ここから本文です

投稿コメント一覧 (433コメント)


  •  一番の懸念は、イランの報復に対して、イスラエルが反撃するかだろうか?
    日経電子版では、バイデン大統領は、イスラエルに反撃反対されている。
    イランは、シリア大使館空爆の報復は完了したとSNSへ投稿したとある。

     12日(金)NY株は、大幅安だった。JPモルガン・チェース銀行決算が、前年同月比(1-3月期)純利益6%増も、6%も下落した。市場反応は、厳し過ぎると思った。 今後の企業決算の市場反応に不安を感じた。当該CEOは、地政学リスク、インフレの長期化や量的引き締め懸念しているとあった。

     日経新聞に、中国経済の輸出が、少し明るさや、ECBドラギ総裁が、6月利下げ示唆する発言は良いニュースか?
     暗いニュースが、今は強いか?? 政府日銀の為替介入も不安。

     ホンダ株、日足チャートで見るとしっかりだが、今週も、悪材料に耐えてくれ
    と願っています。


  •  バイデン大統領が、イスラエルに支援見直し警告をやっと出されました。
    もっと早く出すべきだった。また、武器売却を5分の1に減らすと迄言って欲し
    かった。
     中東情勢悪化で、NY原油先物が、徐々に上昇し始めており、折角、インフレが
    収まりかけてたのに。米国民も、高インフレを嫌い、バイデン大統領支持率低下
    原因にも。
     しかも、原油高は、ロシア支援にもなる。 勿論、日本経済には、悪影響を
    及ぼします。

     3月の米雇用統計は、雇用は好調が続いてました。平均時給は、落ち着き気味で
    良かった。これを受け、米株は、FRBの金利引き下げが、更に遠のき、失望売り
    で、大幅下落かと思いきや、逆に、個人消費が堅調に推移する、期待が勝り、
    やや大きく上昇しました。10日発表のべいCPIは注目。

     先週は、下げがきつかったのに、ホンダ株は、よく耐えました。強い!!
    米政府規制緩和で、フォードが、30年までに、全車種をHVへの戦略修正の
    記事あり。 ホンダにも、優位か。?
     FRBの金利引き下げが、遠のき、円安も長引きそうも、ホンダ優位か。
    ただ、円安行き過ぎには、日銀の為替介入には用心も。


  •  米景気堅調が継続しており、年央の米利下げ期待もあり、米株は、最高値圏で、
    推移している。この両建てが崩れなければ、今後も、緩やかな、株価上昇は、続
    いて欲しいと願っています。 欧州株も緩やかに上昇しており、ありがたい。
     東京市場も、年末の利確売り、持ち高調整や、配当に関わる売り買いしながら、
    何とか、いいチャートを維持している。???

     日経新聞スクランブルで、次の主役は、内需株との表題ながら、不動産株が
    もう上昇したともある。  ドル円相場が、円安気味に推移し、1ドル152円を
    突破したら、為替介入により、日本株の下落を心配する向きもある。一過性と
    は、思うが。

     ホンダ株は、しっかりした動きを維持しているのは、心強いです。
    4月も、上昇が続くことを期待しています。


  •  年初からの、NY株の上昇ピッチの速さに、米国アナリストにも、警戒する発言
    もあるようです。米経済の強さ、FRB議長の年内、3回利下げ維持発言で上昇も不思議ではないと、思いたいところです。
     東京市場も、上げ方が大きくて、ヤッターと喜ぶ時があり、ありがたいことです。心配する人達がおられる間は大丈夫かなと、勝手に、考えています。

     27日(水)は、権利落ち日ですが、日経新聞スクランブルで、高配当株が、今後も買われる予想記事。配当利回り3%越えのホンダは、業績も、良さそうで、
    2000円台の活躍を期待しています。時価総額10兆円企業になり、益々、栄える事を願っています。


  •  日経新聞スクランブルによれば、18,19日の日銀政策決定会合で、マイナス
    金利解除が予想され、植田総裁発言が、ハト派的であれば、海外勢の日本株買いが
    続き、円安も持続予想。 米経済は強く、インフレ低下傾向が、緩やかで、
    米利下げは、6月以降の予想で、急激な円高は当分なさそうに思えます。??
     ただ、パウエル議長発言は注意かと思います。

     ホンダ日産のEV車にかかる提携検討ニュースを、株式市場は、自動車産業の
    構造転換として、好(高)評価しました。
     業績も、良さそうなので、今後も、高値更新が、続いていくものと期待してい
    ます。???


