-
No.604
ここだけ高値維持できるわけない…
2018/03/01 08:24
ここだけ高値維持できるわけないよ。
一足先に上げた高業績銘柄も軒並み下落。
下げ出すと早いよ。 -
No.637
ここはどうだろうね? 米のアル…
2018/03/03 08:20
ここはどうだろうね?
米のアルミ関税にサインするのは確定したし、円高進行で一段安あると思うけど。
当面デイトレで持ち越し無しが最善策でしょ。 -
No.245
日経21000円割れたら頃から…
2018/03/04 11:18
日経21000円割れたら頃から買い始めでいいかも。
ここは今後15円安あると予想するけど、どうだろう? -
No.706
海外における自己株処分って増資…
2018/03/06 17:15
海外における自己株処分って増資じゃないから希薄化しない。
ただ、既存株主にはメリットもデメリットもないでしょ。 -
No.765
増資ではなく自社株処分による資…
2018/03/07 16:09
増資ではなく自社株処分による資金捻出は既存株主に配慮したものでしょ。
資金使途は今後の前向きな事業展開に必要なもので不透明感は無し。
中長期なら絶好の買い場だったかもね。 -
No.803
中間選挙の人気取りもトランプは…
2018/03/08 11:34
中間選挙の人気取りもトランプは四面楚歌。
EUが準備整い次第WTOに提訴の構え。
報復関税もあり。
おもしろくなってきた!! -
No.831
海外リスクが収まると森友問題。…
2018/03/11 07:22
海外リスクが収まると森友問題。
外人投資家が逃げてきつい3番底あると予想する。
それが落ち着いた頃には欧州、中国が報復関税で貿易戦争かな?
証券番号と同じ位まで下げるんでないかい?
人命に関わる不祥事でS安は当然…
2018/03/01 07:52
人命に関わる不祥事でS安は当然だけど他の会社にも迷惑。