-
No.430
信用残は相変わらずだけどだいぶ…
2021/01/04 15:39
信用残は相変わらずだけどだいぶホルダーが入れ替わってるはず。
同じ信用買い残でも
高値で捕まって絶望してる人だらけの信用残と、安値で買ってこれからに希望を持ってる人の信用残では、需給面含め全然違うよ。 -
No.414
緊急事態宣言きっかけにまたマザ…
2021/01/04 13:57
緊急事態宣言きっかけにまたマザーズ相場が来てくれるとすばらしい追い風になるだけに、マザーズの今後も気になる
-
No.413
ワラントは行使許可出たとしても…
2021/01/04 13:51
ワラントは行使許可出たとしても少なくとも前回の行使許可のときと同じ値動きにはならないと思う
まだ半分も行使終わってなくてゴールが見えなかったあの頃と、
もう終わりが見えてるしみんなそれを知ってる今とでは、状況が全然違う -
No.412
利確売りの一気売り出ても戻すし…
2021/01/04 13:48
利確売りの一気売り出ても戻すし
売りの壁もぱくぱく食べるし
今日は本当に強いね
明日以降もこれを維持できればようやく上昇トレンドへと転換かな
維持できればだけど -
No.399
タラオは存外まともな思考を持っ…
2021/01/04 11:42
タラオは存外まともな思考を持って投稿ができることがバレちゃってるから、もはや賑やかし役にしかなってないぞw 面白いからいいけど
-
No.390
2Qで不安を吹っ飛ばす超絶決算…
2021/01/04 11:06
2Qで不安を吹っ飛ばす超絶決算が出て高値を再度目指すか、
やはり懸念どおり売り上げはともかく利益がQonQで不満な数字が出て一旦下げるか
MSワラントで調達した資金での業績数字の増加反映が3Q以降なのは間違いないから、俺みたいな長期はともかく短期・信用は2Qに関して判断を迫られる展開になる -
No.389
2Qまでには5000-6000…
2021/01/04 10:58
2Qまでには5000-6000はほっといても戻すだろうけどそれ以降リスク出てきだしてるよなぁ。4500で集めてた人たちにとっては十分だろうけど
-
No.202
2回目行使完了後の社長のツイー…
2020/12/29 23:03
>>No. 200
2回目行使完了後の社長のツイート見ると、すでに十分な額調達したように見えるんですよねー。そういう意味でもう終わりか、少なくとも今行使するつもりがないんじゃないかなーという妄想です。
-
No.201
短期だと期待できなく見えるのは…
2020/12/29 23:02
短期だと期待できなく見えるのはよくわかる。特に信用買い残が致命的。少なくとも期限付きの信用で買うような銘柄ではない。少なくとも半年~1年以上で将来性と成長性を見込んで買わないと。
それでも買えるのは現状の広告事業やエネルギー事業だけで良しとしてない、もっと言えばマザーズで良しとしていない会社と社長の姿勢があるから。現状維持にすがりつくような会社なら早々に利確してる。
この前の小郡市との提携でやはりポテンシャルと意欲があることが改めてわかった。けどまぁこんなことになってしまった今、株価的に時間がかかるのは大いに同意。時間かけられない人は降りた方が良いよ。 -
No.199
ありますよ。その際は中止の開示…
2020/12/29 22:52
-
No.195
明日も引き続き地合い良さそうだ…
2020/12/29 22:39
明日も引き続き地合い良さそうだし今年最後の相場。たぶんあんまり値が動かないと思うしのんびり終わりましょう。
-
No.194
その時のトレンドによるけど最後…
2020/12/29 22:38
その時のトレンドによるけど最後のワラント許可で下がることはないと思う。もう終わりが織り込まれてるのは2回目行使完了時にある程度見えた。無風かトレンドによっては上なんじゃない?その後の行使で下がるかもトレンドというか出来高次第。個人的にはしばらく行使しないか、行使終了だと思うけど。
-
No.181
短期組に糞株と思われようが会社…
2020/12/29 18:34
短期組に糞株と思われようが会社的にもホルダー的にも痛くも痒くもないので、早くこの糞株から手を引いてください。
Re:本日、残り10万株の行使許可&…
2021/01/05 15:48
許可なく行使はないのでそれはないです