-
No.475
Re:ちなみに此処って・・・仕手なの…
2021/04/19 09:07
-
No.689
下は480円くらいでしょうか?…
2021/04/17 20:40
下は480円くらいでしょうか?
ただし、下をつけて反発し始めれば少なくとも600円までは戻していける力はあるんじゃないの?
元ホルですが、過去に保有していた銘柄の再点検をしていて、北達ならばタイミングと金額が一致すればもう一度持ちたい株の一つです。
しばらくの間、ちょいと注視しながらいきたいですね。
^_^ -
No.181
来週は750円突破でGW前には…
2021/04/17 20:25
来週は750円突破でGW前には800円コースかな?
700円割ったら買おうと思って待っていたのに買いそびれた。ケチケチしないで710円くらいで買っておけば良かった。
^_^ -
No.468
最近、競馬も見るだけで買わない…
2021/04/17 20:22
最近、競馬も見るだけで買わないようにしている。
株も持ってる銘柄だけ放置していて、売りも買いもせず。
ここもそろそろ動きが出るんじゃないの?
^_^ -
No.169
NYも最高値更新しながら進んで…
2021/04/16 00:23
NYも最高値更新しながら進んでいる。利確組も出つつアップダウンしながら上を目指していって欲しい。
^_^ -
No.456
子どもの通知表だって、5段階評…
2021/04/14 21:39
子どもの通知表だって、5段階評価で5ばかりの子よりも、3と2ばかりの子の方が伸びしろが大きい。
ストメも、成績悪いから、ちょっと頑張って赤字縮小すれば株価も上がりそう。
^_^ -
2021/04/12 06:31
自分なんかは、サラリーマンのお遊び程度なので資産運用というレベルでなく小金をいじくっている程度ですが、実家で年金暮らししている母などは、銀行預金しているよりはインデックス保有がお得だろうなと思っています。ただ、親子といえども他人の金なのでアレコレ口出しはしませんが。
自分なんかにも手持ちの余裕資産があればインデックスに入れておいて運用したいな〜。
^_^ -
No.1007
Re:🍎万歳🙌 の書き込みが増えると…
2021/04/11 20:52
下がると「どこまで下がるの?」と不安になるけど、上がったら上がったで、バンザイ、バンザイの投稿に不安になる。個人トレーダーあるあるですよね。上がれば上がったで売り時を間違えないか不安になるものです。自分ルールをしっかりと持ち、利確も損切りも粛々とやれる人が上手な人なんでしょうね。
自分はそれができない人なんだけど。
^_^ -
No.962
皆さん職場や社会に行けばフツー…
2021/04/10 22:24
皆さん職場や社会に行けばフツーの善良な市民、家庭に帰れば良き夫であり父親だったりするんでしょ?
自分と合わない人の投稿とかは「無視リスト」に入れればいいんじゃない?
せっかくApple株価も上がってきてるし、他者を気にするより自分は自分のスタンスでいればいいんじゃないかな。
まだまだ上を目指してホルダーを楽しませて欲しいものです。
^_^ -
No.777
Re:おとついからアップルホルダー …
2021/04/08 06:15
>おとついからアップルホルダー
まさに福の神ですね。
この人が来ると上がる株
この人が来ると下がる株
というのがあるけど、多分貴方様は福の神。
^_^ -
No.428
最近じゃマスクやトイレットペー…
2021/04/07 07:45
最近じゃマスクやトイレットペーパーは安売り特売の日にちょびちょび買い増しておく。食料品と違って腐るものでもないし、品不足になってから焦るのも嫌なので。
ここも同じ。資金拘束されるほど本気で買い増すつもりは更々ないけど、安い時に余裕資金分くらいは買い増して平均取得株価を下げていくのもいい。
品不足になって、「あの時、買っておけば良かったのに」とならないように。
^_^ -
No.681
4月28日決算の頃には、120…
2021/04/06 07:22
4月28日決算の頃には、120ドルで買えてた時期が一番の買い場だったよな〜と言っていたい。
^_^
こんな〜アップダウン見てたら目…
2021/04/19 23:31
こんな〜アップダウン見てたら目〜回って不眠症になってしまうわ。
ワシは寝るで〜。
明日の朝起きたらニヤニヤできればええわ。
お休みなさい。
^_^