-
No.65
さーぁ、買い方さん 逃げた方…
2018/12/19 11:14
さーぁ、買い方さん
逃げた方が良いですよ。
権利落ち日以降は・・・・
インカムゲインが益出るのか?
キャピタルゲインで益が出るのか?
チャート見れば自ずとご理解いただけるかと。
今期の通期予想は、【マイナス】ですよ。 -
No.601
ソフトバンク9434のIPO、…
2018/12/13 22:22
ソフトバンク9434のIPO、辞退したよ。
いつの間にか、持高No1の銘柄になってしまった。
まぁー、850円台をのらりくらりしているのは、買い方としては安心。
900円に再突入すれば、底堅くなるね。
もうちょい辛抱だな。 -
No.488
そろそろ落ちますよね。 以前…
2018/12/13 22:13
そろそろ落ちますよね。
以前は買い方でしたが、投資資金を調達したいため、
売り方になりこの時を待っていました。
おそらく、来週には本格的に首を垂れるかと。
PERも高すぎー。 -
No.1956
板が伸びているのでそれだけ市井…
2018/12/12 23:48
板が伸びているのでそれだけ市井の注目を浴びている証拠かと。
私も、1000株SBIで当選しましたが、1日考えて
最近の情報を収集/再分析して、
辞退しました。
>①政府指導での携帯料金の適正化
>②大規模な通信障害
>③ファーウェイ婆の逮捕
以上3点は同意します。
それに加えて、ソフトバンクは、5G通信網の抜本的な見直しが必須。
この情報が、辞退の決断を促した。
※日経新聞抜粋
「ソフトバンクが採用するファーウェイ製基地局は年々、増加している。ソフトバンクが17年度に導入した基地局は金額ベースでファーウェイが約6割を占め、最も多かった。「4Gで中国製設備を導入しているソフトバンクには大きな打撃になる」
更には、サウジ問題で懸念が拡大するソフトバンクビジョンファンド!
単純に、損禿義は、【金欠】なんじゃねーかなーってオモタ。
来年早々にはエヌビディアの株式を売却する予定だしね。
有利負債が天文学ですからw
損禿義/中国 VS アメリカ/日本
上場ご祝儀はあるかもしれないけど。
それは、あの手この手で証券会社/外資ファンドもグルで、株価釣り上げぐらい簡単でしょう。
とにかく高値で売却/資金調達できれば、本望でしょうね。 -
No.745
古参の売り方ですが、何か? …
2018/12/12 17:11
古参の売り方ですが、何か?
もうこの銘柄については、言い尽くした。
なので、敢えて売り煽りもしなければ、買い方サンとも論戦しない。
てか、今までロジック展開で論戦張れる買い方論客、一人もいなかったから前言は、不要か。
Y!板への書き込みはめっきり減ったなー。
今わぁ、師走相場だしー、他の銘柄に資力を割いているYo。
なので、ズル銀は含み益が出れば、利確。
含み損になれば、しばしば放置。
レンジ上値に来たら売り増し。
トレードツールじゃー、横目でチラ確認で一日終了。
とても簡単な銘柄だよ!
では皆さんのご健闘をお祈りします!
また気が向いたら遊びに来るぉ -
No.299
言っとくけど、もともとUSEN…
2018/12/12 09:42
言っとくけど、もともとUSEN(宇野っち)の一部が、丸紅という名門商社に飲み込まれているだけで、自社の光回線なんぞ持っていないぞ。
光回線事業は、NTTのダークファイバーの卸し業務だからなw
USEN時代(宇野っちの親父の時代な)古き良きイケイケやっていた頃の負の遺産を、まだ抱えているからな!この会社は。 -
No.268
やっぱりねー。 予想通りの公…
2018/12/12 09:22
やっぱりねー。
予想通りの公募割れ
上場ゴールおめでとう。
ご祝儀すら出ないppp
1000円割れたら、買い検討 -
No.98
楽天の業績が悪いので株価が下が…
2018/12/10 10:05
楽天の業績が悪いので株価が下がっているのではない。
地合が悪いから、リスク回避の現物/信用買いの投げで下がっているだけ。
まー、月末近くに差し掛かる来週あたりから、持ち直すと思われ。 -
No.131
上場ゴールと思うが。 も…
2018/12/07 23:18
上場ゴールと思うが。
もともとUSEN系も混じっているからなねー。
株価1000円切ったら、買い検討サイン。
500円位で全力買いを予定。 -
No.654
この地合の悪い中、悲しいかな。…
2018/12/06 19:55
この地合の悪い中、悲しいかな。。。
正当に評価されない株価。
日経の援護射撃が明日どこまで上げてくれるか見物。
とりあえず、今日の下げで買い増しはした。
何気に、強気で買っている銘柄は、この4755のみ!
いつの間にか持ち高1位。
年末までは何が何でもガチホ!配当はガッツリ頂く。 -
No.59
相場レンジも狭くなって。 年…
2018/12/04 09:51
相場レンジも狭くなって。
年内は、このヨコヨコがエンドレスで続くね。
空売り玉は、このままホールドして持ち越し年越しw
いつになったらこの変態銘柄との関係が断ち切れるのかな?
1/4の悪夢から生還した感あり…
2019/02/12 16:14
1/4の悪夢から生還した感あり。
これで、自社株買いの一報があれば、怒濤の援護射撃になるが。。。
まだ、早いかw
もーちょい待つか