-
No.461
申し上げた通り上がってきました…
2022/04/04 10:03
申し上げた通り上がってきましたね。単に期ズレで、過去に遡って大規模修正ないなら、見込みで下がった分は戻すのが当たり前。コメント公開されたら、買い下がって正解。
新年度入りして、値を戻してるだけ。2000円はあっという間でしょ。 -
No.995
一部利確したけど、平均買値は5…
2022/03/31 09:41
一部利確したけど、平均買値は500円台。
中期的には上がるが、短期的には円高で株価はマイナス影響。MACDもマイナス転換したので、このあたりでヘッジ売りかけた。 -
No.343
言った通り、下がれば買いでした…
2022/03/31 09:13
言った通り、下がれば買いでしたね。
2000円は時間の問題でしょう。
期ずれで決算大幅修正ないなら下げた要因なくなるわけですからね。 -
No.58
前々から言ってた通り、800円…
2022/03/23 09:00
前々から言ってた通り、800円に到達しましたね!3月末までは強いでしょうが。インフレ亢進ならまだまだ上がるでしょうが、ひとまず横腹か。
-
No.708
疑惑で下げて、事実で上がる。戦…
2022/02/25 09:31
疑惑で下げて、事実で上がる。戦争もロシア全面進行受けてアメリカ株価上昇したではないですか?ここも同じです。期ズレにしては下がり過ぎなんですよ。
-
No.706
さて、1700の打診買いから買…
2022/02/25 08:25
さて、1700の打診買いから買い下がってましたが、ナスダック大幅反発受けて、今日はハイテク成長株は反発して利益出そうな気配値です。
報告書正しいとすると、わずかな期日ズレで終わり。下がり過ぎだと思います。ここまで下がれば業績のコンセンサス下振れもカバーしてるでしょう。
買って反発鞘取りの好機です。 -
No.489
誰が再度監査に入るの?(笑)今…
2022/02/16 16:28
誰が再度監査に入るの?(笑)今の監査法人がやる訳ないだろ!自分で自分の首絞めるやつなんていないよ(笑)
-
No.488
最終契約書締結してクロージング…
2022/02/16 16:26
最終契約書締結してクロージングに至らないケースなんて普通にある話。エヌビディアのアーム買収だって同じ。不祥事を起こす社員なんてどこにもいる話。
報告書通りなら5期遡るとか決算発表延期するとか、そのような対応決めたボードの株主軽視の姿勢こそが問題。 -
No.459
金融機関なら収益プレッシャーは…
2022/02/16 08:16
金融機関なら収益プレッシャーはいつでもある。この程度の話は日常のオペレーションの中でどこでも起きてる話。そもそも、5期遡るなんて開示する必要すらなかった。
もともと外資やメガバンクと比べて人材の質が高かった訳ではない。1800円で買えたのは昨日が最後。今日は大きく反発で信用売りの買い戻し巻き混んで上昇するでしょう。 -
No.323
開示プロセス知らないのね。決算…
2022/02/15 09:31
開示プロセス知らないのね。決算発表したと言うことは、東証は了承済み。金融庁云々の話はまだ先の話。
-
No.311
期ズレ問題は想定よりかなり軽微…
2022/02/15 09:11
期ズレ問題は想定よりかなり軽微であった。これなら5期遡るなんて開示する事が適切であったか?マネジメントは発表延期までしたのは猛省をする必要ある。
ただ、それ以前にPER47倍の会社の決算がお粗末。コンセンサスを5%下回ってる。最高益更新でも大幅反落するのにこれではね。
さてこの両方でどこに落ち着くのか?難しいて。 -
No.756
Re:ここの株価の動きはもともと人為…
2022/02/01 12:39
期ズレ発表時、まぁ、1800になったら買いかな?なんて言ってたけど、その後の調査延期や今日の見せ板見てまだまだ下がりそうで手を出すのが難しくなってきました。
2/14発表後で十分かな。MACDも-1σタッチすることなく、また-2σに向かってる。更にバンドウォークで下堀りする可能性あり。
日経の戻り売りで更に下へ向かう可能性大、ご用心! -
No.730
見せ板やり過ぎでしょう。個人投…
2022/02/01 09:00
見せ板やり過ぎでしょう。個人投資家馬鹿にしてる?通報級だよね、こりゃ。決算といい、いい加減にして欲しいものです。
-
No.727
ここの株価の動きはもともと人為…
2022/02/01 08:53
ここの株価の動きはもともと人為的。安く仕入れた株を高値で売り抜けようとしてるかと思われます。
ご用心。
やはり短期のヘッジ売りは正解で…
2022/04/05 14:30
やはり短期のヘッジ売りは正解でした。過去の相関係数見れば円高は銀行株↓なのですよ。日経平均も下落基調なので、まだ下値追いそうですね。