-
No.728
このくらいの下げは、誤差の範囲…
2020/06/12 14:58
このくらいの下げは、誤差の範囲内。
現状のダイワのフェアバリューは3000円くらいだと思う。
将来的に、海外売上も伸びて来れば数年以内に5000円も現実的と思う。
日足レベルの100円200円の動きに一喜一憂するのはトレーダーに任せれば良い。 -
No.715
株価のトレンドは上です。株価ト…
2020/06/01 16:36
株価のトレンドは上です。株価トレンドのみならず、業的においても、今は、一時的にコロナの影響を受けているでしょうが、アフターコロナでは、海外の売上が伸びて行くでしょう。特に中国で釣りブームが起きているようで、日本の釣り具は人気です。
-
No.709
笑 パチンコなどのギャンブル…
2020/05/26 16:27
-
No.642
都会の釣具屋、人いっぱいだよ。…
2020/04/30 15:54
都会の釣具屋、人いっぱいだよ。駐車場もいっぱいで空き待ちで並んでる。コロナは追い風では無いにしても向かい風と言うほどでも無い。
-
No.617
4月に入って、ライトゲームでア…
2020/04/13 10:17
4月に入って、ライトゲームでアジが釣れる割合が増えて来ました。なんだかんだで、アジが美味いと思う。家に持って帰って、さばいて、ビール片手に、刺身で頂く。シーバスやチヌは、釣れたら嬉しいんだけどねぇ。
-
No.640
以前、東南アジア出張によく行っ…
2020/04/09 11:18
以前、東南アジア出張によく行ってたんだけど、ヤマハのバイク人気だったなぁ。ベトナムなんかは、ホンダより人気じゃなかったかな。発展途上国では、自動運転はまだまだ先だろうから、株に関しては自動車メーカーより買いだと思ってる。
ここに限らず、人気化してない銘…
2020/06/25 14:32
ここに限らず、人気化してない銘柄の多くは辛い時期だと思うけど、気にする必要ない。
市場全体に振り回されてるだけ。
釣り具屋に通ってればわかるけど、得に異常なし。