
    また、PBR1倍目標での自己株式取得しないと資本流出するだけ。

    経営は、京都のインベスメントバンクになる方針を出せばいい。
    第二の村田、京セラ、など作るので、京都銀行の表彰、投資セットなものを作り、
    毎期10社選考し、過去サポートした企業とともに京都発展を目指すとしたら良い。

  • >>No. 787

    Tokai は、日銭が入る会社で、決算は強い。情報通信系でもあり、好調で、
    上下動はあるが、戻るであろうと考えて、少しづつ仕込む場かもしれない。
    知らんけど

  • >>No. 324

    ●証券取引等監視委員会の審査案件ではないかな?

    自己資本比率20%の企業(自己資本720億、評価額3900億)が、自己資本比率80%(自己資本240億)の企業を買収する方法。

    資産を持つ会社が投資を減らし、赤字決算になるようにして、優待を廃止すれば、
    株価(評価額)が大幅安になる(評価額390→210→290億)。このあと、吸収合併をすることで、安価に資産を吸収できるという方法がある。

    ●親子上場の弊害でもあり、証券取引等監視委員会の審査案件ではないかな?

    ◆◆親会社が子会社を吸収する場合には株価を事前に下げるとよいので、そのような行為が事前されている場合には、他の株主の権利を保護するために審査して頂きたい。◆◆

    配当で親会社に資産を持っていくと、他人にも資本が流れるので、上記方法が親会社からするとメリットが大きい方法なのであろう。

    ココスの店内あまり改良していないなとは感じていたが…。
    吸収する予定で、そういうことであったのかなとも推定される。

    ●資産効率が低く、株価が安価な会社は、安定株主がいないと、TOBされる運命にある。これまで選定した企業で、けっこう買収されてしまった。

  • 子会社である東京博善は、都内で高シェアで、毎期15−18億円の純利益で、60%の持株で、割引率を8%とすると、120−150億円ぐらいの価値かな?
    出版部分は利益を生まないので価値はなさそう。ゴルフ場のリストラがほぼ終わったみたいだし、ということでほぼ現在株価で妥当なのであろう。
    役員は出版部門からだすのは、間違った判断をしそう。

  • >>No. 562

    大株主のルノーが指名したゴーンがやってきてに、”不正できる環境をつくり”、
    ルノーの役員をたくさん送り込み、かれら関係者内の承認によって不正を手助けしていたことが
    大きな問題である。日産のお金を自分の金庫として使用し、
    本来グループの主が三菱買収のためのお金を日産が肩代わりしているのも問題であろう。

    ”ルノー以外の株主”が知らぬところで行われており、ゴーンの責任以外にルノーの責任もある。

    日産の損害は(株主分の43%を割り引いて)ルノーに支払ってもらい、
    他の(57%)株主に特別配当で割り振られないと、賠償問題がでてくるのではないか?
    会社規模から、3千億円はお願いしたい。(時価総額で5%=配当が倍増するイメージ。)

    →総会大荒れの予感。

    >オリンパスの場合、旧経営陣に590億円の賠償命令が判決ででいます。
    >被告の旧経営陣と一部旧経営陣の遺族は破産でしょう。
    >ゴーンも同じ運命をたどる可能性が高いと思います。

  • >>No. 372

    FIT案件で運営していれば、将来の入金、出金、CF確定分があるはずで
    運転開始していない未確定分があるであろう。
    これら(運転開始分の収益予想 と 未運転分の最悪予想、50%運転時、すべて運転時に)を
    明示してもらうことが、経営者の役目で、それが信頼性を高めるであろう。

    PERを見て突っ込むのはオススメしない。5%とか10%まででしょう。

  • 設備投資に左右される業種なので、今はいいが、少し落ちように思う。
    テレビに出るのは、イメージ向上のため、PR番組であれば心配で
    テレビ局が決めたのか、会社が押したのか気になる。
    とはいけ、長期投資で持つならいい会社であろう。
    PERは決算で悪化するかもしれないが、PBR1.2なのでそこまで下には落ちないと思う。

  • 日産は新車をだしていないこともあるように開発費をかけていない(=日本はお金をおとしていない)ので、儲かっているが、適切な技術料をルノーは日産に払っているのかな?

