ここから本文です

投稿コメント一覧 (777コメント)

  • 引けにかけて配当狙いで幾らか買いました。配当狙いで幾銘柄か買ってだけれど。少し足りないかなと思ったので最後はここにした。
    ここ何日か引け際下がっていたので、リバランスかなと思っていた。リバランス狙って売りも入ってたかも。円安が進んでいたので燃料調達コストが上がるという思惑もあったかも。まあ
    期ずれを加味して見て天然ガスは3Qは期初からずっと上がっていって、4Q期初からずっと下がって来ているし石炭も3Qより4Q期間のほうが幾分平均価格が低いので心配ないと思う。買い取りの価格も北電の感じでは低かった様ですし。
    電力各社ではここが一番財務がいい感じだった。利回りも電力会社比較で良かった。このくらいの利回りならばまあ高くはないけど下げても耐えられる範囲かなと思った。

  • 今月に入ってから3月配当取り銘柄の一つとしてそこそこ買いました。ここは銀行扱いされて来なかったような感じがしてた。ATMのイメージが強すぎるのかも。でも銀行預金高ランキング(2023年3月期)では107位、8248億円。106位、東北銀行。108位筑邦銀行の間。大きくはないがそこそこ預金残高があり増加傾向、ローンサービス、後払いサービスなどもしている。土地や店舗などの必要が少ないせいかPBRは地銀より高めだけれどPERは9倍台で利回り3.63は割安な感じ。利回りが良いので株価が下がった場合に増やし易いし将来性は在ると感じるので配当取りが成功した後も幾らか残して置くつもり。出来高が多いのが良い感じ。

  • 今週少し買いました。あとは買値より低くなれば、配当権利まで拾っていくつもり。理由は、下がっても増やして行けそうな利回りと安定期待。財務もほぼ無借金でいいし、直近の業績もいいので安心な感じがした。
    日本のインフラは東京オリンピック時に作ったものが多くて、あまり直して来なかった分、耐用年数が迫っているものが多いとか聞いた。一番深刻なのは橋梁だそう。それで当分仕事に困らないのではないかなーと思った。

  • 先週持ち株結構整理して、現金比率がかなり高くなったので余裕分、3月配当取りする事にして、一つはここにした。理由は値下がりしても配当もそこそこあって増やして苦痛になりそうも無い。やってる内容、業績、財務も安心感がある印象を持った。株価は高値圏とも取れるけど指標は割安。個人的には右肩上がりの踊り場的な印象。成長余地も在りそうで長期でも行ける感じがした。来週辺り、調整局面がありそうな気もしてるので安い所拾って行きたい。

  • 今日は暇なので少し書き込み。
    個人的ポジションは396円の高値で40単位優待欲しさで買って、300円付近時点で160単位ナンピンして200単位にした。274円付近で更に200単位買って400単位にしたあと前前回の決算後365円あたりで200単位弾整理し、今週318円前後で150単位整理して現在50単位持つ。この間274円と291円で別2口座で各15単位ずつ保有し合計80単位。

    ポジション減らしたのはこの銘柄の不安では無くて相場全体で調整が入りそうに思ったから。他の銘柄も整理した。単価を下げられる場面が上がり始める前に有りそうに思ったから。

    今日書き込みしたいのは、自分の整理も兼ねてここの2月の決算発表内容でいくつか保有理由を挙げてみたいと思った。

    ① 22年に比べて23年は営業利益は減益とは思っていない。決算説明資料の7ページで明らかだけれど営業利益は22年は1784百万円23年は1831百万円で実質増益。調整額と言う名の研究開発費でマイナスされている。

    ② 減益理由の半導体関連在庫調整影響と言うのが一番知りたいのに説明動画では一言て終わっていたが確認したところでは顧客の設備投資延期や納品時期の延期により先延ばしされた。ので時期はどうなるかは分からないけどいずれ反映されてくる可能性が大きい。

    ③投資有価証券評価損とは何?これも確認した所では、当社グループ外の非上場株式とのこと。債券とかではないので安心した。

    決算説明が下手。前々回も調整額の内容が良く解りませんと文句を言った後、多分、他にも沢山居たのだろう。以降は調整額の内容を言ってくれる様になったけど。今回は半導体関連在庫調整影響と投資有価証券評価損について丁寧に説明すべきと思いました。社長にすれば説明資料見れば解るでしょうと思っているかもしれないが意外と伝わっていないと思う。