  •  日銀のマイナス金利解除が、3月にもで、円高で、本田株がやや大きく下げま
    したが、翌日、直ぐに、プラスになり、本田株の強さを感じました。
     8日金曜日の米雇用統計で、インフレ低下傾向が確認され、米金利が低下、
    ドル安になり、一時146円半ばまで、行きましたが、147円台に戻しました。
    少し安堵。
     円高に弱い、本田株ですが、辛抱するしかないと、自分に言い聞かせています。


  •  パウエル議長の議会発言は、ハト派的で、米雇用統計も、インフレ低下傾向に
    あり、ドル安円高に進みましたが、147円台に戻しました。米金利が、弱含み、
    NY株は、上昇かと思いましたが、エヌビディア株の急落で、米株3指標とも、
    下落しました。エヌビディアは、8日高値から10%近い下げでした。市場は、
    単なる利確売りとの理解のようです。 
    ただ、エヌビディアは、短期間の調整カモ??
     12日は、2月米CPI、14日は、米小売売上高発表控え動きづらいか???
    ただ、米株の上昇は、続きそうに思えます???

     11日の日本株は、円高気味や、エヌビディアの急落で、日経平均も、安く
    始まると思いますが、ドンドンの下げにはならないか???

     野村の株価は、強い。2015年の高値を超えた。どこまで行くのか???
          私事ですが、先週、売却致しました。


  •  米株、ドイツ株、日本株は、最高値を更新中で嬉しいです。
     米株が好調な理由に、米企業収益が好調で、FRBの利下げが、年半ばにある
    事が支えになっているとの事のようです。
     
     日本株の上昇は、日本企業業績が好調、株主重視配当など、東証のPBR1倍改革、
    円安、米株上昇とか言われています。
     日経平均の上昇は、どこまで、上昇するのが、一番知りたいところですが、
    4万2千円と言う数字もありますが、分かりません。 米株上昇が、続く限り
    上昇しそうにも思えますが、わかりません。海外ファンド関係者の記事は強気
    に見えます。??

     野村の株価日足チャートは、誠に、いい形が、続いておりありがたいです。
    新NISA開始や連日の大きな売買代金で、1~3月の野村の収益が、どうなのか
    見たい気持ちもあります。


  •   日経平均が、34年ぶり、最高値を更新した。単純に、喜びました。
     経済の専門家でも、この最高値は、実質賃金マイナスや、一般家計は、苦しい
     のに、おかしいと話す人もある。色々な見方がある事は良い事かも。???
      日銀総裁は、インフレの状態にあり、賃金上昇と物価上昇の好循環に自信と
     期待と記事あり。

      世界の株式市場、米、独、仏と最高値を更新しつつあり、ありがたい。
     米ナスダックは、週末、安く引けたが、ザラ場では、最高値を更新している。

      こんな中、日経電子版に、相場の神様、ウォーレン・バフェット氏の会社が、
     株主への手紙に、米内外の株式は相場は、「カジノ的」と警告。エヌビディア
     株のように、決算前日に、7%安、3%安、好決算で16%高と博打のような
     動きを、批判されたのか、それても、米金利が上昇しているのに、株価が
     上昇するのは、おかしいとされたのか。他の考えなのかわからない。
     注意が必要かもわからない???

      野村の日足チャートは順調で、日経平均の上昇に沿って上げて欲しいです。


  •   世界の株式市場は、米経済のソフトランディング期待に支えられ、米株や
     独、仏株も16日(金曜日)に史上最高値を更新している。日本株も、海外勢の
     買い中心に、史上最高値に迫ってきた。 この適温相場が、いつまでも、
     続いて欲しいものです。

      日経新聞に、上昇相場では、利確売りしてきた個人投資家も買いを入れてい
     るとある。史上最高値更新時や、4万円に接近時には、利確売り増えるのでは
     との記事。  賃金引き上げそして消費増期待やインバウンド効果等で、
     小売り業の株価上昇。実際に、個人消費が、増えていけば、GDPも増えそ
      う。???

      野村の日足チャートは、揉み合い抜けの素晴らし形に見える。???


