-
No.90
強く買いたい
クロスプラス、今期経常を一転黒…
2020/09/04 22:36
クロスプラス、今期経常を一転黒字に上方修正、配当も4円増額
クロスプラス <3320> [東証2] が9月4日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。21年1月期の連結経常損益を従来予想の7億5000万円の赤字→7億5000万円の黒字(前期は7億0100万円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上し、7.0%増益見通しとなった。
同時に、2-7月期(上期)の連結経常損益も従来予想の9億円の赤字→1億9800万円の黒字(前年同期は1億2500万円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上し、58.4%増益見通しとなった。
業績好調に伴い、今期の上期配当を従来計画の4円→6円に大幅増額し、下期配当も従来計画の4円→6円に増額修正した。年間配当は12円(前期は12円)となる。 -
No.370
2020年09月04日 …
2020/09/04 21:45
2020年09月04日
大同信について、光パワーは保有割合が増加したと報告
大同信号 <6743> [東証2]について、光パワーは9月4日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、光パワーと共同保有者の大同信株式保有比率は5.00%→5.37%に増加した。
■財務省 : 9月4日受付
■発行会社: 大同信号 <6743> [東証2]
■提出者 : 光パワー
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/08/21 5.00% → 5.37% 968,400 2020/09/04 15:00 -
No.367
総合投資情報サイト 『トレー…
2020/09/04 12:30
総合投資情報サイト
『トレーダーズウェブ』
大同信号-一時ストップ高 JR東日本の新踏切制御システム向けに装置開発に参画
大同信号<6743.T>が一時ストップ高。同社は3日、JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020.T>が地方交通線に向けた新しい踏切制御システムの導入を目指してGNSSおよび汎用携帯無線通信網を活用した踏切制御システムの開発を進めている件に関し、同システムに対応した踏切装置の開発に参画していると発表した。
JR東日本では、2020年9月~2021年1月に八高線高崎駅~高麗川駅間で走行試験を行う予定。その後、試験結果の評価を行い、2024年度の導入をめざすとしている。
株価はJR東日本の新システム向けに同社が開発を進める踏切装置の導入が進むとの見方から、買いが入っている。なお、株価は一時ストップ高を付けたが、その後は利益確定売りに押されている。
強く買いたい
PTS売り物0ゼロ。。。
2020/09/04 22:37
PTS売り物0ゼロ。。。