    長々失礼致しました。

  • 個人的には直近3Q単体ではわずかにプラス。業績予想も配当も据え置きで全く問題なし。

  • まずは上方修正出て良かった。直近の調子が良いので安心できます。

  • 業績上方修正と配当修正でましたね。やったね。

  • 上場廃止について心配する向きがあるけど個人的には心配していない。
    ここは12月決算なので経過措置終了は25年12月。それでダメでも改善期間が26年12月まである。それにスタンダードへの移行は3ヶ月くらいのリードとって申請すれば審査を受けて上場廃止することなくスタンダードに移行できる。なので、26年の半ばくらいまでに決心すれば間に合う話。ここの内容であれば、会社に廃止の意向さえ無ければ大丈夫。

  • 今年最終は18円上昇。いい感じでした。来年もよろしくお願いしたい。皆様良いお年を。

  • 本日、最初のちょっと買いした。円高大丈夫そうに見えたのと、コーンとエタノールの値段が下がって来ている事、この所、値上げしてきていること等と逆日歩が28日1円20銭ついてランキング上位にあるのも面白く思った。財務まあまあ。利回りは高くない。業績は上げてきている様な感じ。あんまり自信はないけど。

  • 下がっているか。。トヨタは上げてるし。。
    結節が来るまで我慢かな。長期ではチャンスになりつつあると考えたい。

  • ダイハツとトヨタのHPと記者会見を見た。
    ダイハツは出荷停止で再開は現時点で見通しが立たない。
    関係各社の部品発注済み分は部品を引き取り。
    関係各社への補償は1社ごとに検討して行く。
    個人等への補償の必要が有る案件が有るか確認して行く。
    これまでの社内チェックでは出荷済の車について引き続き乗っていただいて安全上問題ない。お客様と話をして引き取りはあり得る。
    という感じで長引きそうに感じた。
    株価はだらだら下がる可能性もあると思う。現在、ここはダイハツの親会社のトヨタを上回る下落。
    個人的にはしばらく様子を見る。ここまで買った10単位524円は放置予定。
    現在ここはPER6.8PBR0.79で割安。有利子負債倍率0.11で借金ほぼ無し。剰余金491億円で余裕たっぷり。結節はそこそこ織り込んでるかもしれないが業績下方修正の可能性とダイハツの出荷再開と各社への補償待ちくらいか?
    落ち着いてきた時、別口座の1つを使うか、今の口座で薄めるか考えたい。別口座移行は450円、400円、340円くらいで考えるつもり。

  • 310超えてきた。一頃と雰囲気変わったなー

  • ド短期目線で言えば昨日は売る日、今日は買う日?昨日売った枚数に少しブラスして買い戻してみた。少ない枚数だけど権利は取るつもり。投資の多少に関わらず買値付近が楽しい。

  • チャート見て、前回同数を、ちょっと足し、してみた。ここを割れると720位と660位のラインかなー。業績進捗いいからそんなに下がらないと思うけど。そこまで下げてくれれば打診買いしたいと思う。

  • 昨日午前に少し持ってたのと同数程を買ってみた。チャートからいいかなと思った。500割れれば打診買い位まで行くかも。

  • 今日ちょっと買いした。希薄率より株価の下落が大きいと思ったから。ストップ安の日だけで越えてると思う。増加分を0円で売るわけでもないだろうし。入ってくるマネーを考えれば会社自体は強化されると思うのだけれど。業績も悪くないし、利回りもらうだけでもいいのでここから下がれば少し足すつもり。

  • 今日777で最初のちょっと買いしてみた。
    ここの水産無魚粉飼料をホームページで確認したけど将来の魚粉の不足を見込んで一般に割高な無魚粉飼料を同等の値段までもってきているとか。業績も年々上げてる様に見えるし、指標も割安で利回りまあまあ。財務も良い感じ。
    今日、日銀総裁の発言で揚げ足取られて円高が進んでいるみたいだけど、主力の畜産飼料とか円高のほうがメリットあるような短信の書きぶりだった。円安の逆風下で直近の業績は良いし。明日下がってくれればまた少し買うつもり。

  • 800タッチおめでとうございます。私は今は恩株分だけ持って売るつもりもないけど、どこまで行くか楽しみですね。

本文はここまでです このページの先頭へ