ここから本文です

投稿コメント一覧 (61コメント)

  • ババ抜き相場
    売り禁の片肺相場でゲーム化。
    楽しく、しかも儲けさせて頂きました。
    ありがとうございました。
    もっと上がるかもしれませんが、わたしはオサラバ。
    ババ抜き相場になる前に。

  • 2014/11/07 12:55

    タカタに悪情報が出たら、すかさず株を吊り上げ、もみ消す従来の株価操作を、
    今回もやっているね。
    タカタの隠蔽する企業体質なのだろう。

  • >>No. 7452

    悪情報が出たら、すかさず株を吊り上げ、もみ消す従来の株価操作は、
    タカタの隠蔽する企業体質なのだろう。

  • [デトロイト 28日 ロイター] - 米自動車ディーラー最大手のオートネーション AN.N は、大規模リコール(回収・無償修理)に関連したタカタ 7312 製エアバッグを搭載する自動車の販売を停止した。ジャクソン最高経営責任者(CEO)が28日、明らかにした。 ジャクソンCEOはロイターのインタビューに対し、「問題が解決するまで、一連のリコールに関与している車両の販売を停止することを決定した」と述べた。 タカタ製エアバッグの不具合により、世界的に1600万台を超える車両がリコールの対象となっている

  • 悪い情報がでればタカタの株価は上がる。 
    ロスアンゼルス当局が、昨年の事故死はタカタ製エアバックが原因だったと
    10/16と発表(日本は10/17 9:40に発表)
    悪材料にもかかわらず、タカタの株は9:40ごろから急上昇している。
    例によって、同族の経営陣が買いアルゴ取引で株価を吊り上げているのだろう。
    同族の資産維持のため、株価操作を必死にしている。
    こんな会社の株をまじめに議論をし、売り買いをするのは止めよう。

  • 2014/09/09 12:10

    最小取引単位100株での買いアルゴ取引で先導、株価を引き上げる。
    空売り個人がたまらず買い戻し、これが更に株価を引き上げる。
    これが、悪材料がでても、株価があがる理由だろう。
    先導して株価誘導をしているのは誰か。どのような目的があるのか。
    いつまで続けるのか。
    それが分かると、今後の株価を予想できるのだが。

  • 2014/09/03 12:29

    同族及びTKJ(同族の資産管理会社)がぼろ儲け。
    リコールで大損しても、空売り個人株主を犠牲にぼろ儲け。
    株価操作ができるから簡単なものだ。
    株価操作でなく、安全なエアバックの技術向上に努力すべし。

  • 2014/09/03 08:39

    同族会社の株価操作はこんなもんか。
    まともに議論するのは止めた。

  • 2014/08/07 17:28

    特別損失として447億16百万を計上しているが、
    現時点のリコール費用全部を対応しているのか、
    それとも、未対応部分が残っているのか、
    明らかにして欲しかった。

  • 2014/08/01 12:38

    同族経営陣が最低取引単位による買いアルゴ取引で
    株価維持を必死にしている。
    なぜこんな取引をするのか、理解に苦しむ。
    ひょっとすると、株価維持と会社継続とに因果関係が
    あるのかもしれない。
    リコール費用の拡大と会社存亡の危機をにらみ、
    自動車会社、金融機関、納入業者、株主を引き止める為、
    株価維持が必須条件と判断しての動きであろう。
    見せ掛けの株価で、取引業者が納得するのかな。

  • SMBC日興証券が無茶なレーテイングでタカタに恩を売ったな。
    逆に言うと、それほどタカタの業績が危機的な状況なのだろう。

  • 2014/07/08 01:13

    リコールが中国まで拡大・・・危険

  • 個人の信用売り増加に対し、ヘッジファンドが買いアルゴで
    個人投資家を丸裸にしている。
    ヘッジファンドは今後どのような展開をするのだろうか。

  • まさか まさか 無能な社長が続投するんじゃないんだろうね。
    東大出のアホは山ほど見てきたが、守安は頭抜けている。
    DENAを滅茶苦茶な会社にしてしまった責任は大きい。
    社長を退任するだけではなく、会社を即刻退社して欲しい。
    とにかく、株主の前から消えてくれ。

  • 2014/06/05 08:08

    GS自身が空売り保有残高のある企業のレーテイングを引き下げた
    日付 コード 銘柄名 証券会社 レーティングターゲット プライスGS空売り残高
    6/4 2432 DeNA GS 中立継続 1400円→1300円 GS空売り残高600万株
    6/4 3632 グリー GS 中立継続 1100円→830円GS空売り残高938万株
    6/4 4755楽天 GS 中立継続1300円→1100円 GS空売り残高1531万株
    6/4 8136サンリオ GS 中立継続3200円→3000円 GS空売り残高239万株
    GSはレーテイングで意図的に株価操作をしている。
    レーテイング会社は自己の利害関係にある企業のレーテイングは禁止べきである。

  • GSが空売り保有残高のある企業のレーテイングを引き下げた
    日付 コード 銘柄名 証券会社 レーティングターゲット プライスGS空売り残高
    6/4 2432 DeNA GS 中立継続 1400円→1300円 GS空売り残高600万株
    6/4 3632 グリー GS 中立継続 1100円→830円GS空売り残高938万株
    6/4 4755楽天 GS 中立継続1300円→1100円 GS空売り残高1531万株
    6/4 8136サンリオ GS 中立継続3200円→3000円 GS空売り残高239万株
    GSはレーテイングで意図的に株価操作をしている。汚い会社だ。
    レーテイング会社は自己の利害関係にある企業のレーテイングは控えるべきである。

  • No.259423

    GS

    2014/06/05 06:34

    日付 コード 銘柄名 証券会社 レーティングターゲット プライス
    6/4 2121 ミクシィ GS 売り継続 2700円→4800円
    6/4 2371 カカクコム GS 買い継続 2000円→1800円
    6/4 2432 DeNA GS 中立継続 1400円→1300円
    6/4 2678 アスクル GS 売り継続 2500円→2000円
    6/4 3632 グリー GS 中立継続 1100円→830円
    6/4 4689 ヤフー GS 買い継続(CL新規採用)630円→650円

  • 日経ニユース(2014/5/19)
    【上ぶれ期待大】国内は増税駆け込み需要の反動減、海外はタイなど一部アジアの減速を織り込み減収減益。主要取引先から提示された最低ラインの生産計画に基づく保守的予算で上ぶれ余地ある。4~5月は既に乗用車向け、トラック向けともに大幅に予算超過。減益幅は縮小の公算大。減損もなくなる

  • 2014/05/21 13:39

    無能な経営者ほど、保守的な数字を発表して身の保身を図るものだ。
    情けない。株価もさえない。

  • 経営陣を見限った空売り外資はぼろ儲け。
    昨年業績を反転させると発表した、経営陣を信用した個人株主が大損。
    株は自己責任であり、経営陣は知らないとソッポを向く冷たい態度。
    しかし、上場会社の経営陣には大きな責任がある。
    総会で退陣をするか、自己株式取得、球団売却等の株価対策をするか、
    早急な対応をしてください。

本文はここまでです このページの先頭へ