-
No.492
他銘柄処分したのでこちら参加し…
2016/10/04 14:20
他銘柄処分したのでこちら参加します
単価高いのであまり枚数持てませんが、とりあえず少し空売りしてみました -
No.595
予想通り
2016/10/03 11:05
やはり上げて来ましたね。
ここらで売り始めてもいいが、二番天井つけにいく可能性あるから、もうしばらく様子見たほうが確実かな。 -
No.969
映画観ました
2016/10/01 00:24
おそらく今後も観客増えますね
でも、ゲームと違い、映画は一度見ればそれっきりが9割でしょう。
興味はあるが慎重にいきます。 -
No.586
強いんだか弱いんだかなんともい…
2016/09/28 12:05
強いんだか弱いんだかなんともいえない動きだ。
株価は窓明け後の安値3205高値4520の中間あたり。
25日線も奪回したし、一時的に上がる可能性はあるな。
あくまで一時的にだが。 -
No.140
自社株買い
2016/09/09 10:31
わかってたことですが、
やはり700円以上は買ってきませんね。
日銀も下がったところでしか買わないし、
高値追うには大口の参加がないとな。 -
No.3545
世界中緩和で金ばら撒いてるから
2016/09/07 00:23
株価は下がりにくいが、これは景気良くて株の価値が上がってるのではなく、貨幣の価値が下がっているだけ。
株やらずに固定給で生活している99パーセントの人間は、どんどん苦しくなっており、将来とんでもないことになるだろう。 -
No.123
700以下は安心
2016/09/04 23:49
8月に自社株買い再開し、9月から更に買い増す発表からすると、会社は株価700円以下はかなり割安と考えている。
日経大暴落とかあれば別として、基本700円以下で損はしないだろう。
ではどこまで上がるかだが、それはわからないw
個人的妄想だが、高値更新もあり得る。 -
No.530
外資情報
2016/09/03 22:28
ドイツ銀行が報告義務消失
1日で74万株買い戻すのは不可能なので、
3600円付近で現物貯めて現渡しといったところか。
このところ下ヒゲで株価下がらなかったはドイツ銀行が買い支えていた可能性が高い。
IRみましたが先月は自社買いし…
2016/10/04 14:23
IRみましたが先月は自社買いしていないんですね
ちょっと意外でしたが、買い始めれば700以下はもうないでしょう
ということで本日も少し買い増し