  •   バイデン大統領が、イスラエルのガザ侵攻に、やり過ぎ発言され、事態が
     好転して欲しいものです。紅海襲撃等で、物流に問題をきたしている。

      日経新聞スクランブル記事で、世界経済の中心である米国経済が緩やかな
     成長が続き、米株式市場は適温相場にあり、日本株上昇の支えになっていると。
      海外勢の新参組の強烈な買いで、日本株上昇は、更に、際立ちを見せている。
     先週は、毎日、5兆円前後の大商いだった。今後も、米国株の上昇続けば、
     日本株上昇は続くものと思われる。???

      ブルームバーグさん記事に、米株は、過熱気味ともあるが、まだのように
     思えるが。???

      野村の株価は、以前、しっかりしており、大商いもあり、日経平均が、
     上昇すれば、上昇すると思われる。???


  •   ヨルダン米軍死亡の報復が、米国とイランの武力衝突にならないとは思うが。
     
      FRBの金利引下げが、3月から遠くなり、長期金利が、4%台に上昇したが、
     メタ等IT大手企業の決算が良かったので、前週末の株価は、上昇し良かった。

      日経平均も、米株高や、円安気味を好感し上昇すると思われる。
     日経新聞によれば、新NISAの資金が、米国に流出し、円安の一助になってると。
      海外勢の日本株買いの中、残念な面もあるが仕方ない。

      野村の株価は、決算は、今一だったが、自社株買い金額が大きくインパクト
     があった。売上高は、大きく伸びてるのに、利益に繋がってないのが残念。
     日経平均が、上昇すれば、上昇すると思われるが。???


  •   日経新聞に、米経済軟着陸軌道に 個人消費堅調 GDP3.3%増 インフレ
     鈍化の記事あり。      ドイツ、フランス株価最高値。
      インテル決算が市場予想下回り、11%の大幅安。
     今週は、30、31日のFOMC、マイクロソフト、アップルの決算発表控え、
     雇用統計等、動きにくいようにも見える。

      日本株も、大きくは動かないように思える。

     野村の株価は、しっかりした動きを維持している。ただ、31日に3Q決算が、
     あり、前期(10-12月)より良ければ、良いが、悪ければ、失望売りで、
     大きな下げが心配される。  良きことを願うばかりです。


  •   日経新聞が、2026年に、ホンダが売り出す、EV車「ゼロシリーズ」で、
     営業利益率10%、米中への遅れを挽回する目標に、エールを送っています。
      平均価格が、600万円。 昔、ガソリン車でも、欧米に遅れましたが、追い
     つきました。 私も、応援してますが、600万円で、買える人は、どれくらい
     いるでしょうか、心配です。もっと、価格下げの努力を願います。

      自動車の素人ですが、これから、運ぶ機能の他、オフィス機能、キャンピング
     カー機能など多様なニーズが出てくる気がします。 地震被害で、車で、寝泊ま
     りされるニュース。 停電時に、自動車バッテリーで、家の電気を、しばらく
     賄う等もあります。 用途が広がり、需要は減る事はないと思いますが、何か
     一番の強味を持つてくださいとと願っています。
      1000株の投資家です。


  •   ミシガン大学米1月消費者信頼感指数は(速報)、予想を上回り、一年先イン
     フレ期待は、2.9%に低下傾向を示し、米経済の強さとインフレの低下。
      台湾半導体メーカーが、今年、大きな伸びを、予想している情報から、
     S&P500種は、エヌビディア半導体株を中心に、全面高となり、新高値更新
     した。米株は、上昇しそうにも見えるが、10-12月決算も気になるか???

      東京市場も、米株高になれば、連れ高すると思われる。

      野村の株価は、利益確定売りから、揉み合いのようにも見える。日経平均と
     似通った動きにも見え、上昇が続くと期待します。???


  • 世界が注目した、台湾総統選挙は、統一拒否の民進党 頼氏が当選。
     中国は、圧力を、一層かけてくる予想多い。 圧力をかけられた側、反発増か?
     仲良くすれば、お互いが、政治・経済に良いと思うが、度量の大きさを見せて
     欲しいが。

      米英による、イエメン、フーシ派の軍事拠点の空爆で、NY原油、余り上昇
     せず良かった。米株は、米12月CPI等のデータで、大きく変動せず良かった。
      先週の日本株の強い上昇には、驚いたが嬉しかった。
     今週は、先週の金曜日に、大型株が、一服しており、引継ぎそうに思えるが、
     強すぎる相場、どう動くのかわからない?