    今回のは、ルノーが派遣した社員による使い込みだからな。日産が監督できない状態であったこともあり、たかだか200億ほどに成ると思うがルノーが負担してね。コミットメントを実現できていない期間は、本来社長を辞めていたところで、これもルノーが責任とってね。

    なぜ三菱の買収で、日産の財布をつかうことになったのか?
    本来は親会社が費用負担するべき項目だが、派遣された強欲CEOが日産の金庫からださせたのではないか?ここも調べて欲しい。そうすれば、三菱株をルノーに引き取ってもらい、代わりに代金として日産株と引き換えをするのが妥当。

  • >>No. 413

    5月はいつも悪い。
    連休など関係してる?

    お店が混んでいるか見ればいいこと。

    調整局面は否定しないが

  • ROEも緩やかにさがっているし、外食産業の人件費もあがるし、
    MBO   の株主が売り抜けると、
    優待の修正がされて、PBR 1.5 PER 15ぐらいになるとすれば、
    1000円ぐらいになるリスクがある。
    6月末にまたさがるだろうな? 

    あと、月次売上の毎月チェックすると判る。

  • >>No. 183

    トランスは売上安定、パチンコ向け電源は今期は多いが将来は。。。、国内太陽光 じり貧。
    海外向けもOEM商売なので、相手次第。中国勢と価格勝負。
    経営者が変わるか、その人の考えが軌道修正されないと、たぶんむずかしいだろう。

    自己資本率がここまで下がって、株価が下がっていないことに不思議を感じる。
    買い煽りしている人もいるが、
    業界の状況、会社の製品からはやめの撤退したほうがよいのでは?
    ここの製品がないと困る人はいるのかが、境目。

    オリンパスがないと内視鏡で困る人はいた、
    東芝のメモリはすごい、など、

  • オーナーの山下さん、株式手放していたんだね。

  • >>No. 862

    優待が無くなると時価総額が大幅に減少するため(多分、半分以下)株主の米国本社は今は言えない状況では?

  • 食事は美味しい。目移りするほどで選ぶのに悩むほど。
    ROAは低い。メニューの数が大杉?
    ランチ時は、スピード勝負で、短時間に出る表裏のメニューを作り、そちらに誘導をして欲しい。
    PBRが3倍と高く、ROEは著しく高くないので、優待狙いで上がっていると思う。
    優待変更で大きく株価が変わりそう。買いたいが落ちる危険性もあり要注意。
    PBR2倍を超えると危険性大。

  • 適切な株価より 30%低い。 
    配当性向を 14%→30%に上げるだけで、株価は1.5倍になるであろう。

    ◆実際には、
    現在資本比率40%、配当率15%であるが、
    3年後をめどに ROA10%、資本比率50%、配当率30%を目標に、
    財務強化しながら、配当率をあげていくといえば良いだけ。
    経営企画担当、IR担当の力不足では。
    ~~~~~~~~~~~~~
    この株価推移は、本来社長失格と言われているようなもの。
    社長が大株主であるから、許されているだけ。個人的に社長が大株主で、
    市場を軽視するなら 東証は指導するべきなのですが…。

  •   なぜだろ。
    一株あたりの純資産 960.54円←825.29円←726.37円 
    一株当たり利益   102.12円← 69.32円← 23.00円

  • No.451 様子見

    課題、良い点

    2014/06/21 09:30

    課題は、自己資本比率が低いこと、ROAが低くこと、
    これを除くと、地元に根ざして確実に仕事をしている。
    ただ、タクシー業界の将来が少し見えないことが気がかり。

  • 名村、高利益の3年分の受注で、キャシュリッチ、
    佐世保、稼働率ひくし、赤字、
    韓国受注低迷、日本円安で受注好調
    名村、エンジニア、ドックが足りず受注できず、

    結論、。。。

    pbr 1倍までは、リスク小、かも

  • 今の利益水準では、PER 12までで、
    とすれば、600円かな、 580円ぐらいで売りか、
    新しい製品を期待したいが、

  • 良い会社ですが、株価が適切な額かはよくわからない、
    成長期待がなければ、PER 14 であるが、
    この高ROE であり、成長期待から、PER 50 ぐらいになれば買い

    円安提供と、信用売買の倍率に注目

本文はここまでです このページの先頭へ