-
No.942
会社が儲かってるなら、株主にた…
2022/07/04 13:34
会社が儲かってるなら、株主にたくさん配当するのが筋。
日本の企業は残念ながらわかってないところが大杉。
会社は株主のもの( ̄^ ̄) -
No.869
企業としての楽天の収益と、ウク…
2022/07/04 12:48
企業としての楽天の収益と、ウクライナパーティーに社長たちが使った金とは関係はないのか?ようわからんから解説よろしくね。
-
No.860
将来の業績見越して、低配当の株…
2022/07/04 12:43
将来の業績見越して、低配当の株を買うか、業績頭打ちでも、配当のいい資産株を拾うのは堅実な株投資。日々の上げ下げを楽しむなら、いまのここみたいなパチンコ株(失礼!)
-
No.437
一流企業の社長(いわゆる上級国…
2022/07/03 12:01
一流企業の社長(いわゆる上級国民)ともなると、株価に関係なくたくさんの金を使える
んだな。一般庶民はわずかの持ち株の上げ下げに一喜一憂するばかりなんだが。 -
No.1368
社長はともかく、企業の実力を信…
2022/07/02 23:19
社長はともかく、企業の実力を信じたい。下がれば買いたいが、なるべくなら株価は上がりますように...
-
No.117
社長が私事を捨てて仕事頑張って…
2022/07/02 08:29
社長が私事を捨てて仕事頑張って、業績⤴️株価⤴️配当出すなら株主としては許容したいけどね。いまのままでは、株価の行き先は真っ暗闇。他の日本郵政株にも影響しそうで心配だな。
自粛期間中のパーティーならダメ…
2022/07/05 13:08
自粛期間中のパーティーならダメですな