      野村の株価は、一時、700円台に乗せ、反落したが、上昇時に、よくある
     流れと見ています。???

  •   正月早々に、能登半島地震、二日には、日航と海保機の衝突・炎上で、
     日本に不幸が続きました。被害に遭われた方、苦しんでいる方に、お悔やみ
     申し上げます。   ただ、自粛ムードにならなくて良かったです。

      世界の状況は、昨年末とあまり変わっていないと思います。日本の株式市場
     は、大発会で、安値から600円下げ幅を縮小し、相場の強さを感じました。
      12月のFOMC議事要旨で、米国の早期利下げ期待が延び、円安に振れ、
     日本株には、フォローの風と思います。5日金曜日の米株上昇に安堵しました。
     日本株は、今年も、米株の影響を受けるでしょうから?

      日本企業の賃金引き上げ姿勢や、日経新聞等から受ける経営者の話が、
     守りから、攻めの姿勢に変わってきたと思いました。日本は、良くなる、
     良くすると感じてます。日本株は、まだ出遅れていると思われますし、
     上昇すると期待しています。

      野村の株価は、新NISA期待で、上昇始めました。どこまで行くか。
     米株が、そこそこ良ければ、700円は、通過点にも思えます。????


  •   日経新聞によれば、米国の赤字企業でも、決算が予想より良ければ、
     10月末比より、30%高の株ありと。大型ハイテクの集中から分散かと。
     米利下げや、景気軟着陸期待とで。   過度な楽観の見方も。
      また、紅海襲撃で、コンテナ船運賃が、2倍に高騰。インフレ再燃懸念と。
      海運株は、??

      ドル円相場を考えてみた。円高基調は変わらないと思うが。
     日銀総裁発言に、賃金上を見極めたいの言葉多い。大企業賃金はともかく、
     中小企業の賃金上昇を気にかかけておられると見る。すると、マイナス金利
     解除は、4月以降と推測。
      米国は、市場は、早ければ、3月の見方もあるが、景気もさほど悪くもなく
     5月以降に、遅延すると思われる。
      となると、円ドルは、1月から4月の間は、大きく動かないのではと考える。
     (米国経済データで、多少は動くものの)
     
      円高を気にする、日経平均にとっては、この期間は、いい環境であり、
     新NISAも、始まり、上昇しそうな気がするが、甘すぎだろうか??

      野村の株価は、以上の事を、踏まえると上昇になるが???


  •   15日金曜日の日経平均先物が、340円安とやや大きな下げとなっている。
     日銀金融政策決定会合が、18、19日に、変更がある警戒の下げだろうか??
     日銀総裁の一段とチャレンジング発言で、2日間で、1100円下げた。

      ブルームバーグさんによれば、日本企業の海外生産35.8%や、12月の
     日銀短観調査で、1ドル139円以上の円高になれば、決算の下方修正が、
     必要な企業も出てくるとある。日銀の政策変更があっても、前回のような
     大きな円高には、ならないかとも思うが、現在、1ドル142円で、3~4円の
     上昇と予想するが??? 

      日経新聞スクランブルによれば、日本株に、海外勢の先回り買いもと
     あり、勇気づけられます。

      野村の株価、上昇前夜のように、足元もしっかりしてきました。??


  •   日本株が、激震に襲われている時、NY株、韓国、台湾株は上昇し、
     インド、ドイツ株は、最高値を更新しました。 その内、日本株にも、恩恵が、
     及べばありがたいです。急上昇した、円高が、何故か、収まり、144円台後半
     まで、押し戻された恰好になっています。
      日経電子版は、2006年のドル高もあり、まだ、円高に変わったかは、わから
     ないと。米国のインフレが、急速に、落ちないなら、輸入インフレを抑えるため、
     米金利低下の下げを抑制することも。 12-13日FOMC、特に、パウエルFRB
     議長の言葉には、特に注意が必要に思えます。
     
      月曜日は、高く始まると思いますが、後、どう流れるか分かりません。
     内需株に、ドット、行くのかもわかりません。日本株に、掉尾の一進あるか??

      野村の株価、あの、大嵐の中、良く、踏ん張っており、ありがたいの
     一言です。

本文はここまでです このページの先頭へ