-
No.44
ゼレンスキーのNATO加盟断念…
2022/03/09 04:11
ゼレンスキーのNATO加盟断念発言に、ほんの一瞬だけ反応、直ぐ後戻り。もう、ゼレンスキーなんてコメディアンに付き合ってる余裕はないってこと。
-
No.713
NK、全く不自然な動き。黒ネズ…
2022/03/08 11:16
NK、全く不自然な動き。黒ネズミがチョロチョロして公正な価格形成を妨害。さすが、統計偽装の国だ(怒)。
-
No.554
「下がったら、買い」の単純野郎…
2022/03/07 11:13
「下がったら、買い」の単純野郎がホントの株の恐ろしさ、バブル崩壊のホントの恐ろしさをこれから、とことん味あわされるとき。これは、まだ、ほんの小手調べ。1990年からの日本のバブル崩壊の世界版。想像もつかない地獄がやって来る。バイデンはバカ。プーチンの「NATOはこれ以上近づくな!ウクライナは中立化」に応ずべきだった」。もう遅い。
-
No.1558
普通の戦争なら、制空権を取られ…
2022/03/04 18:44
普通の戦争なら、制空権を取られ、エネルギーなど生活インフラを制圧されたら降伏だが、ロとウは同一民族・同一国。両国には親戚、友達、知り合いで溢れてる。だから、誤爆を除いて、住民を狙った無差別攻撃は不可。もし、そんなことをロが命じたら、軍の反乱、ロ国民の反乱でプーチン政権崩壊の危険。だから、戦争は包囲・食料攻めなどの長期戦とならざるを得ない。しかし、外部からの軍事支援なしにはウの勝目ゼロ。だから、プーチンは外部干渉防御のために核戦争をちらつかせる。
-
No.626
とにかく、最悪の戦争。原発にミ…
2022/03/04 10:53
とにかく、最悪の戦争。原発にミサイル、火災。原油の暴騰の中、ロシア航空機の西側飛行禁止。西側航空機のロシア領飛行禁止。航空運賃爆騰。無限の負のスパイラル(涙)。
-
No.2062
NATOが我慢できなくなって介…
2022/02/24 17:47
NATOが我慢できなくなって介入したら、ここはトンデモないことになる。もう核戦争の危機だ。ってことは、そんなことは起きないってことか。と言うことは、イラク戦争で、欧米は「大量破壊兵器、即ち、核兵器などの所有」を口実にイラクに侵攻したが、真実は全く逆!即ち、欧米は「大量破壊兵器がない」ことが確信できたから、「気軽に」攻め込んだってこと。欧米はロシアには絶対手出ししない。ウクライナは見殺し、可哀そうに!しかし、それが現実。
-
No.1506
日銀も政府も平均買値よりかなり…
2022/02/24 14:22
日銀も政府も平均買値よりかなり下がって、大きな含み損。何とか止血したいところだが、売りの勢いが強く止めれない。
-
No.1316
おい!バイデン!「侵攻すれば、…
2022/02/24 13:22
おい!バイデン!「侵攻すれば、ロシアは甚大な損害」どころじゃないぞ!早くも、オレの株は甚大な損害だ。
-
No.30
最後は、軍事力が全て。ロシアの…
2022/02/22 04:49
最後は、軍事力が全て。ロシアの極超音速ミサイルの防空方はなし。広島の百倍程度の威力を持つ核弾頭を装着して発射すれば、500発程度で西側の主要都市・施設は消滅。必要時間は数時間だ。「制裁」などとほざいている暇なし。勿論、全ての金融商品は紙くず。そもそも、市場自体が消滅。
随分、下げたなぁ。
2022/05/19 04:42
随分、下げたなぁ。